陳情令で大ブレイクの肖战くん

YouTubeで主演映画 诛仙I が見れる

邦題

ジェイド・ダイナスティ 破壊王、降臨。

 

 

↓ポスターにも

小さく1って書いてある

 

 

 

んと・・・

あまり中身がないというか

見どころは

 

 

・肖战くんが格好いい

・後半に闇落ちする肖战くんを堪能できる

・犬と猿が可愛かった

・CGが綺麗

 

 

こんなもんかな

 

 

1って書いてあるから

きっと続きがあると思うのだけど

物語的にはロードオブリングとかああいう感じのストーリーで

まだほんのさわりって感じ

これから壮大に広がっていくであろうっていうところで

映画が終わるのだ

なので

色んなことが未解決の謎だらけ

 

 

だけど

肖战くんがわりと出ずっぱりなので

そこを楽しんで見るには

いいと思う

うん!!

 

 

最近わりと寝不足が続いていて

特に何か大きい悩み事があるわけではないけど

寝付きが悪いような

ちょっとしたことをぐるぐると考えてしまってる気がする

将軍在上

日本語タイトル~花と将軍~

45分60話

アマゾンプライムで見られる

 

 

父親と兄達が戦死してしまった為に

娘が戦果をあげ将軍として戦っていたが

戦争も終わり

皇帝は自分の体が弱い甥っ子と結婚させる

(好きな独身男子を選んでいいよ~~って言われる

 

 

花のように綺麗な甥っ子と

たくましい将軍のふんわりとした話だけど

さすがに60話ってことがあって

皇帝の思惑とか

迫り来る部族とか

結構話は盛りだくさん

 

 

前半は無理矢理結婚させられた甥っ子が

将軍から逃げ回ったり

でも男前な将軍に

甥っ子の三人の妾さんが

甥っ子君よりも将軍に味方したりして

そのうち

甥っ子君も将軍の良さがわかってきて面白い

 

 

甥っ子君は体が弱くて

武術もあまり得意ではない

嫁の将軍に対して時々ばかっぽい

ボンボンだから基本的にお金で解決しようとする

でも

そのアホさ加減がかなり可愛い(*´ω`*)

根は優しくてそしてとても賢い

色々事件を解決したりしたり

将軍もまたそういう甥っ子君をきちんと理解したりして

なかなか良い夫婦

 

 

 

 

 

このドラマは

赤と青の色の使い方に重みを置いていて

甥っ子君が妓楼で踊っていた時の赤い服

将軍の青い軍服

戦闘シーンでの投げる石の色とか

木々の黄色い葉っぱとか

色を楽しむドラマでもあると思う

衣装担当はワダエミさんのようだ

個人的に前にみた

海外ドラマ バッドランド

ドラマにおける衣装のポジションが

似てる気がする

(バンドランドの衣装担当が誰だかわかんなかった)

 

 

 

 

ヒロインの将軍の軍服姿とか

見ていて清々しいぐらい衣装が良く似合ってた

生き閻魔って言われるぐらい強いっていう役どころだけど

男性的過ぎず

でもきちんと強くて凛々しい

 

 

甥っ子君は

ディリラバちゃんと2017年に共演したドラマがあるので

今度そっちもみてみようかなと思う

 

 

 

 

このドラマに出ていた王楚然は

武井咲にしか見えなくて

あれ?中国ドラマに出てるんだっけ?って

思ってしまったぐらい

 

 

本当にとても綺麗な女優さん

主に白と黒のひらひらした衣装で踊るシーンが多かった

将軍をあまりにも好き過ぎて前半は暴走気味だけど

後半は

賢く芯が強くて自分の思うことに突き進んだ役だった

 

 

ただ

このドラマでは悲しいパートを全部この子が背負ってしまって

なんだかとても損な役回りだった

もうちょっと幸せになって欲しかったなぁ

 

 

 

 

面白いドラマだけど

話数が長いのと続けて見たわけじゃないので

途中途中にだらだらしてしまって

なかなか集中出来なくて

見終わるまでかなり時間がかかってしまった

最終話は

まさか老後エンディングになると思わなくて

戦場から帰ってきたみんなを見たかったなぁ

そこがなんだか私的に残念

 

