通園リュック★肩ひもずり落ち防止ベルト | Mika ★ Tokyo Life

Mika ★ Tokyo Life

東京生活日記。
元駐妻。7歳の男の子のママです。

お子さんが2人いて日頃から情報通のベテランママさんや同じクラスの園ママさん達に、

これ、どこで売ってるの?

こどもにつけて欲しいって頼まれたんだけど、売ってる場所がわからないから教えて~

とか、まさかの反響大だったので、備忘録として、記事にしました。


商品名は チェストベルト といいます。



うちはおじいちゃんが東急ハンズで買ってきてくれたものを取り付けたけど、

チェストベルト キッズ とか チェストベルト 子供用 など、ネットで検索すれば、もっと可愛いデザインのものがあると思います。



うちの子のは前で留めるタイプのものだけど、先日の親子遠足の時に見てたら、リュックの後ろで留めるタイプのものを使っている子もいました。

手作りのものかな…
チェストベルト、器用な方は手作りしちゃう方が多いみたいですね。



リュックが肩からずり落ちることなく、ぴたりときまっていい感じです。

お休みの日に使う用の、市販のリュックを購入する際も、うちの子の場合は、チェストベルト付きのものを選ぶようにしています。