感謝日記

感謝日記

毎日5つ「ありがとう」な出来事を記録。
そうすると、あら不思議。
人生に好感を持ち、いきいきとしたエネルギーに満ち溢れていくんだって!

「感謝のキモチは自分にも相手にもプラスの感情を与えるもの。」


神戸大学の金井先生が立ち上げたポジティブ心理学を組織と人事に応用するための研究会「人勢塾」で語られたものです。


その中で金井先生が紹介された「感謝日誌法」。


その日に起きた感謝すべきことを5つ記録します。そうすると、人生により好感を持ち、いきいきとエネルギーに満ち溢れているという自覚の度合いが高まって、次の日に前向きな気持ちになれるんだそうです。


物質的な満足よりも、キモチの上での感謝の方がよりよく思える、それって素敵なことだよねぴかぴか


ということで、どこまで続くか。感謝日記をつけてみることにしました。




ダウン詳しくはこちら

「人勢塾」 ポジティブ心理学が人と組織を鍛える/金井 壽宏
¥1,470
Amazon.co.jp


もういっこブログやってます。こっち はもっと自己満足&独りよがり。

 

3月25日(月)

夕方に新しい賃金体系や運用についての説明会をするというので朝イチで事務所に行って資料を印刷。印刷するだけだからそんなに時間がかからないだろうと思ったら、いろんなパターンがあって意外と時間がかかってしまった。今日から階下のお部屋がリフォーム工事に入るとのことで、今日は特に音が出ます、と言われていたので真次郎大丈夫かな?とできるだけ在宅することにした。工事の音には無反応ながら、廊下で話し声が聞こえると吠え出す。夕方キックボクシングのレッスンに行って、春になったらの最終回をリアタイ視聴。いい人しか出てこない、あったかいドラマだった。

 

 

 

▼▼▼

 

3月26日(火)

午前中は事務所に行って申請書類を作る。毎年のことだけど、どうしても署名をもらう必要があるものはギリギリになっちゃうんだよなぁー。なんとかしたいけど、こればっかりは仕方がない。電子申請にしても同じなのかな。結局「受付印」が必要になるから紙申請にするほかないのかしら。午後からは新しくできる施設の内覧会兼ミーテイングへ。建物は新しくてオサレなんだけど、どうしてこうも胸が踊らないんだろう。結局のところ中身なんだよなぁ。新しいタイプのカルチャーセンターを作りたい、という思いはわかるけど。一緒に参加した人の中にまさかの同じマンションの人が。びっくり。世間は狭い。地元では目立たないようにおとなしく生きてきたけど、もうそろそろそうも言ってられなくなっちゃったかも。夜はフリーランス塾のイベントを耳だけ視聴。ところどころ聞き逃したところがあるけれど、フリーランスのその先の姿を見せていただいた。会社を大きくして上場して、引き継ぐ。最高のシナリオだよね。

 

 

 

▼▼▼

 

3月27日(水)

昼にMol.tで打ち合わせ(インタビュー)の予定だったけど、急遽オンラインになったので、じゃあわざわざ出向く必要もないしなぁーと、一日家にいることにした。今回が51回目のキャリバラのインタビュー。今回も興味深いお話がたくさんお聞きできた。いや、ほんと、誰の話も面白い。有名人の話はもうお腹いっぱい感があるけど、いわゆるフツウの人の話が本当に面白いんだよね。昨日のフリーランス塾のアーカイブを視聴して、感想をグラレコにする。文章じゃなくて絵で感想書いてるだけなのに、いつもありがとう、って言ってもらえるのは本当にありがたい。コミュニティにいてもいつも居場所があるのはこの特技?のおかげかもしれないねぇ。お昼ごはんを食べ過ぎたからか、パーソナルトレーニングのピラティスマシーンに酔ってしまって脂汗が出てきた。こんなのはじめて。やっぱりちゃんと消化させてからじゃないとダメだねぇ。動けたけれど、なんだか心配になってきたので、夜はのんびりと過ごすこと。

 

 

 

▼▼▼

 

3月28日(木)

午前中は在宅でガッツリ仕事をして、洗濯したり家事をあれこれ片付けて、午後から長崎へ。リレーかもめに乗れば1時間半。乗り換えがちょっとめんどくさいけど、近い近い。道中、上野先生の新刊を読む。見聞きした話、論調が多いけど、こうやってひと連なりになって読むと染み入る。ほんとはわたしたちの次の世代に対して何ができるか?ってことを考えなきゃいけない年齢だけど、まだまだ当事者意識が強くて、あぁ、こういうところも大人になり切れていないなーって思っちゃう。相当遅いランチ兼早め晩ごはんに長崎名物トルコライスを食す。ナポリタンのソースがねっとり濃厚で美味しかった!今日のメインは20時半からという大人な時間のライブ。しかも長崎県美術館のエントランスホール。ガラス張りで遠くに稲佐山が見えたり、非日常な空間が良かった。キョンキョンはかわいいし、かっこいいし、サポートメンバーは豪華で聞き応えがあって、ほんと行って良かった!

