TIGERの炊飯器。 | Mika ★ Tokyo Life

Mika ★ Tokyo Life

東京生活日記。
元駐妻。7歳の男の子のママです。

結婚当初から使っていた炊飯器が故障して使えなくなってしまったので買い替えました。


新婚の頃から3年間、
その後上海時代(4年間)も変圧器を通してずっと使っていたもので、本帰国した後もさらに2年弱も使えたので…

もう十分
元は取れたよねっ…てw

今まで壊れずに
よくがんばってくれたよ〜
ありがとうの気持ちでいっぱいだわハート



象印の5合炊き炊飯器を使っていましたが、今回はTIGERの5合炊きにしてみました。

「新婚さんは白、中国の人は赤を好んで買っていきます」と店員さんに言われ…

「じゃあ、黒で」って言って、これ買ってきたんだけど…



家の中で、よくよくみると、
黒というよりは、ダークブラウンに見えるよw

たまたま我が家の棚の色が
ダークブラウン×白なので
見た目しっくりきててかっこよい。
うん、色はこれにして良かったと思うわ〜おんぷ


野菜蒸しetc. 炊飯器の中でおかずも同時に作れるバケツ型のクッキングプレート付きらきら!!


昨日の晩ごはんと今朝の朝ごはんで、
炊きたてのごはん&炊飯器の中で保温状態だったごはんいつもは炊いた後すぐ冷凍しちゃいますと両方食べてみましたが…

お米の粒が立ってて、つやつやしてて、
めちゃめちゃ美味しかった〜爆笑爆笑

今までの炊飯器で炊くよりも
しゃっきり固めに仕上がる点も我が家的に…OKOK

それにしても、炊飯器が壊れたの、
金曜日だったのですが…
これ来週の話じゃなくて本当によかった…

今年は運動会の会場設営係を引き受けているので、
前日に炊飯器買いに行ってるヒマなど無いのだっっ…(´・ω・`)

運動会弁当作らなくちゃいけないのに、
運動会の前日に壊れた…とかいったら、私、軽くパニックになってたと思うわ…笑