
こんにちは

コタロウだす

『ビックリ』するコトに、
『きょう』から、もう、『2がつ』だす


「にんにん! (`・ω・´)ゞ
このあいだ、『おしょうがつ』だったのに、
『あさって』には、
もう、『せつぶん』で、ござる!
クロスケ、ビックリで、ござる~!」

「トントンも、この『あいだ』、
『おせち』を、『たべた』のに、
もう、
『えほうまき』を、『たべる』だなんて、
ビックリだプー


そういえば


コタロウは、『えほうまき』に、
『きゅうり』は、『いれる』のだプー



『いれない』だすよ


コタロウは、
『きゅうり』が、『きらい』だす


だから、『おとうと』の、キスケに、
『コタロウの、『えほうまき』に、
『きゅうり』を、『いれた』ら、
キスケの、『しょうゆ』を、
『あんこ』に、『すりかえる』だす


って、
『おどかし』て、『おねがい』したのだす

「にに~ん、そうでござるか~。(・ω・)
でも、『しょうゆ』は、
『なに』に、『つかう』ので、ござるか?」

クロスケは、『おすし』を、『たべる』とき、
『えほうまき』とか、
『おしょうゆ』を、『つけない』のだすか

「!Σ(・ω・ノ)ノ!!
『つけない』で、ござる!!! クロスケは、

『いちごジャム』を、
『つける』で、ござるから。」
「




クロスケ。。。

『おすし』に、『いちごジャム』は、
『おいしい』の、だすか




「『おいしい』で、ござるよ!(ノ´▽`)ノ
クロスケは、
『いちご』が、『だいすき』で、ござるから、
『たまらない』『あじわい』で、ござるよ☆*」
それは、きっと。。。
クロスケならではの、『あじわい』だすね

コタロウは、
『えほうまき』には、『しょうゆ』が、
『いちばん』だって、『おもう』だす~

