こんにちは

子ヒツジの、メリーよ


『ふゆ』が、『ほんかく・てき』になって、
メリーは、
『おはだ』の、『かんそう』が、
『き・に・なって』、『しかた・ない』の


ねぇ


リボンちゃんは、『おはだ』の、『おていれ』、
『なに」を『してる』の


『とくべつ』な、
『びようえき』を、『つかってる』


「ウィ

わたしはね、メリーちゃん
『とくべつ』なコトは、
『なに』も、『してない』のよ
」えーっ


『なに』も、『してない』のに、
リボンちゃんは、『おはだ』が、『キレイ』


「メルシー

メリーちゃん、ありがとう
でも、『まいにち』のコトを、
『まいにち』、『キチン』と、してたら、
なんだって、『よくなる』わよ

」わ~


さすが、リボンちゃん

ありがとう

「リボンちゃん、
コタロウも、『おしえて・ほしい』の、だす
」
ウィ

なあに
コタロウ

「コタロウ、
『ことし』は、『きょねん』よりも、
『しゅうまつ・アイドル』らしく、
『イベント』に、
た~くさん、『でる』の、だす

だから、『アイドル』らしい、
『おはだ』の、『つや』を、『だす』には、
『どうしたら・いい』、だすか

」「う~ん。。。コタロウは、カッパだし


『きゅうり』を、『かお』に、『はりつける』、
『きゅうり・パック』が、いいじゃない

」
「




きゅ・・・・
『きゅうり』を、『かお』に・・・『はりつける』の、だすか・・・




それは、『ばつゲーム』だすか
」「ノン

『ちがう』わよ、コタロウ

どうしたの


ブルブル、ふるえて・・・

」「コ・・・コタロウは。。。。
『きゅうり』は、『キライ』なのだす~

」コタロウってば、
カッパなのに、
『きゅうり』が、『キライ』だなんて


やっぱり、
コタロウは、『へん』な、カッパ