 

スピンオフ的に映画が三本あって

YouTubeで見られる

映画といっても1時間ちょっとの短いもの

特番のような感じかな

 

 

↓3本の中で一番よかった

将軍在上之時空恋人

こっちはタイムスリップ物で

王楚然が主役

本編のドラマで来世は男の子になって

わたしをお嫁さんにしてね~っていうのが王楚然の最後

 

 

この映画では

目覚めたら現代にいて

大好きな葉昭が男で刑事だったってところから始まる

本編に比べると予算がないのか現代劇だからか

特に銃撃戦が・・・微妙

でも

そういうところを全て差し置いても

柳惜音がようやく幸せになってよかった

本編ドラマをみた人は皆そう思うんではないかな

↑本当に本編では可哀想過ぎたから

 

 

 

 

将軍在上之極楽浄土

こっちは

将軍の御付きの姉妹のうちの妹ちゃんが主役

お父さんの秋老虎以外は役者さんが違うけど

妹ちゃんは同じ女優さん

なんだかんだいってドラマで描かれなかった

許多化との恋愛模様

 

 

 

 

将军在上之芙蓉密案

こっちは甥っ子君の仲間3人+異国の姫君が活躍する話

この異国の姫君はすごく可愛かった

ディリラバちゃんのような可愛さ

甥っ子君の仲間もみんな身分がよくてお金持ちで

もともと甥っ子君と4人で常に遊びほうけていたが

この姫君との出会いで

都で起きていた幽霊殺人事件をビビりながらも

解決していく話

 

 

 

 

 

週末はクックパットでみた海苔巻き餃子を

作ってみた

餃子の皮を使わず代わりに海苔で巻いたもの

仕事が遅くなってしまって

スーパーに行ったらひき肉が小さいパックしかなかったので

タラのすり身とひき肉とキャベツを入れた餡を作った

これが意外とさっぱりしていて美味しかったけど

食べ物の中でダントツ水餃子な好きな私は

やっぱり次回は皮を買おうと思った

なにげにみてみたら
このブログはどうやら2010/6/28に始めたらしい
当時のことは色々あれど
去った者もいれば
残った者
新たに知り合えた者など
色々と感慨深い
 
 
最近もらった置物
 
 
 
わたしの大好きな蓄光仕様(*'ω'*)
 
 
 
 
神様シリーズのカオナシ
 
 

 
 
日曜日にはこの間コストコで買ったバックリブを
オーブンで焼いた
すごく美味しかったので
今度コストコ行ったらまた買おうと思う
 
 
 
 
 
過ぎてしまうとあっと言う間の10年間
悲しいこととかもあったけど
今はまぁまぁ元気だし
まだ働けている
この先の10年間頑張れるかはわからないけど
これからも仲良くしてください(*'ω'*)
 

なんと!!

Amazonプライムで見られるようになったぞ

DVD持っているけど

なんか嬉しくて

さっそくウォッチリストにも入れたわ

 

 

哦!我的皇帝陛下

邦題~華麗なる皇帝陛下

1話20分ぐらい

第一シーズン21話

第二シーズン21話

 

赵露思が出てるドラマを見ようキャンペーン中のわたし

一先ずこのドラマから

中国のアイドルグループX玖少年団が

フルメンバーで出てるのかな?

男の子がみんなシュッとしてて

女の子は赵露思だけでもわたしは幸せ(*´ω`*)

 

 

全体的に例えば永遠の桃花のような

ものすごいセットや衣装に予算かけてる訳でもなく

王宮の柱のペンキが剥げてるとか

アクションシーンもわりかしぬるくて

殺陣のスピード感もないし

よく見ると戦闘シーンは

同じシーンを持ってきて編集したりするけど

これぐらい軽くてサクサク見れるのも

重厚なドラマの合間にちょうどいいし

みていて気持ちが晴れやかになる

 

 

 

 

肖战くんは男主2なので

恋が叶わない役どころ

中国ドラマの中では予算かけてない衣装とはいえ

お顔が美しいので

地味な衣装でも絵になる

 

 

 

 