 

 

 

▼▼▼

 

3月29日(金)

10時からMol.tで来来期の学び直しの件で打ち合わせをする予定だったので、早めに長崎を発つ。昨日の大雨とは打って変わって快晴。ところが、新幹線乗る直前に体調不良なのでリスケさせてください、とメールが。あらまぁ。立ち寄るほどの用事もないし、と会議室キャンセルして、うまくバスが乗り継げなかったので、ホットミルク飲みながらカフェで作戦会議して、帰宅。今週はMol.tと縁がない。火曜日も行こうとしてて行けなかったし。宿舎を新しく借りることになり印鑑証明が必要になったので、激混みの区役所へ。1時間半も待ってしまったけど、その間いろいろと読んだり、チェックできたからよしとしよう。ハードディスクの空きを作りたくて、録画されてるものをチェックしつつ削除してる中で見つけちゃった中森明菜カバー特集。そういや晃司もカバーしてたよね、とライブDVDを探して視聴。ポンタさんと弥吉くんが一緒に弾いてて、それだけでグッときちゃう。不適切にもほどがあるを見て、A-stadio見て就寝。

 

 

 

▼▼▼

 

3月30日(土)

一応、年度末ですから、やるべきこと、やっておかなきゃならないことは今日中に済ませようと朝からタスクを書き出してせっせと片付ける。福井行きのチケットをポチポチ予約するも山陽新幹線、サンダーバード、北陸新幹線と3回に分けて予約しなくちゃならなくて、めちゃくちゃ不便。窓口で一気にやってもらったほうが楽だ、と思えるレベル。夕方、お義母さんが、オットの誕生日だからと赤飯を炊いて持ってきてくれる。が、肝心のオットは飲み会でいないし、明日はごはん食べに行くしなぁー、とありがたく先にいただくことに。たいていこんな感じでわたしが食べているね。キックボクシングの夜のレッスンに行って、スタバでちょっと課題を片付けて、帰宅。アマプラで田中圭くんが出ている映画を見始めてしまったら、意外とホラー要素が強くて最後まで見てしまった。

 

 

 

▼▼▼

 

3月31日(日)

オットの誕生日なので、オークラの鉄板焼にランチに行く。その前に、HUBLOTをオーバーホールに出そうよ、と少し早めに行って時計売り場をウィンドウショッピング。ちょうどフェア中だとかで、フランクミュラーで呼び止められてショーケースを見たら3900万円の値札が!めちゃくちゃキレイだった!で、3900万円の値札を見たあとはバグっちゃうから、120万、150万の値札を見ると「買えちゃうかも?」って錯覚しちゃう。明日から値上げするそうだけど、欲しいと思ったタイミングで買うのが一番だから、今日じゃないよね、と丁重にお礼を言って退散。いつもいってた鉄板焼き屋さんがちょっと残念な接客、雰囲気になってしまったので新規開拓。ワインの種類はそんなに多くないけど、トークも楽しみつつ、お肉も絶品だったし、久しぶりのフォアグラも美味しかった!帰りに、お誕生日ですよね、とパネットーネをいただいて帰る。のんびり2時間半くらいかけて食べたのでほんとにお腹いっぱい。美味しゅうございました。

何かと予定が変わる1週間だった。あーあ、こんなことなら、、、と思わなくもなかったけど、そうなるようになっていたんだな、と割とフラットに受け止めてゆるりと過ごせたのでそれはそれで良かったかも。明日から新年度。エープリルフール投稿とか、心機一転な感じがちょっと苦手だけど、リセットできるのは悪くないかもね。

昨年末から毎日ブログを書いていて、アウトプットすることでいろいろ整理される感覚もあって、このまま続けてみようかな、と思っている。けど、ブログという形で書くのはちょっと肩肘張っちゃうので、別の媒体でゆるりと始めようと思う。そんなわけで2000年のお正月から続けてきた1週間日記も一旦ここでおしまい。またいつか再開するかもしれないからアカウントは残しておこう。来週も知的に楽しいことが起こりますように。

 

 

3月18日(月)

昨日のうちに割と仕事が進んだので、ちょっとだけペースダウン。午前中は以前とある講座を一緒に受けたはるさんとオンラインで情報交換。春からIDSで学ばれるとのことで、情報交換しましょう、近況も聞きたいし、とお声かけいただいた。とある講座のモヤモヤはなんだったんだろう?とあれこれお話ししながら2人で回収した感じ。先の話もいくつかできて、とても良い時間だった。こういう再会って本当にいいね。まつげパーマとシェービングに行って、銀行行って、お薬もらって帰宅。まだまだ残っている仕事があったのでせっせと片付ける。結構頑張った。

