にんにん!(・ω・)
こんにちはで、ござる!(・ω・)
クロスケで、ござる!(・ω・)
にんにん!(・ω・)
「ねぇ、クロスケ![]()
あんた、なんで『あたま』に、
『ノート』のせてるの![]()

メリー、きになるんだけど
」
「ウィ、そうね![]()
リボンも、きになるわ
」
「わりと、よく、
のせてるわよね
」
にんにん!(・ω・)
そうでござる!(・ω・)
これは、クロスケの
『べんきょうほう』で、ござる!(・ω・)
「えぇ![]()


」
「ふふ![]()
いったいどういうコト![]()
」
にんにん!(・ω・)
クロスケは、こうやって、
『あたま』に『ノート』を、のせるだけで、
『かいてあるもの』を、おぼえる
『うちゅうにんぽう』を
つかっているので、ござる!(・ω・)
「えっ、それホントなの![]()

」
「ふふ
」
にんにん!(・ω・)
クロスケは、『うちゅうにんぽう』の
すごい、『つかいて』で、ござるからな
これくらい、
『あさメシまえ』で、ござる(・ω・)☆
「クロスケ
すごいだす

それ
コタロウにも
おしえてだす〜〜

」
なーんちゃって(・ω・)☆
「ぬぉぉぉ〜〜〜〜




そういう
コタロウが、
『ぬかよろこび』する『じょうだん』は
よしてだすぅ〜〜〜〜


」







