山梨県立 リニア見学センター 1 | Mika ★ Tokyo Life

Mika ★ Tokyo Life

東京生活日記。
元駐妻。7歳の男の子のママです。

2014年にリニューアルオープンした
山梨県立リニア見学センター


超電導リニアが時速500kmで走行する様子が間近で見られる日本で唯一の施設。


…なのですが


「今週は走行試験は行わない予定です」だって…ショックなうさぎ ちゃんと調べてから来ようねっ。





そして毎度のことですが…
こういうの着た子どもの写真とか撮ってみたいな〜とか思ったりするんだけど


うちの子、絶対着ませんっw
試しに制帽手渡してみたけどソッコーで床に投げ捨てられた ペコペコペコ


磁気浮上走行が体感できるミニリニア


電磁誘導の仕組みや山梨の実験線で採用されている浮上方式etc.をわかりやすく解説。



東京 - 大阪 1時間で移動できるようになっちゃうのね。飛行機より早いってすごい〜きらきら!!



ボタンを押すと
猛スピードでリニアの模型が走ってきて
目の前に止まります。

結局、うちの子、
この展示が一番のお気に入りだったみたいです…w


リニアと未来の山梨のジオラマ
列車の音が本格的だったり街並みが細かく再現されていて見ごたえあり。


ちなみに超電導リニアの体験乗車は事前申込かつ抽選制で有料。応募倍率のものすごい高さにびっくりしました。特に夏休み期間中とか、これ当たった人すごい〜


山梨、かなりの量の雪が残っておりまして…


雪を踏みしめた時のサクサク感が新鮮だったらしく雪の上を楽しそうに歩いてました。呼んでもなかなか戻ってこない…w



山梨県立リニア見学センター ホームページ