 

 

▼▼▼

 

3月19日(火)

オットが深夜に帰宅したので若干寝不足だけど、朝からせっせと仕事。起きてきたオットを捕まえて4月からの給与の改定他あれこれを打ち合わせ。なんとか着地点が見えて来週皆さんにレビューして届を出したら、あとは移行するだけ。長かった!(ってずっとサボってただけだけどw)真次郎と散歩に行って、事務所に行って書類を整理して、キックボクシングのレッスンに行く。平井さんが立ち上げられたクラファンに支援しつつ、リターン品の協力ができないかな?と打診。ぜひ!と快諾いただいて、こういうことに自分のスキルが使えるっていうのはいいな、と思った。プロフィールグラレコは完成できない人がいるのがちょっと辛くて、大っぴらにサービスとして展開していないけれど、やって欲しいという声は多くいただくので、これからはクラファンのリターン品で提供することにしよう。

 

 

 

▼▼▼

 

3月20日(水)

祝日だし、お彼岸だし、本当は嫁としてやらなきゃならないことがあるんだろうけど、「気が利かない嫁」を発動して普通に仕事してた。やり残したことを片付けて、昼からはめちゃくちゃ久しぶりにリンパマッサージへ。先週、ふくさん(24歳!)と並んで写真を撮って、自分の老化に愕然とした。やっぱりちゃんと手とお金と時間をかけなきゃダメだーと、これからしばらくは美容に投資するぞ、と決めた。やっぱりちゃんと施術してもらうとスッキリ。ガタガタしたフェイスラインが整った(気がする)。美容室の予約を取り間違えていたことが判明したので、向こう2ヶ月分のメンテナンス系の予約、調整を一気に行う。これで安心。23時ごろから録画していた「野生の証明」を見る。CGとかない時代だし、“不適切”な表現もそこかしこにあるけれど、なんというか本気度がすごかった。健さんはやっぱりかっこよかったし、丹波哲郎とか、三國連太郎とか、成田美樹夫とか、若かりし舘ひろしとか、めちゃくちゃ豪華!昭和万歳笑 見終わったら1時すぎ。おやすみなさい。

 

 

 

▼▼▼

 

3月21日(木)

午前中、月次決算に向けてデータの整理をしたり、仕訳をしたり、割と集中して取り組む。午後からは電子帳票のセミナーをオンラインで受講して、パーソナルトレーニングに行く。可動域が相当広がりましたよね、と褒められてちょっといい気分。確かに手が上がらないってこともないし、姿勢は良くなってる気がする。劇的に何かが変わってるわけではないけれど、維持するためにも続けられるうちは続けよう。夜は小さなリーダーシップ論の皆さんとオンラインのグラレコ講座。5歳のお子さんも一緒に参加してくれて、和気藹々と進行。年度末の忙しい時期にお集まりくださってありがとうございました。またいつかどこかで!

 

 

 

▼▼▼

 

3月22日(金)

月次決算の打ち合わせに。四半期が締まって今年もおかげさまでそこそこ順調。コツコツとやっていれば大きく崩れることってないんだな。そりゃ、社会情勢や景気、コロナみたいなことが起きれば数字は今ひとつ振るわなくなるけど、会社が立ち行かない、ってことにはならずに済むし、それまでの健全で慎重な経営をしていれば融資も受けやすくなるわけだし。苦節10年やっとここまできた、って感じでもある。久しぶりに月次打ち合わせ終わりのルーティンで、ちょっと高級な回転寿司に行く。ノドグロがおいしゅうございました。事務所に行って、いくつか仕事を済ませて、夜は怒髪天のライブへ。増子さんの体調が心配だったけど、元気でよかった。シミさんいなくなってどうなっちゃうんだろう?って思ったけど、ちゃんと怒髪天ですっごいよかった(語彙がw)。増子さんの「生きてまた会おう!」が沁みる。終わって家に帰って、孫子勉強会の放課後に参加。今日も楽しかった。本編に参加できなかったのは残念だけど、こうして集える場があるのは本当にありがたい。1時過ぎに失礼して、ブログ書いて就寝。

 

 

 

▼▼▼

 

3月23日(土)

キャバラトーク会50回記念。10年50回。素晴らしいゲストや素敵な参加者に恵まれてこんなに続けてこられて、本当に幸せだなぁーって思った。ひょんなことから出会ったよっしーさんとこんな素敵な企画を続けてこられたこと、感謝してもしきれないし、やっぱり足を向けては寝れないなぁ、と思ったよ。これからも地味に地道に続けていきたい。お久しぶりです!な方も、初めましての方もいて、本当に良い、豊かな時間、場だった。いくつか書類を作って帰宅したら、なんだか疲れ果ててしまって、開催レポートを書いたあとは、テレビを見ながらダラダラ過ごす。夜は近所の町中華へ。馴染みの店がどんどん閉店してしまって、選択肢が少なくなってしまったよね。働き者のご夫婦が営むここは安くておいしくて、ずっと残って欲しいから足繁く通おう。