このドラマの設定ってちょっと面白くて

現代の研修医のヒロインが

大好きなアイドルのライブに行く途中に

自転車で転んでしまって

黄道国っていうところにタイムスリップしてしまう

その国の皇帝は好きなアイドルとうり二つだった

 

 

黄道国は13の星座の星主がまとめている国だけど

前蛇使い座の星主が前皇帝を殺してしまったので

蛇使い座は迫害されている

タイムスリップしたヒロインは実は蛇使い座の星主

 

 

各星座は

それぞれ超能力を持っているけど

あまり使うと自分自身が消えてしまう

蛇使い座の能力は傷を治すこと

 

 

基本的にとってもコメディだけど

イヤミなく

そしてきちんとストーリーもある

1話がとっても短くて

サクサクと見れてしまう

 

ただ

最終話から1つ前で

びっくりするぐらい人が死ぬ

そりゃあもうバッタバタと( ゚Д゚)

え?

君強いんじゃないの?

そんなにあっさり死ぬのかい??

ってか

全員死んでるじゃん!!

まぁ

最終話で全部まとまってハッピーエンディング

こんなストーリー運びも中国ドラマあるあるかな

 

 

中国の男子アイドルグループ

X玖少年团

メンバー総出演らしいので

まぁイケメンだらけでみていて楽しい

 

 

陳情令のイメージで肖战くんを見ると

あの無邪気な雰囲気ではなく

少し落ち着いた大人な感じなので

もしかしたらものたりないかもしれないけど

途中で1回だけ

あの無邪気なお顔が見れたので

気になる方は探してみて下さい( ̄▽ ̄)

 

将军家的小娘子

将軍の花嫁

30話

 

悪魔将軍って言われてる将軍に

皇帝から次女を嫁ぐように言われていたが

次女がいやがり無理矢理三女を嫁がせた

長い道中かけて嫁に行ってみたら

なんだかんだいって

実はとてもいい将軍だった~

ってとこ

 

 

話のテンポもいいし

コメディーなところもシリアスなところも

いい具合にあって

とても見やすいドラマだった

 

 

ヒロインのお母さんとか

実家のお父さん・正室がとてもいい味出してた

一番上の姉以外の姉妹たちはかなり意地悪だけど

あまり頭よくないので

そんなにびっくりするぐらい底意地悪くない

御付きの女の子とのやりとりとか

この子の恋愛模様とか

屋根の上でよく好きな人と二人でお月見をするとことか

ものすごく可愛い

 

 

このドラマは本編が終わると

毎話おまけ映像があって

その話の中で実はこうでしたみたいなのが

毎回楽しみだった

 

 

相変わらず最終回は

慌ただしい中国ドラマあるあるだけど

面白かった

ただ

最後にちょっとだけ現代シーンが出てくるのが

ちょっと意外

 

 

 

 

 

 

ヒロインはSNH48の汤敏

大好きなドラマ人间烟火花小厨で初めて知ったが

こういう賢くてまっすぐな役がよく似合う気がする

 

 

 

 

っていうか

人间烟火花小厨

このドラマ本当に大好き

料理を作る工程の画像が綺麗だし

村の風景も美しい

男主のお母さんと

ヒロインのおねぇちゃんがまたきついこという癖に

本当に二人共優しくて泣ける(*´ω`*)

 

 

 

 

 

男主1は

長安少年行の吴希泽

男主のツン→デレへの変貌が

とても面白いドラマだった

 

 

 

 

このドラマはなんだか放送局が決まってないのか

YouTubeでうまく視聴できなくて

わりと毎日あちこち探してようやくエンディング見れた感じ

全30話だけど

なんだか苦労した気がするが

今は全話ちゃんと見れてるかな

 

 

このドラマによく出てくる

”休書”

離縁書=離婚届って意味だけど

ヒロインが将軍にむかついて

休書って書いた封筒だけ渡して啖呵きるシーンがあって

あまりにも怒っていたので

中身がなく封筒だけ渡すっていう可愛いオチ

 

 

さて

コロナ禍がまったく落ち着かない中

トレーニングルームに行ってきた

去年一年かけてダイエットしたのに

コロナのせいもあって

トレーニングをやめたらすっかり元通り

これではいかん(>_<)

