セラピストスクール校長 MIKACOのブログです♪ -6ページ目

セラピストスクール校長 MIKACOのブログです♪

アロマセラピー/ヒーリング/ビューティー/エステ/ハーブ
ヨガ/アーユルヴェーダ/ネイル/サプリ etc...
スクール・直営アビアンサロンのお得情報はもちろん!
『神々の住む島』癒しの島バリ島のこと♪など更新します。 
お気軽にコメントして下さいね\(^o^)/ 

ご訪問ありがとうございます。


新年からヘッドスパ台の配管が凍結により破損しまして
お客様にご迷惑をおかけしています。
申し訳ありません。


修理が終わり次第 ご予約の受付を開始いたしますので
どうぞよろしくお願いいたします。

これね、本当にびっくりしてしまって
お正月休み明けにまさか 室内に噴水が出来ているとは!
大変な水の量で出口を押さえながら
私もびしょねれの寒中水泳大会みたいになってしまったの叫び
新春初の厄落とし?なのかしらね目 




さて 新年またまたキャンペーンです♪
お正月の食べすぎを解消してみませんか?

ボディコース
アロマリンパドレナージュ&痩身 60分×2回 ¥5250
安いでしょニコニコ


お身体の気になる部分を揉みだし
リンパの流れを改善するトリートメントです。


アロマセラピーの精油は最大48時間ほど体内に留まり
身体に働きかけてくれます。

痩身&リンパの流れ促進のために
ブレンドしたマッサージオイルを使い
オールハンドで施術します。


むくみや食べすぎが気になる方
そのままにしていたらダメですよ目
ボディメイクの基礎は早め早めにケアをすることが大切です。
夏直前の駆け込みより今からしっかりとボディメイクしてみませんか?




フェイシャルコース
リフトアップ&リンクルケア(しわの改善) 60分×3回 ¥15750
乾燥する冬の時期はしっかりと保湿をすることがとても大事です。
しわはお顔の印象が老けて見えてしまいます。
できる前に、深くなる前にアプローチをしましょうニコニコ

素肌がきれいだとそれだけで女性はテンションが違いますよね。
肌質はお顔の印象にとても関係します。
メイクののりも確実に違います。


美しさは日々の努力により維持されます。
毎日のお手入れとともにプロの手でケアしてみませんか?
(こちらのフェイシャルは敏感肌・アトピー肌の方にも受けていただけます。)

*こちらは普段のお手入れのためのレッスン付です。

お問い合わせ・ご予約は アビアンサロン水戸店までお願いいたします
お問い合わせ・ご予約専用ダイアル 080-7012-4069
(施術中・お客様対応中はお電話に出られない場合がございますので
 折り返しご連絡いたします。)


では 皆様 サロンでお待ちしております。
Mikaco





ご訪問ありがとうございます!

今日はしぶんぎ座流星群が見えるというので
鍋を食べて温まり夜空を見ようという企画ニコニコ



寒すぎて待てないし見えないし
結局 流星群は見えずに終わりましたしょぼん

残念叫び




ご訪問ありがとうございます。

昨年中はたくさんの方々にお世話になりました。
心より感謝を申し上げます。

ミカコセラピストカレッジ&アビアンサロン笠間店・水戸店供に
たくさんの新たな出会いと素晴らしい学びの機会を頂きました。
重ねて御礼を申し上げます。


今年もより多くの方々にお会いできますことを
心より願っております。
どうぞ宜しくお願い申し上げますニコニコ


さて
新年皆さんはどんな風に迎えられましたか?
私は昨年はとっても暫くぶりに1年を通じて国外に出る事無く過ごし
四季の移り変わりの美しさや旬の食材を堪能し
友人と時間を共有し新しいことにチャレンジして
素晴らしい1年を送ることが出来ました。

それから
仕事や自分の未来についても深く考えることができ
目標がクリアになり今年がとても楽しみになりましたラブラブ!
考えるってとても大事ですね。



そうそう、年末ね
ゆく年くる年を楽しみにしていたのに
まさかの 落ちるように寝てしまって見られなかったのですしょぼん
鐘もつきに行きたかったのだけど
ハッと起きたら既に新年という私らしい
なんともずっこけた幕開けでしたが
気を取り直し年越しイベントに参加してきました。



たくさんの友人や知人とハグ&握手をして思ったのだけれど
こうして誰かにすぐに会うことが出来るということが
有難い事なのだなぁ と。。。
当たり前の様だけれど 
会いたい人達に会えるって凄い事なんですよね目
感謝ですねラブラブ


新年といえば父(南米在住ね)の誕生日でもありました。
離れているので特別なことは何も出来ませんが
今日電話をしたら元気そうで安心しました。


そして
息子が帰省していましたが 
大晦日前に息子の休暇が終わり都内に戻り
プチ逆ホームシックの様なことになっていましたしょぼん
(知ってますか?昔クラッシュバンディクーってゲームがあったのですが
その主人公みたいなガックリ加減なの(笑))