 

 

 

▼▼▼

 

3月24日(日)

朝イチでキックボクシングのクラスへ。なんだか疲れちゃったし、体も重くて、キャンセルしちゃおうかなーと思ったけど、とりあえず行くことに。やっぱり体も重くて動きも鈍くて、いつもよりもしんどかったけど、動いちゃえばなんとかなるし、気持ちも体もちょっとスッキリする。いつもの倍くらい汗をかいた。帰りにパン屋を覗いたら、揚げパンが!しかもきな粉!と小躍りしながら(してないけど)、購入。完全にカロリーオーバー笑 夕方、甥っ子の高校入学祝いを届けにいく。早いもんだねぇ。あとは成人のお祝いくらいで終了かしら。

ちょっと早い時間だったけど、皿うどんで晩ごはん。光る君へを見て、舟を編むを見て就寝。

嬉しい再会があったりと、続けているといいことあるなーと実感した1週間だった。もう3月も終わり。この時期は新しい環境に飛び込む人や節目を迎える人が多くて、わたしにはこれといった変化もないので焦ったりしがちだけど、変わらないのはいいことだ、と言い聞かせて地味に地道にやっていこうと思ったよ。来週も知的に楽しいことが起こりますように。

3月11日(月)

何年経ってもこの日が来るとちょっと苦しい。できることをできる時に、それ以上でもそれ以下でもないから、日々をちゃんと暮らして働くことが大事なんだよなぁー。そう思いながらも最近はダラダラしちゃってるけど。午前中は在宅であれこれ溜まってた仕事やメールの返信をして、週末の研究発表会の読み原稿を作成。午後は桜坂のギャラリーまで。どういう経緯かよく分かってなかったけど、学び直しの修了生のママ友のお嬢さんが書家&アーティストで個展をやっている、彼女の溢れる才能をどうこれから生かしていけばいいのか相談に乗ってほしい、ってことで、役に立てる気が全くしないけど、久しぶりに会いたいし、お茶でも、な気楽な気軽な気分で向かう。やっぱり具体的に何かお手伝いできることはないんだけど、才能に溢れる若い人と一緒にいると元気になるね。リエンヌとも久しぶりに会えて嬉しかった。夜はオンラインイベントに参加。何度も聞いてるはずの板谷さんのキャリアだけど、田中先生のインタビューではまた違った魅力が引き出されていて、本当に楽しかった。いつもありがとうございます。明後日のグラレコ講座の準備が全然進んでいなかったので、夜なべして対応。

 

 

▼▼▼

 

3月12日(火)

木曜までオットが不在につき束の間の一人暮らし。たいした家事はやってないけど、それでも1人だといろいろと楽だわぁー。朝イチでパーソナルトレーニングに行って、ブックオフで本と食器を売って、事務所に行って、あれこれ書類を作ったり送ったり、ファイリングしたり。一旦家に戻って、グラレコ講座2回分の準備をして、月次決算のデータが不足していたので、問い合わせに対応したり、昨日のオンラインイベントのグラレコ描いたり。夜はキックボクシングのレッスンに行って、スタバで課題にせっせと取り組む。家で考え事ができないの、なんとかしたい。オフィスでもダメで、スタバみたいにちょっと雑然とした場所が一番なんだよなぁ、何かいい方法あるかな。

 

 

 

▼▼▼

 

3月13日(水)

午前中、あれこれ仕事を片付けて、散歩に行って、真次郎をトリミングに連れていく。その間に基山までいこうかなーと思ったけど、往復100キロ近く運転するのちょっとしんどいわー、と一人でゆったりとランチをとってのんびり過ごすことに。まだ抽選結果もわからないけど、飛行機の予約をしたり、月末の新幹線の予約をしたり、予約作業に精を出す。今日で3回シリーズのグラレコ講座も最終回。終わった後はのんびりしたいなーと思って、帰ってきたら何もしなくていいように、バタバタばたと今日中にやろうと思っていたことを片付けて、HOODへ。講座は楽しい。絵は苦手って言ってた人が楽しそうに描くようになったり、取り入れてみます!ってキラキラ語ってくださったり、そういうのが本当に嬉しいし楽しい。けど、運営するといろいろとめんどくさいことも多くて今後の開催はどうしようかなーと思い悩むことも多数。経済的にも精神的にも疲弊しないやり方考えよう。

 

 

 

▼▼▼

 

3月14日(木)

