今日はこれから雪なのだろうか
ただでさえ土曜日もお仕事なのに
いやだなぁ
 
 

 
 
 
さて
来月初旬に車検を迎える
わが愛車流星号
12万キロ目前で
いい加減買い替えろって心配されて
先週の土曜日に車を見てきた
”A”の車に決めて
見積をもらう約束で帰宅
帰宅途中でガソリン入れて
洗車
甲高いきゅるきゅると音で
ガソリンスタンドのスタッフが群がってくる
隣で洗車していたおっちゃんにガンミされる
車屋さんに急いで戻る
なんか平気になったので帰宅
見積貰ったが
”A”の色をこれから乗り続けると思うと
テンションがダダ下がり
色違いをお願いする
色違いは新車にしかないから
納車まで2か月かかる
思いなおして会社帰りに
また車を見に行く
”B”という車種の色も気に入り
それに決める
新古車なので
納期も早い
ほっとして帰宅
走り出した直後に
流星号にバッテリーマークが付き
一切のパワステが切れる
慌てて会社に戻り
会社に人がまだいて
ほっとする
先ほどの車屋に電話する
車屋さんが代車を持ってきてくれて
流星号を預かってくれた
一応直してみるけど
ダメなら納車まで代車貸しますよ~
車屋さんが言ってくれたけど
お別れが急すぎない???
もうちょっとさ
しんみりっていうか
なんていうか
そして
今日は雪"(-""-)"
 
↑いまここ
 
 
 
車のバッテリが切れると
そうなるのか
初めて知ったよ
おととしの11月にバッテリ交換したのになぁ
それまでのバッテリなんて
7年ぐらい使ってたのになぁ
 
 
流星号よ・・・
あと2週間ほど頑張ってくれないのだろうか
 
 
ハンドマフっていう
おサレアイテムがある
せっかくだから
うちの16センチdoll(自称)に編んでみた
 
 
↓キツネさんのハンドマフ
 

 
 
前にトッツイピピンさんに編んだ
狐の襟巻の胴体を除いて
他は編み図を流用
 
 
 
 
↓帽子も編んで
耳を付けた
こうして見ると
帽子というより
頭巾だな
 
 
 
 
トトロポシェットも装着
 
 
 
 
全身もふもふで可愛いわ(*´▽`*)
 
 
 
 
ハンドマフは
首から掛けられるひもを付けたんだけど
もうちょっと長めでもいいかも
 
 
 
 
今回は忘れずに
編み図を書き留めた
 
 
 
 
↓編みつける前は
こんなバラバラな感じ
 
 
 
↓狐の襟巻と一緒に撮ったところ
 
 
 
 
 
三連休の間に編めたのだけど
風邪を引いた
 
 
初日の土曜日は
車の下見に行ってきた
今乗ってる車がそろそろ車検だけど
今回通すのはかなり高額になりそうなので
もう12万キロ近く走っていて
手放すのに愛着沸きすぎていて
いい時も悪い時も
ずっと一緒にいてくれたわが愛車の流星号
 
 
たくさん車を観てきたけど
全然ピンとこない
最終的には値段とオートブレーキで決めた
 
 
帰りに洗車をしたら
今まで聞いたことがないような
きゅるきゅると甲高い音がして
ガソリンスタンドのスタッフが一斉に寄ってきて
びっくりした
(しばらく走らせたら治ったけど
流星号もお別れが近づいてることに
悲しんでくれたのだろうか
なんてことを考えてしまった
流星号は中古で買ったけど
12年も一緒に過ごした
今度の車は新車
なんていうか
新車のわくわくよりも
流星号とお別れする悲しさが勝る
 
 
そこから体調を崩して
風邪を引いた気がする・・・
 
 
体調が悪い中
編み物をしたり
Amazonプライムをみたり
 
 
Amazonプライムは
継続してグレイズアナトミーを見てる
結構キャストが入れ替わっていて
もっとみたいキャストがいなくなってちょっと残念
 
 
映画は
ジョン・ウィッグ1と2をみた
ほぼキアヌ・リーヴスが格好いいっていう映画
2の終わり方が3もあるっていう作りだった
3も早くAmazonプライムで見れるようになって欲しい
 
 
そういえば
マトリックス4が2021年に公開される
1~3のDVDを持ってるぐらい好きなので
来年の楽しみが1つ増えて嬉しい
 
 
 
ブルガリアスカート
地道にちまちまと
それこそ牛歩戦術かってぐらい
少しずつ
 
↓3目ゴム編みゾーン
 
 

 
 
唐突に
小さくも出来るのか?と思い
16センチdoll(自称)のを編んでみた
1.0mmの輪針で32目
 
 
 
 
これがまた1日がかりだった
これをもう一枚編むのは
しんどいなぁ"(-""-)"
あとでちゃんとアイロンしよう
 
 
 
 
 
バクってよぉ~くみると
顔が怖い
まぁ・・・いいっか
 
 
 
 
↓人間サイズのブルガリアスカートは
ゴム編み4目ゾーンに入ったが
もう全然って言っていいほど
編めども編めども進んで気がしない
 
 
 
 
冬休みの間に
毎日なにかしら完成させて
達成感を味わおう~ってしていて
とにかく毎日ぼぉ~~とし過ぎずに!を
心がけていたが
まぁ
それでもだいたいぼぉ~~としてた
 
 
16センチdoll(自称)用のポシェットを
編んでみた
多分魔法使いchikakoさんが編んだやつ
 
 
初めてトトロの何かを作ったが
トトロの胸の”へ”のマークって
なんだろう?
 