 

 

追突事故で病院通いしてたのもあるが

病院も10月で終わりにしようと思ったので

月曜日の会社帰りにトレーニングルームへ

一人おじちゃんがいたけど

私が行ったすぐあとに帰ったので

広いトレーニングルームに一人っきり

 

 

マットでプランク何種類かを4分間

クロスオーバーを30分

ランニングマシンでウォーキングを30分

トレーニングルームは2時間の使用で100円

充実した気持ちになれてお得気分

これを継続していくのが難しい( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

偷心画师

45分29話

 

わりと初めましてのキャストがほとんどのドラマ

唯一男主のおじさん役の黄星羱だけ

少女大人の皇帝役で知ってるぐらいだった

アイドルチックなお顔してて

なんだか可愛い恋愛模様だった

 

 

最初の放送から

1.5ヶ月ぐらいかかったけど

毎週日曜日にその週に更新された4話をみるのが

なにげに楽しみだった

 

 

あらすじは

都の王爺のおうちのことを

おもしろおかしく今で言うと風刺漫画?的な絵を描いてるヒロインと

その王爺の息子である男主が

この風刺漫画を描く絵師を捕まえたが

絵師がついた”あなたの子を妊娠したわ”の嘘をうけて

結婚してしまうのだけど~

ってところ

 

 

タイトルに絵師ってあるから

もっと絵を描くところがメインかと思ったけど

そうでもなかった

途中に出てくる女忍者みたいな女優さんがいるけど

ものすごいナマリっていう設定なのか

聞いてて面白かった

キャスト表をみたら配音なので

あれで正解だと思うけど

なんでだろう??

 

 

 

 

あまり難しいこと考えずに展開も早いので

サクサクとみられる

なにげに男主のお父さん(王爺)とお母さんが

すごくいい味出してた

 

 

 

 

男主がツンからデレになっていくのが

面白いドラマだった

ヒロインは濃いめのお顔立ちで

装飾品もわりとゴテゴテしてたので

違うドラマだったら

ものすごいいじわるな役をやりそうだけど

このドラマでは

わちゃわちゃしていて

29話だけど

のんびりしてなくて

最後の方もわりと時間かけて終わったので

よかったよかったなエンディングだった

 

 

天雷一部之春花秋月

~初恋は時を超えて~

40話

 

まだまだ赵露思ブームのわたし

相変わらず可愛い

ただこのドラマは配音なので

赵露思の声ではないのがなんとも残念

でもドラマ自体は面白かったので

お兄ちゃんみたさにまた何回か見ようと思うドラマ

 

 

物語は2196年

人類はすでに永遠に生きられる方法を得ていた

気持ちのコントロールもすべて神経への刺激によるものだった

ヒロインは真実の恋をしたいので

代わりに永遠に生きらえる命を捨てることを選ぶ

そして

機械によって送られた時空で

初めて出会った人が運命の人という設定からスタート

この未来のシーンは最初と途中にちょびっとしか出てこない

 

 

最初はわりとコメディ要素が多いけど

お兄ちゃん秋月と春花のラブラインが近づくにつれて

切ない雰囲気になっていくけど

安心してください

ハッピーエンディングです(*´ω`*)

 

 

 

 

なんだか顔を覚えられない李宏毅が男主1

このドラマとこの後のドラマのお顔がなんだかだいぶ違う

成長したからかな

 

 

このドラマでは

とにかくこの秋月の役が格好いい!!

本当はずっと好きな人なんだけど

春花が忘れてしまったので

お兄ちゃんって最初は嘘つくのだ

春花をとにかくかまう・ヤキモチ焼く・抱きしめて・キスをする

↑どういうお兄ちゃんだよ( ̄▽ ̄)

多分見た方はこの秋月にメロメロではないだろうか

 

 

 

 