週末のイベントの機材確認をするのと、いくつか仕事を片付けたかったので、ちょっと早めに家を出てMol.tへ。ところが、肝心のアダプターを忘れてきたことに気づいて結局何もできずじまい。とほほ。原稿確認の依頼がきていたので回答したり、いくつか事務作業を終えて、ちょっと早めに出てヒステリックグラマーで気になっていたトップスを見る。うううん、最初に見た時ほどのときめきがない、、、これは運命じゃない、と諦め、ネイルの付け替えに。今回は発表会に向けて「そらウェル」ネイルに。形から入るタイプ笑。爽やかなブルーにちょっとテンションも上がる。家に帰って散歩に出かけて帰ってきたら、オットが帰宅。久しぶりに会えた真次郎の嬉しそうなことったら。わたしに見せる顔と全然違うぞ。夜は小さなリーダーシップ論の皆さんとオンラインのグラレコ講座。全く初めて!って方との講座はとっても楽しい。ホーヤさんも参加くださって楽しいひと時でした。

 

 

 

▼▼▼

 

3月15日(金)

朝イチでキックボクシングのレッスンへ。朝は体が重たいねぇ。動かしちゃうとスッキリするけど、体幹ブレブレ。その後事務所に行ったら、バレンタインのお返しが机いっぱいに。ありがたいことですよ、最初の頃はお返しなんて一切なかったのに、ここ数年は皆さんからいただくようになった。しかも、そこらで適当に買ってきた、って感じでもなく、ちゃんと可愛いし、有名店のものだったりする。そういう気遣いが嬉しくもありがたい。入金の確認したり、支払い登録したりとあれこれ事務作業をして、オンラインイベントを視聴して(かなり期待はずれだった、、、)、明日の発表会の準備をして、福岡市美術館へ。といっても美術展を見に行ったわけではなくて、劇団ガラパゴスの舞台を見に。演劇ってそのテンションがちょっと苦手なんだけど、面白かった。舞台が近くて臨場感があってよかった。なぜか大濠公園の出口を間違えちゃって、地下鉄の駅までかなり戻ったっていうね。おかげでバスに乗り損ねた。まぁ、でもおかげで満点の星空を見れたんだからよかった、ってことにしよう。

 

 

 

▼▼▼

 

3月16日(土)

今日は終日、はたらく幸せ研究会の最終報告会。Mol.tを会場として借りていたので、ちょっと早めに家を出てセッティング。なぜかモニターに映らないというトラブルが。以前はちゃんと映ったのになぁ。仕方がないのでタブレットと繋いでなんとか凌ぐ。一人でオンライン視聴していても楽しかっただろうけど、みんなで(といっても4人)集まって、わちゃわちゃ感想言いながら参加するのは楽しかった。飽きずに最後まで参加できた。そらウェルの発表では前野先生から「いいことだからどんどん広めていこう」と嬉しいコメント。終了後はバタバタと片付けて真次郎が待っている自宅へ急ぐ。残務処理してたら早苗さんから着信が。懇親会会場にいた前野先生はじめそらウェルやってるメンバーとお話しできたの、本当に嬉しかったし、感激でした。早苗さん、いつもありがとうございますー。

 

 

 

▼▼▼

 

3月17日(日)

いろんなイベントのお誘いいただいていて、行きたいなー、と思っていたんだけど、あまりにも仕事を溜め込みすぎていたので(苦手なこと、嫌なことを後回しする癖なんとかしたい)、散歩以外は家にこもって仕事をする1日。朝の時点で書き出したタスク14個。いつもだったらお昼ごはんを食べた後の「ちょっと休憩」が「たっぷり休憩」になっちゃうんだけど、今日のわたしは違った。頑張った。結局できてないこともいくつかあるけど、最大のタスクは完了。やればできる。うちから一歩も出なくても、あれこれご連絡いただいたり、チャットでやりとりしたりと、外とのつながりは感じられるのはありがたい。余裕があるはずだった1週間なのに、終わってみたら結局何も進んでいなくて日曜に帳尻合わせた感じ。こんなんじゃ良くない。嫌な仕事はすぐにやって、余白を楽しもう。来週も知的に楽しいことが起こりますように。

 

 

3月4日(月)

午前中にオンラインの打ち合わせがあったので、朝からMol.tに移動して前回セッションの振り返りを送ったり、グラレコ講座のアンケートの件でやりとりしたり、割とサクサクと仕事をする。打ち合わせはあっさりさっくりと終了。今期はとても評判が良く、評判がいいだけじゃなくてある一定の成果や効果も見えてきて、来期も継続することが決まって、あぁ、こういう継続的な仕事に関われるっていいなぁ、ってしみじみ。本屋に寄って何冊か購入して、GUでお取り寄せ品をピックアップして、お腹すいたなぁ、何食べようかなぁ、と逡巡して結局サンドイッチでめちゃくちゃ遅いお昼ごはん。真次郎と散歩に行って、昨日の「舟を編む」を見て、月次決算の準備をして、前回のフリーランス塾の動画を見て、グラレコ描いて、就寝。