 

 
 
16センチdoll(自称)っこに付けて撮影する前に
鮨絵ちゃんと鯖絵ちゃんに使ってみた
ちょっと短めになっちゃったけど可愛い
ドールのポシェットって大好きだ♪
今度は自分で何か考えて作ろうかな
 
 
 
 
そんでだ
バービーケンの彼(?)にも何かって考えて
てっとり早いビキニを編んだ
ボンネットとショートパンツは
だいぶ前に編んだ
 
 
もともと考えてた作りたいのと全然違うけど
これはこれで似合ってしまったので
もうこれでいいや
 
 
 
 
↓ちなみにこいつらは
誄歌様からもらったお洋服がある
 
 
 
 
9日もあった連休も
あっという間に終わって
またいつもの日々が始まる
 
 
↓前に16センチっ子に編んだ
狐の襟巻
頑張って編み図を作ったので
これはオリジナルでいいのよね?
小さくアレンジしてみた
 
 
 
 
 
↓トッツイピピンさんサイズ
 
 
 
 
 
フフフッ
可愛らしいわ
 
 
 
 
置いておくだけでも
可愛い(*´▽`*)
これはお嫁に行きます
値段にすごく迷ってしまって
友達に相談した金額で販売した
 
 
 
 
編んだら
自分のも欲しくなって
色違いで編んでみた
 
 
 
 
うんうん
おうちの色と合っていて
可愛い(*´▽`*)
 
 
 
 
トッツイピピンさんと遊ぼう~
キノラの愛らしいことよ( *´艸`)
 
 
 
 
トッツイピピンさんに
高い高いしてもらいました
残り二人はちんまりと順番待ち
 
 
 
 
 
冬休みの間は
ちょっとだけ映画をみたけど
すごくダメな映画もみてしまった
時間がもったいないって思ったぐらい
久しぶりのダメ映画
 
・ダイバージェント
 なんと3部作・・・1を観て挫折してしまったよ
画像はすごいけど主人公がいまいちな気がする
唯一の救いは主人公の教官役のテオ・ジェームズが
格好いい!!
 2・3は・・・見ない気がする
 
・ミッシングID
 高校生が行方不明の子供の写真をみて
自分では?と疑うから始める映画
 なんかヒューマンドラマ系かと思いきや
途中からスパイ系に変わってびっくりした映画
 色々考えると無理があるけど
無難に終わってまぁまぁ面白かった
 
 日本、海外に限らず

映画とかドラマを見ていて

いつも思うことがある

 

 ・帰宅したら、まずかぎをかけろ!!

 もちろんオートロック機能とかあるとこもあるけど

そうじゃないのがほとんど

 そんで、襲われたりするんだから

 まじで、玄関に入ったら鍵!!

 

 ・運転しながらよそ見

 これは海外ドラマに多いけど

助手席に座ってる子にプロポーズするな!

チューとかするな!

口喧嘩するな!

前をみて運転しろ!!

 

 

 って思うんだよね"(-""-)"

 

 
 

 

誄歌ちゃんにいただいた
マッチョ達の洋服
お正月に着替えさせた
 
 

 
 
なんだろう?
乙女な相談してそう
 
 
 
 
結局こうなる
 
 
 
 
鮨江ちゃんと鯖江ちゃんは
お寿司と舟盛りで
お正月気分
 
 
 
 
あ~
わたしも食べたい
 
 
 
 
 
今日は
家に帰ると妻が必ず死んだふりしてます
って映画をみた
ほのぼので可愛い映画だった
 
 
連休も残り2日
何をして遊ぼうかな(* ̄∇ ̄*)
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします



年越しのわたしは
塗装をしてた


↓カブトガニを大理石風に





カオナシとの大きさも
なかなか宜しい





かめも塗装





バラした感じは
なかなかのホラー





組み立てると
可愛いかめ






塗装中は
こうして乾かす




ふふっ(* ̄∇ ̄*)






きゅっと縮むギミックは
出来が素晴らしい




トッツイピピンさんも
ついでに塗装した




可愛くなった(* ̄∇ ̄*)




まあ
今年もこんな感じで
宜しくどうぞ
お世話になります(о´∀`о)






ちょっとずつしか進まないような
そんな毎日な気がするが
しっかりと一年が過ぎていく


今年も
しょーもないことを
ぐだぐだと書いてきたblog
付き合っていただき
心からありがたい


また
来年も同じように
ぐだぐだと綴るけど
変わらずお付き合いください


さて
わたしは年越し蕎麦でも買いにいこうかな
皆様
良いお年をお過ごしください(*≧∀≦*)
フラワーモチーフでつくる
あみぐるみとこもの
から



バクが編みたくて買った本
極細の糸で編んだモチーフ





組み合わせて
バク完成




可愛い(* ̄∇ ̄*)





今年の冬休みは暇だ




とりあえず
こんな遊びをしてみる





スープとか野菜の調理をした
おうちの掃除した
部屋の片付けをちょっとした
ベランダの窓ガラスを拭いた
バクを完成させた
タオルの耳でバスマット編んだ


あとは何しようかな
塗装して遊ぼうかな



冬休みの初日は
映画観てきた


ジョーカー


精神的にやられてないのが救い
いいとか悪いとか
面白いとかつまらない
っていう前に
なんていうか
よくわからない映画だった


↓次はこれか




↓これを観たい




↓どうでもいいことだが
高校生の時から
カーネルおじさんのリボンが
胴体に見えて仕方ないって思ってた
最近
そう見えるって方を
ちらほら見かけるようになって
時代が追い付いてきたなぁって
思ったり思わなかったり





冬休みはなにして遊ぼうかな
とりあえず
一個したいこと出来たから
次はあれかな