ほかほか〜
こんにちはだ、プ![]()
子ブタのトントンだ、プ![]()
コタロウは、
よく、『おふろやさん』に、
『いってる』よね、プ![]()
「うん
コタロウ、『おふろやさん』の、
『おおきな・おふろ』が、
すきーーーー

なのだす

『おふろやさん』には、
『ぶくぶくジェット』とか、『ろてんぶろ』とか
コタロウは、いつだって

ワクワク
だす
」
プププ〜![]()

いろんな『しゅるい』の
『おふろ』が、あるのだね、プ〜![]()

すごいねぇ、プ〜〜![]()

「そうなのだす
」
「にんにん!(・ω・)
クロスケは、『みずぶろ』には
『まちがって』、『はいらない』ように
『きをつけている』ので、ござる(・ω・)」
だすよね
『みずぶろ』、『つめたい』だすもんね
「そうなので、ござるよね(・ω・)
クロスケ、『みず』に『ぬれる』と、
『ふえちゃう』で、ござるから、
『きをつかう』で、ござる〜(・ω・)」
「うふうふ
クロスケ
『きをつける』だすよ

」
(いま・・・クロスケが
『みず』に、ぬれると
『ふえる』って、いったのだ、プ〜
)