 

 

▼▼▼

 

3月5日(火)

朝からすんごいニュースが来た。なんとなく予想はしてたけど、嬉しいっていうよりも複雑な気持ちの方が大きい。復活、うぇーいって気分にはなれないよ。周りの人との温度差にももやっとして、SNSからちょっと距離を置く。キックボクシングのレッスンに行って、事務所に行って月初の仕事をあれこれ片付けて、来週のグラレコ講座の準備をしたり、報告書の準備をしたり。途中、素敵なお誘いをいただいたんだけど、オットが不在だし、雨が強くなってきたしで、夜遅くに出ていくのもなぁ、と涙を飲んでお断り。飲み会に行くオットが「チケットどうする?」と一旦帰宅。直前で行けなくなるかもしれないけれど、行こう、という結論に。フィルムコンサートの上映会のチケットも持っていたんだけど、なんだか気持ちが乗らない、盛り上がらないので、今日は大人しく家にいることにした。こんな日もある。無理にテンション上げなくてもいい。

 

 

▼▼▼

 

3月6日(水)

パーソナルトレーニングに行って、美容室でカラーをしてもらって、銀行行って税金払って、のんびり遅めのランチでも取りながら、報告書の下書きをしようかと思っていたけど、最適な場所が見当たらず、結局近所のモスでコーヒーシェイクを飲みながら、フレームだけ考える。ここまでできたら、あとは集中して「えい!」と取り組むだけなんだけど、それがなかなかできないんだよなぁ。夜はMCCの皆さんとTAの体験談を聞く時間。明日で最後だなんて寂しいなぁ。ラーニングイノベーション論に通っていたときみたいなチーム感があって、本当に楽しかった。オンライン参加でも疎外感を感じることなく参加できて、こうして番外編企画にも合流させてもらえて、本当にありがたい。この感覚、こちらに来てから味わってなかったかも。IDSもなんだか特殊な場所だったしね。

 

 

 

▼▼▼

 

3月7日(木)

品川先生が会ってお話ししたい、ということで、よっしーさんと一緒にお話をお伺いすることに。朝からMol.tに行って、いくつか仕事を片付けてからお話を聞いた。なんだろうか、個別にお話しするとすっごくわかり合えるのに、大学当局が入ると話がスタックしてしまう感じ。先生も跳ね返されて疲弊している感じだったし。学びの機関にいるスタッフたちが一番頑なだし、前例に踏襲されすぎてて、自分たちで不要な仕事を増やしているの、なんとかならないのかなぁ。教員をどうアサインしても変わらないよね、事務局が変わらなきゃ。夜は小さなリーダーシップ論の最終回。あっという間の3時間、6回。名残惜しいなぁ。ほんまさんやホーヤさんとの再会も嬉しかったし、何よりも熱く貪欲に学ぼうとする人たちと出会えたことが本当に嬉しかった。もうさ、提供する側で、委譲していくことをやっていかなきゃならない世代だけど、まだまだこういう輪の中に入っていたいって思ったよ。良質な学びはご縁を作る。

 

 

 

▼▼▼

 

3月8日(金)

キックボクシングのレッスンに行って、ドラえもんを見にいく。平日の昼間にこんなことができる幸せ噛み締めている。平日昼間なので、ガラガラ。そして大人だけで鑑賞している人が結構いて、へー、みんな誰のファンなんだろう?ドラちゃん?なんて思ったり。まぁまぁ都合の良いストーリーではあるんだけど、なんだかじんわり来て、泣いちゃった。まさかドラえもんを見て泣くとは笑 晃司の初声優はすっごく良かった!(語彙がw) ヴェントーのグッズがあれば買ったのになぁ。遊んだ分はちゃんと仕事しよ、と夕方からコツコツと仕事をする。21時過ぎまで。労働時間としては随分と長くなっちゃうんだよねぇ。ふてほど見て、録画していたグレイトギフトを見て就寝。

 

 

 

▼▼▼

 

3月9日(土)

10日締め切りの報告書、やるぞやるぞ、と朝から予定を入れずに取り組むはずが、なぜか片付けに精を出してしまう。引き出し2枚分を片付け、本棚の入れ替えをして、かなりスッキリ。ゴミとブックオフに出す本がなくなったら相当スッキリするはず。スッキリしすぎて勝手に達成感を感じてしまって、午後はやる気が出ずにダラダラとテレビを見ちゃった。ようやくやる気が出てきたので、夕方から仕事したり、問い合わせに返信したりして、報告書に取り掛かったの20時っていうね。なんとか目処がついたので、お風呂に入って、テレビをつけたらアナザースカイがブラジルだった。東洋人街!ここ知ってる!と一気にテンション上がって、過集中して見ちゃった。自動録画されてたローカル番組を再生したら、母校修道高校に行くお笑い番組で、プールの竣工式に出席する講師が映った。これ見たことなかった!嬉しい気分で就寝。

