にんにん!
こんにちはで、ござる(・ω・)
子ザルのクロスケで、ござる(・ω・)!
にんにん!(・ω・)
クロスケの『つくえ』が、『ぶじ』に
『かえってきた』で、ござるぞ(・ω・)
「よかっただすな![]()
![]()
クロスケ![]()
![]()
」
「ちょっとぉ![]()
![]()
まるで、メリーが『つくえ』を、
『とってた』みたいな、『いいかた』、
よしてよね![]()
」
まぁまぁ(・ω・)
そう『おこる』でない。で、ござる(・ω・)
『おもしろい』コトするで、ござるから、
『ゆるして』で、ござるぞ(・ω・)
「おもしろいコト、だすか![]()
」
「ツルツル![]()
おはようございます、ツル![]()
![]()
『きょう』も、みなさん、
『げんき』に、
まいりましょう、ツル〜〜![]()
![]()
」
「クロスケ〜〜![]()
![]()
それ、どこから
『もってきた』だすか〜〜![]()
![]()
コタロウ・・・
『き』になる、だすよ〜〜![]()
![]()
」





