初めての携帯電話はツーカーホン関西の |  トミー中村の公式てきブログ    Powered by Amebaっぽい

 トミー中村の公式てきブログ    Powered by Amebaっぽい

巷で噂のブログへようこそ。和を大切にしましょう。

大型連休ではありますが、「家で過ごそう」を実践している方、

不要不急の外出を控え、新型コロナウイルスの感染拡大の

阻止と終息を早めるためにも、共に耐えましょう。

 

家の中で出来ること。

本を読んだり、テレビを見たり、ネットサーフィンしたり。

特にインターネットの普及は人々の生活を大きく変えました。

 

暇を持て余すことなく過ごせる、便利な時代になりました。

 

スマートフォンの性能も日進月歩です。

 

昔は携帯電話なんて、ドラえもんの世界でしたからね。

 

平成7年1月17日、阪神淡路大震災が発生しましたが

その頃は普及率は10%も無かったと推測されます。

ただ、その直後ぐらいから急速に普及した印象があり、

私も携帯電話を持つようになったのです。

 

ツーカーホン関西のTH151(京セラ製)

 

他社製品がニッケル水素電池を採用していたのに対して

リチウムイオン電池を搭載した機種。

しかも液晶表示部が他社製品よりも大きめ。

こういう新しいところが好きで、購入しました。

 

購入したと言っても当時は0円でしたね。

端末の価格を無料にしてでも契約者数を伸ばしてシェアを

高めるという、携帯電話キャリアの思惑だったのでしょう。

 

端末さえ行き渡れば、後は通話料金で儲かるのですから

消費者心理をよく読んでいる商売をするものだと思ったものです。

 

この端末を使っていた頃は、電話代が6万円、7万円なんて

いうのはざらでした。

そして、それぐらいの出費が痛くも痒くもなかった訳で。

 

今は携帯電話に月に1万円でも支払うのが馬鹿らしいと思います。

金銭感覚は時代とともに変わっていくものなのですね。

 

私のようなバカな顧客のおかげで携帯電話の通信網が

急速に発達したのは間違いのないところです。

 

四半世紀で携帯電話もずいぶん様変わりしたものです。

最近まで第4世代が新しいなんて言っていたのに

舌の根の乾かぬうちに第5世代の端末が発売されるなんて

 

まったく、日進月歩の世の中ですね。

 

ちなみにこの端末は第2世代です。

 

  

…時代の波に乗り遅れるのは簡単です。

新しいものに興味を持つということは、悪いことではありません。