 

 

 

▼▼▼

 

3月10日(日)

朝、仕事に行くというオットに合わせて真次郎と散歩に行き、キックボクシングのレッスンに行って、来週末の発表会に備えて音声チェックしておこうかなーとそのままMol.tへ。途中でアダプターを忘れたことに気づくが備品にあったはず、と期待して向かう。結果、備品になくて結局テスト、チェックできず。いくつかレポート作成して、月次データの印刷して、エラーランプが光っていたシュレッダーを復旧して(木曜に行った時にもエラーランプが光ってたけど、誰も気づかなかったのかしら)、予定よりも早めに退館。ジュンク堂で気になってた本を検索するもお目当てのものは在庫切れ。棚をあちこち見てたら、これも読みたい、あれも読んでおきたい、な本が次から次へと出現して、3冊に絞って購入。帰宅してアイロンかけたり、資源ごみを片付けたりと家事をこなして、この勢いのまま作っちゃおうかーと発表用のスライドをせっせと作成。思ったよりも早く出来上がったのでそのまま提出。あとは読み原稿を作らなきゃ。光る君へを見て、COMPLEX先行申し込みを結構苦労して終わらせる。仕方がないとはいえ、手数料だけで880円って、気安く「取っておこうか?」なんて言える金額じゃないよね。ケチなようだけど、額面の分しか払ってもらえないし(多分知らないだけ)、コロナ禍で散々中止、延期とチケットのやり取りが煩雑になってこともあって、最近はこちらから「取ろうか?」とは言わないようにしている。結果ひとりで参加することになってもそっちの方が気が楽だし、一点集中できるし。やろうと思っていたことがなかなか先に進まなかった1週間だった。来週はぐぐぐんと先に進めていこう。来週も知的に楽しいことが起こりますように。

 

2月26日(月)

週末の余韻が残っている中、いつも通りに起きて、いつも通りに家事を済ませて、さぁ、仕事するぞ、と思うもののなかなかスイッチが入らない。まぁまぁいつものことだけど。今日の13時締め切りの提出物をまずは片付けて(12時に提出できた!)、支払い登録済ませて、月次決算の資料を送って、問い合わせに返信をして、銀行行って、事務所に行く。年末からかれこれ2ヶ月以上も書類の整理をしているけれど、まだまだ終わらない。20年分の資料が乱雑に保管されているから、「ええええ?」な書類が次から次へと出てきて、見なかったことにしてサクサク捨てている。大事なものも捨ててたりして(苦笑)。夜はかわいよ定例会に参加。事務所に鍵をかけたか自信がない、と言うしほさんが自宅から事務所まで移動しながら耳だけ参加するといういつもと違う形態なのもなんだか楽しかった。ほんと、いつもありがとうございます。

 

▼▼▼

 

2月27日(火)

月次決算のデータを出し終える月末最終週は、わたし的には比較的余裕がある1週間。今週はおまけみたいなうるう日もあるしね。午前中にキックボクシングのクラスに行く。午後からは明日の講座の準備をしたり、40周年ツアーの日程をうじうじ考えたり、アイロンかけたり、録画していた大河ドラマと奈緒ちゃんのドラマを見て、夜は小さなリーダーシップ論の番外編企画に参加。ガツガツコミュニケーションを取る方じゃないけど、こうやって仲間に入れてもらえて、コミュニティの中心に居させてもらえるのはほんとにありがたいことだと思う。グラレコやっててよかったな、って思うのはこういうとき。

 

 

▼▼▼

 

2月28日(水)

朝イチでパーソナルトレーニングに行って、ブックオフに漫画や本を売りに行って(へー?って思うような本に400円もの値がついててびっくり!)、銀行に行って、事務所に行く。まだまだお片付けは終わらない。どこまで精緻にファイリングするか?ってことと、どうにも手がつけられない社長室の書棚が残っているけど、まぁ、少しはわかりやすく見やすくなったような気がする。夜はHOODでグラレコ講座。10年振りの再会あり、で今日も楽しく豊かなひと時だった。オットが帰っているはずが、家に帰ったら真っ暗。あらまぁ。変則的なお留守番だったけど、真次郎は割とマイペースに落ち着いていた。先行申し込みを完了させて、今日のお仕事終了。お疲れ様でした。

 

 

▼▼▼

 

2月29日(木)

