せっかくの週末だけど
ちょっとお買い物に出て
おうちのことをして
ちょこっと編み物をして
テレビをあまり観ずに
前に買ってあった海外ドラマを観た
アロー
シーズン1~シーズン3
フラッシュ
シーズン1途中
どっちもアメコミの実写ドラマで
アローの途中から
フラッシュのメンバーが出演したりして
それぞれをみても楽しいけど
どっちも見るとより楽しめる作り
他にスーパーガール?だっけなぁ
これも同じ世界観を共有するドラマ
アローは
すごく前にシーズン1だけ買っていて
当時はシーズン1見終わって
次はいいかなって思ってたのだ
なんていうかな・・・
基本
主役のアローはね・・・弱いの
そんでわりと自分勝手で
すぐに正体がバレてしまうし
なんといっても
下半身がフリーダム過ぎて
みていて”えーーーー”って言ってしまうぐらい
なんだかんだいって
シーズン3まで見たが
う~~む
今現在シーズン6まで放送してるのかな?
見るとしたらレンタルでいいか悩むところ
シーズン3で一応いい感じに(かなり無責任な感じ)
終わってるっちゃ終わってるから
そのうち機会あればって感じ
アローのシーズン2ぐらいから
フラッシュの主役のガランド・ガスティンくん
彼はgleeのセバスチャン役で
↑割と意地悪をする役だけど
むちゃくちゃ可愛い顔で
いい声で歌うのだ
その彼がヒーローのフラッシュ役
まだシーズン1の途中だけど
ちょこっとカラオケバーで歌うシーンがあって
やっぱりいい声してた
あと
フラッシュの育ての親の刑事役の
ジェシー・L・マーティン
この役者さんはブロードウェイミュージカルの
RENTのオリジナル・キャスト
二人が揃うから
どっかでミュージカルの回があってもいいじゃないかと
個人的にわくわくする
アローもフラッシュもだけど
だいたい同じような展開で
アローの方がちょっと大人向け?
↑なんせ主役の下半身が奔放過ぎて・・・
アローの方は
敵を拷問したり殺したりすることが多いけど
フラッシュは敵を捕らえて地下牢に監禁してる
・・・
どっちもどっちかな
自分が敵ならさくっと殺してほしいと思う
鍛えて強くなるアローと
実験機械の事故で超能力があるフラッシュ
途中でアローがフラッシュを鍛えるシーンもあったりするし
アローが困ってる時にフラッシュが助けに着たり
逆にアローが助けにきたり
クロスオーバーした世界観が結構面白い
フラッシュの敵役で
プリズン・ブレイクのウェントワース・ミラーが出てくる
その相棒役が
プリズン・ブレイクの時のお兄ちゃん役の人
やっぱりプリズン・ブレイクのイメージが強いから
全身に入れ墨がないのが不思議に思えてくる
この二人はのちのち
同じ世界観のレジェンド・オブ・トゥモローの
主要キャストになるのだ
来月は
”ボヘミアンラプソディー”
”ファンタスティック・ビースト2”
が公開されるのが
今からちょっと楽しみ
そんなこんなで
週末が終わってしまった
また一週間頑張りましょう!!
先日遊んだ時に
誄歌様に頂いたplapico
どう考えても組立とかメイクを失敗する
気しかしない
なので
本家サイトから
お迎えしたのだ~~~
↓送料のことを考えたら
これ1体では済まないよね~~![]()
週末はちょっとバタバタなので
組立がいつになるやら・・・
早く組み立てて遊びたいよ~~~
↓この本から
2WAYカーディガンっていうへんてこりんな形のを
編んでいる
本体を8割位編んだので
あとは袖のゴム編みと前立てを編むのだけど
ここからが長そうな気がする
マラブリゴのリオスで編んでいるが
やっぱりというか
重たく感じる