男主2の吴俊余

この方は今回が初めまして

177センチって決して背が低い訳ではないのに

お兄ちゃんが背が高いからか

なんだか小柄に見えてしまう

彼なりに春花が好きなのだが

好きな人と正義感の間で決断迫られる時には

正義感を選んでしまう

本心では春花がとても好きで大事だけど

わかっていてもそういう行動に出てしまう

損な役回り

前半は春花に好き好きって言われてたのに

いざ好きになったら

春花は秋月に向いてた・・・しかたない男主2の宿命

つるんとして綺麗なお顔の俳優さん

ただね

なぜか持ってる剣がとてもちゃっちいの

そこはもうちょっといいやつを作ってあげて欲しかったわ

 

 

 

 

このドラマの中に出てくる李煜作の虞美人という漢詩

 

春花秋月何时了 往事知多少

小楼昨夜又东风 故国不堪回首月明中

雕栏玉砌应犹在 只是朱颜改

问君能有几多愁 恰似一江春水向东流

 

気になる方は調べてみてください

美しくて悲しい詩です

 

 

このあとにみた将军家的小娘子にも

この漢詩を子供たちに朗読させてるシーンが出てくる

そういうのを見つけると

なんだか楽しくなるドラマの見方

ハロウィンといえば
やっぱりリビデ
この小さなフィギュアって
とても可愛くて
ずっと飾っている
 
 
 
 
丸まったアルマジロトカゲ
可愛い(*´ω`*)
リペイントしようかとあと2匹お迎えしたが
この関節をばらして塗装するのは
なかなか面倒
 
 
 
 

 

カオナシで囲ってみた
 
 
 
 
カニも囲ってみる
 
 
 
 
前から持ってるカオナシの指人形
後ろのはカオナシのお土産?
お腹部分が3パターンあるのだ
 
 
 
それがこうなって
 
 
 
こっち向いて
 
 
 
 
近づいてきて
はぁ~可愛い( ̄▽ ̄)
 
 
 
 
カオナシのフィギュア
この足がポイント
 
 
 
 
この2体は
なんだかコントっぽい
 
 
 
 
ちょっとフィーバー中の2体
 
 
 
 
こっちはシークレットらしい
 
 
 
 
これはわたしが作った
フェルトのマスコット
 
 
 
 

実は3体いるはずだけど・・・
2体しかいない
もう1体どこにいってしまったんだろう?
 

夜中の三時過ぎに

スマホの電話音

なんていうか

悪い予感しかしない

電話出てみるとわが母上で

どうやら

どう探してもわたしが見つからないっていう

夢を見たらしい

その後30分ほど話を聞いて

電話は一方的に切れた

 

 

交感神経のせいかアドレナリンのせいか

その後一睡も出来ずに

仕方なく起きて

途中まで見たドラマを朝まで見続けた

 

 

わたしが一方的に

母上が苦手なので

ここ何年かあれこれと理由つけて

会ってないせいっていうのは

十二分わかってるが・・・

 

 

中国ドラマを見ていると

やはり親孝行を1番に持ってくることが多いので

自分と親を両天秤

時々胸が痛む

今年の年末は

会いに行くべきだと考えてはいたが

このコロナ禍

老人に会うのはどうなのかと

また悩み所

 

 

さて

ドラマの話

 

走进你的记忆

45分24話

 

日本語に訳すと

あなたの記憶の中へ

かな?

 

ヒロインは病気で2才から12年間ぐらい目が見えなくて

交通事故で亡くなった姉の角膜で見えるようになったあと

他人の記憶を見えるようになった

男主は少年時に誘拐されかけて

その時に頭をなぐられたせいで

1年間の記憶がない

そんな二人が出会って~~

 

 

っていう話

 

↓YouTubeではこんな画面なので

なんか見る気が薄目だった

 

 

 

 

↓宣伝画像はこんな感じ

 

 

 

軽いラブコメのはずなんだけど

後半に連れて

あれ?サスペンスみてるんだっけ?

