こうなったよ〜!
こんにちは![]()
子ヒツジの、メリーよ![]()
みんなの、『かかり』、
いいかんじに、
『きまった』ね![]()


『いいんちょう』は、
みんなの、
『すいせん』で、ウシオ
に
『ふくいいんちょう』は、
大ちゃん
に、なったわ![]()

「ふふ![]()

リボンは、『ほけんかかり』、
がんばるわ![]()
」
「おミソは、
『おとしものかかり』だぁよ![]()
」
メリーは、『くばりかかり』![]()

がんばって、『プリント』
『くばる』ね![]()

「にんにん!(・ω・)
クロスケは、『こくばんかかり』、
けして、けして、
けしまくる!!で、ござる(・ω・)!」
『けす』ときは、
みんなが、『ノート』を
『かきおわってから』に、してよね![]()


「にんにん!(・ω・)
こころえた!で、ござる!(・ω・)*」
「だす〜


ツルちゃんセンセー

コタロウに、
『まかせて』だすってば〜

」
「ツルツル![]()
コタロウくん、すこし、
『はりきる・こころ』を、
『おちつかせて』ですよ、ツル![]()
」
「えんりょしないで、だす〜

コタロウは、
『センセーおたすけかかり』だすよ

『かたたたき』に、『にもつもち』
センセーのぶんの、
『きゅうしょく』の、『あじみ』も

コタロウに、おまかせ
だす
」
「ツルツル
コタロウくん、
そこまで、
たくさん
しなくても、
いいのですよ、ツル![]()
」
「えー
コタロウ
たくさん
『おたすけ』したいだす〜

」
「コタロウくんっ、、、
とっても、
『はりきってる』なって、
大ちゃんは、『おもう』よ〜っ
」
「ホントだねぇ、モ〜![]()
」
「あ、トントンは
『あいさつかかり』だったプ


みんな、せーの


「ツルちゃんセンセー
おはよう
ございます〜




(・ω・)
」

」だ、プ
」
」