うるう日はおまけみたいな日だから仕事しなくてもいいんじゃないか?と勝手に決めて、今日はMCCの講座をリアル受講しに東京へ。けど、生来の心配性が発揮されて、結局朝は仕事しちゃったけど。これで2月の仕事は多分全部終わり。企画レベルのものはいくつか持ち越しちゃったけど、まぁ、仕方がない。真次郎をサロンに預けて、ゴミ出しして、空港へ向かう。珍しくJALで。定刻よりも少し遅れたけど機外カメラやMAPの映像が面白くって、あっという間に着いちゃった。誰かと会う約束ができればよかったんだけど、躊躇しているうちに当日になってしまったので、新丸ビル行ってペシェミニヨンでケーキ食べて、MCCへ向かう。いろんなものが新しくなっていてキョロキョロしちゃった。嬉しいほーやさん、ほんまさんとの再会や、クラスの皆さんとのお話などなど、リアルは受け取る情報が多すぎて知恵熱出るかと思った笑 ラウンジでゆるっとふりかえりに参加して、東京駅までみんなでだらだら歩いて、あぁー、ラーニングイノベーション論の時みたいだー!と懐かしんで、その懐かしさの勢いのまま大森東急でお買い物してホテルへ。この動線、懐かしすぎる。ブログを書いて、ビールを飲んで就寝。

 

 

▼▼▼

 

3月1日(金)

いつもより少し遅い便だったので、せっかくの機会だからと路線バスで空港まで向かうことに。ここ、病院通うときに通ったよなーなんて思いながら、のんびりと向かう。保安検査場もガラガラで、まだ時間があったので、ラウンジで昨日の講座の編集後記を見て、シウマイ弁当買うかどうかしばし逡巡して、結局買って、ゆっくり搭乗。機内であれこれ仕事しようと思ったけど、うとうとしちゃって結局ほとんどできず。ほぼ定刻で福岡着いたので、そのまま真次郎をお迎えに行って帰宅。まさかのオットが在宅していて、マンションの駐車場に停められず、再び自分の駐車場まで。もうまもなく家に着くのがわかったのかしら、真次郎がくんくん鳴き始めたのが愛おしい。荷物を片付けて、シウマイ弁当食べながら朝ドラの再放送を見て、徹子の部屋を見て、真次郎と散歩に行って、事務所に行って、キックボクシングのレッスンへ。今日はちょっとレベルアップしたクラスを受講したんだけど、思ったよりも動けた。夜は溜まった仕事を片付けて、クドカンのドラマを見て、おっさんずラブを見て就寝。

 

 

▼▼▼

 

3月2日(土)

宅配便の再配達や、排水管清掃があるので在宅。午前中は断捨離。主に書類の。いつか見返すことがあるかもしれない、捨てるには惜しい、そんなワークシートや企画書を「もう10年も見返してないんだから見ることないでしょ」とバッサバッサと捨てる、5cmのリングファイル2つがカラになった。面白い資料もたくさん出てきたけど、ここは感情を入れずに淡々と処分。注文したおおまさり(落花生)は、けいこさんが送ってくださったものには敵わないけど、これよぉ、嬉しいよぉ、なお味で大満足。排水管清掃が終わったので、真次郎と散歩に行って、ちょっと早めの晩ごはんをあげて博多へ。何やら面白うな企画のために来福していた香さんと、企画をご一緒されてたむらやんや講師の先生方と一席。楽しかった!お会いできて嬉しかった!今日中に沖縄に戻られる香さんに合わせての早めスタートだったので、帰宅しても8時前。ブログを書いたり、あれこれ片付け仕事をして、就寝。

 

 

▼▼▼

 

3月3日(日)

朝イチのキックボクシングのクラスへ。すごいー、日曜の朝のクラスは満席なんじゃ?ってくらいたくさんの人が受講していた。そうだよね、日曜の朝ちょっと早起きして午前中にあれこれやっちゃうと1日が長いし、なんだか有意義に過ごせそうな気がするよ。スタバでチャイラテ飲みながら、フリーランス塾の動画を見て、課題の下書きして帰宅。まだお昼前。ブラボー! 午後から片付けに精を出そうと思ったけど、なんだかやる気が出てこなかったので、そのままだらだらと録画していた「ヤクザと憲法」を見て、真次郎と散歩に行って、時折うとうとして、課題を片付けて、夜は近所の町中華へ。チャーハン食べたい脳になっていたので、五目チャーハンと酢豚と青椒肉絲で乾杯。ご夫婦二人でやっているからか、驚くほど安い、もうちょっと転嫁してくれてもいいのになぁ。光る君へに間に合ったので、リアタイ視聴。まさか直秀が、と茫然自失。おまけ、ご褒美みたいな1日があった1週間。久しぶりの再会も嬉しかった。今週も知的に楽しいことが起こりますように。