って話がかなり重くなってしまう上に

最終回は怒涛の畳みかけ方式だから

残り時間をみながらちょっとハラハラしてしまった

 

 

ヒロインはシェフ役だから

結構調理シーンが出るかなって期待したけど

そうでもなかった

 

 

男主は赵志伟

ちょっと前にみた 奈何boss又如何 の男主

男主2はみんな大好き陳情令の江澄役の汪卓成

陳情令ではちょっと切ない師兄役だったが

このドラマの中では

わりとのびのびとした役で

好きな女の子にちょっかい出して

時々怒られて~みたいなあまり頼れない役どころ

 

↓この凜々しさ微塵もないわ

 

 

最終的にどうなるかドキドキしてしまったが

よかったよかった

このドラマで料理長とホールマネージャーとのラブラインが

なんか可愛かった

メインどころの2組と違って

ちょっと現実的というか

(途中で誘拐されたり刺されたりするし

なかなか波乱万丈なカップル)

元彼からDV受けてたとかね

 

 

ただのラブコメって思ってみると

なかなか重めなテーマも入ってたりするので

油断禁物です!!

 

 

扶揺 

伝説の皇后

45分66話

 

ヤン・ミー姉さんのドラマって

基本的にヒットしていて

基本的に面白いって評価が多いけど

Amazonプライムで見れたものの

ずっとウォッチリストには入れてたけど

なんか見る気になれなくて

ほっといてたドラマ

 

ある日

ちょうど色々と見終わったタイミングで

扶揺を見始めたが

映像は

途中までは面白かったんだよな・・・

 

 

物語は扶揺っていう下働きの女の子が

5つの封印をされていて

その封印を解く旅に出るって話と思って

ワクワクとみていたが

なんていうか

封印を全然解かない( ̄▽ ̄)

ドラクエ的な話を想像してみてたから

そういう角度で見ると

全然違ってた

 

 

会社のお昼休みに1話ずつ見てたから

途中途中で電話出たり

なんやかんやあって

後半全然集中できなくなって

最後の最後に話もなんだか強引に畳みかけてて

最終的には夢オチ?的な

下界へ厄を経験しにいった神様的なことになるし

50話以降は早送りしたら飛ばしたりして見たから

そんなにぐっとくるドラマではなかったなぁ

 

 

男主の阮经天が特に評価高かったドラマ

泣き顔が子犬みたいで

頭をぽんぽんしてあげたくなる

 

 

衣装もセットも豪華

CGも綺麗

特に扶揺の最初の居場所の衣装は

刺し子のサンプラーのようなデザインで

見るのが楽しみだった

 

 

ヤン・ミー姉さんの事務所の

永遠の桃花の帝君役の高伟光

永遠の桃花の畳風役の赖艺

見慣れたメンバーを見れるので

きっと

集中したみたら

もっと違った感想が持てたのかもしれない

 

 

 

 

有給をもらったので

コストコへ行ってきた

早朝に出発して渋滞もなく早く着いて

駐車場でYouTubeみながら開店待ち

9時半頃に開店して

ものすごく空いていて

店内を堪能してホットドッグ買って帰った

今度からは早起きして行こうと思う

 

 

今回のコストコは

わたし的にお肉祭り

冷凍庫を半分空けたので

豚のバックリブ

ミスジブロック

リブフィンガー

この三種類を買ってきた

 

 

バックリブは骨に沿って切って

味付けして

小分けして冷凍庫へ

 

ミスジブロックは

全面の薄い膜を切り取って

ステーキの厚みにして

一枚ずつプレズンシールに包んで冷凍へ

切り取ったすじ肉は薄味に煮込んで

あとで野菜炒めに使うのに

これも小分けして冷凍庫へ

 

リブフィンガーは

12本ぐらい入っていて

これは筋を切り取って

ミスジのすじ肉と一緒に煮込んだ

筋をとった肉は半分に切り開いて

細かく包丁を入れて

プルコギのたれにつけたり

塩こしょうしたりして

小分けして冷凍庫へ

 

 

前回はミスジのスライスを買って

美味しかったので

今回は張り切ってブロックを買ってみた

100グラムあたり100円ぐらい違うので

また機会あればブロックを買おうと思う

リブフィンガーはどうだろう?

なんだかとっても油っぽい気がする

下処理で油脂をとったけど

どうだろう?

バックリブは袋から出した時に

においが気になったけど

こういう物なのだろうか?

味付けしたのをオーブンで焼いて食べる予定

 

 

今週末はハロウィンだから

きっとコストコは込むだろうなぁ

11月に入ると出るショートブレッド買いたいけど

今年の発売はあるだろうか?