大阪マリオット都ホテル | デリシャスな日々

デリシャスな日々

食べ歩きと旅行が生きがい。おいしいものがあれば幸せ!

天王寺にいたのは、東大阪の友達の家に遊びに行くのが目的だったのだけど
ついでにマリオットに泊まって帰って来ました
ちょうど1年ぶりくらいで久々五月女風26

{BC0BA53D-C6F7-45AA-B033-8A8D10837CB8:01}
てんしばから見たマリオット

お部屋はギリギリ予約で空いている中で一番広かったデラックスキング。
{8FC37775-9926-4C9D-9EA3-56533A1DB3A5:01}
広さは38平米です。
スツールにある巾着はキッズ用アメニティ

{907FBE89-AC15-4609-8C60-D1E882F4B59A:01}
コンパクトにまとめられているミニバー周り

{BC99554F-2CCA-4652-8A72-4DC1D3D0D03D:01}
そこまで広くないのに、洗い場付は嬉しい

{19763751-2D1C-4070-8E67-50A908F33EE5:01}
アメニティはTHANNシャンプー
匂いが好き

{5E57144B-6A2E-421C-AE58-7254CD1DA433:01}
チェックインしたのがちょうど夕陽時で、お部屋から見える景色はこんなかんじ。

マリオットに泊まるメリットといえば、ハルカス展望台のチケットがついてきて
OPEN前に行けることですよね五月女風34
{6B9E8A12-2FD8-454D-B403-C0A4063E9867:01}
1年前は、ムスコの朝寝と重なって断念したので、リベンジ
7時~7時50分の間に入場できます。

{7FE9CC20-E535-4D7E-BDCC-9818900064B2:01}
あべのベア~ベア
お天気も良くて朝日がとても綺麗だったなsao☆

その後はそのままロビーフロアのレストランへ朝食に朝食
そういう人多かったみたいで、エレベーターで上がったら
みんなレストランに直行でした。

天王寺ってなかなか来ないけど、たまに来るといいなリカちゃん3