コタロウくんの、『あたらしい・おみせ』の、
『リニューアル・オープン』の、『ひ』が、
『11がつ・17にち』から、
『えんき』に、なっちゃったよっ![]()
![]()
『たのしみ』が、『のびちゃった~』って、
大ちゃん、『かんがえてた』けど、
『あたらしい』、
『オープン』の、『ひ』が、『わかった』ら、
また、『おしらせ』、するねっ![]()
![]()
そんなコト、『かんがえて』たら、
なんだか、あれれ

『おへや』に、
た~くさん、『まねき・ねこ』が、
『おいてる』よっ




どうしたの・かな~っ

あっ

コタロウくん、キスケくんっ
たくさんの、『まねきねこ』、
どうしたのっ

「あ
大ちゃん
あの、だすね
この、『まねきねこ』は、
『たのしいコト』が、
い~っぱい、に、『なるよう』に、って、
『あつめて・みた』の、だす


」
「『えんぎもの』で、
『ふく』を、『よび』マショウ~の、
『さくせん』デスョ (^-^)」
あ~

なるほど
だよっ

「それで、あと、
コタロウは、
『ひのまる』の、『ハチマキ』も、
『つくる』の、だす
」
あっ、それ、いいねっ

がんばってるっぽい、よっ

「かき・かき・かき・かき~

ちっちきち~
じゃじゃ~ん
『かんせい』だす
」
!?!(・v・)?!!
「

」
「どうだすか
コタロウの、『ひのまる・ハチマキ』、
『かっこいい』、だすか
」
「・・・とても、『にあって』マスョ、
コタロウ兄さん。。。
でも・・あの・・・。。。。」
その、『ひのまる・ハチマキ』は、
コタロウくん、らしくって、
いいんじゃ・ないかなって、
大ちゃんは、『おもう』よっ
「うふうふ
コタロウ、『ゆるキャラグランプリ』、
あと、ちょっと、だすけど、
えいえい・お~っ
で、
『がんばる』の、だす~
」
コタロウ、『ひのまる・ハチマキ』で、
『がんばる』だすから、
ゆるキャラグランプリ2012・カッパのコタロウ
↑
『1にち』、『1ポチ』、
『おねがい・します』だ~す