友人たちのパワーは偉大ねニコニコ
みんなに会ったらたちまち元気になっちゃったアップ

去年日本でじっくり過ごし考えた分
今年は楽しみな仕事ややりたい仕事がたくさん!
皆様に昨年以上の何かをご提供できるように
気合を入れて頑張りますよドキドキ

どうか今年もこのブログ共々 
ミカコカレッジ&アビアンサロンを宜しくお願い致します。


お休みの方もお休みでない方も
風邪など召されませんようにニコニコ
投稿写真

投稿写真

投稿写真

明けましておめでとうございます(*^-^*)
アメーバのシンプルblogを始めました♪
これまでのブログと併せてこちらからもアップしたいと思います。
どうぞ宜しくお願いします(⌒▽⌒)

今日は二番目の兄が帰省したので、家でゆっくりと過ごしています。
男手が有るので模様替えでもしよかな。

私はアートが大好きで
季節に合わせていろんな絵を飾ります。
写真は現在 自室に飾ってある絵たち(^-^)
シャガールの色使いが大好きです♪
夜にキャンドルを燈して見ると
とても美しいですね(^▽^)ノ


ご訪問ありがとうございます。
夜中もやっぱり寒いのねショック!

そんな夜更けにホットなニュースニコニコ
友人がブログを始めました。
彼ねとっても面白いのにひひ
是非読んでみて下さいね。

タイトルは『ボンジュール ダメ×ダメ×女性達へ』
ですって叫び
http://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventrypreview.do





ご訪問ありがとうございます。
今日も寒いですねショック!

今日はハーバリストとアロマセラピストの仕事について。



ハーバリスト(フィトセラピスト)は
ハーブ植物を使って体調を整えるお手伝いをしたり
美しさや癒しを手に入れるためのお手伝いをします。

海外の国家資格になっているところでは
医師と連携して患者さんの治療にあたります。


日本では医療行為に当たらない範囲で癒しや美容目的で
ハーブ植物を使用します。
世界には数千種類という薬用植物があり
ハーバリストはクライアントの身体の状態・既往症(病歴)・環境・目的に合わせて
ハーブと使用方法を選択します。

アロマセラピーのように精油(植物抽出油)を使ったり
浸出液・チンキ・ペースト・丸薬など
植物の使用部位や使用方法も様々です。
ほかにもリラクセーションの指導や
食餌・栄養素に関する指導なども行います。


アロマセラピストは
香りの中に含まれる薬効のようなものを抽出した
精油(アロマオイル)を使い
クライアントの癒しや美容に携わります。

現在確認されている芳香薬用植物は世界で約3500種類ほどあり
その中で約200種類ほどの植物が精油として扱われています。
私の場合は通常約50種類ほどの精油を使用して
クライアントの目的や状態に合わせてブレンドしています。


ハーバリストのハーブ植物の使い方と同様に
ひとつの精油にも様々な効能があるため
クライアントの身体の状態や目的に合わせて
トリートメントや芳香浴など、使用方法を選択します。

例えば お肌を綺麗にしたい・痩せたい・冷えを改善したいなど
クライアントの希望はそれぞれですが
どんな状態で現在の状態が起こりえるのかを考え
血流の改善?リンパの流れの改善?血管の増強?ホルモンバランスの調整?
神経バランスの調整? ストレス緩和?などなど 
選択肢は多岐にわたります。

それぞれの状態にあった精油を使用するということですね。


海外の国家資格ではハーバリスト・アロマセラピスト供に
6年間の勉強と2年間の臨床が義務付けられていて
ハーバリストはハーバルドクターという医師のような仕事のため
診断学も学びます。
(日本の医師はMDメディカルドクターのみですが
 海外ではハーバルドクターという資格があります。)


私が最初に卒業した学校は英国植物医学校だったので
診断学の勉強がありました。
日本では医師でない者が診断をすることは医師法違反にあたるので
勿論 診断をすることはありませんが
身体の症状や状態を深く理解することは
ハーブの選択をする上でとても有意義でした。
でも 本当に難しくて最終試験が終わるまで
知り合いの医師に家庭教師を頼んだ位でした(笑)


そして
バリ島のセラピーの源流
インドの古代医学アーユルヴェーダでは
薬用植物に加え鉱物を使います。
複雑で難解な 高度な技術を必要とするので現在のインドでも
アーユルヴェーダ医師しか施すことが出来ません。
やはり8年間の勉強と資格取得が必須です。



海外ではエステティックや美容にかかわる多くの資格がきちんと整備されています。
残念ながら日本ではその部分がワールドスタンダード(世界基準)に追いついていませんね。
クライアント(お客様)の安心・安全や
私たちセラピストや美容家の安心・安全・技術力向上のためにも
早く国家資格になると良いな と心から思います。


とはいえ
国家資格でなくても お金を頂く以上
プロフェッショナルであることに変わりはないですね。
勉強をした時間や労力や経験値は必ず実力で現れるもの。
何を学び、今 現場で何が出来るか?はとても大事です。

施術におけるコンプライアンス(法令順守)も含め
プロフェッショナルであるための努力が一番大切なのかもしれません。


私も学び続けます。
これから出会う生徒さんのため
そして お客様に喜んで頂くためにねニコニコアップ




ご訪問ありがとうございます。
クリスマスが過ぎると
あっという間に年末ですね叫び


私の写真をブログに載せる事はほぼ皆無ですが
今年は友人カメラマン 森島氏に
砂浜でのヨガの様子を
撮って頂く機会がありましたので
お恥ずかしながら年末の喧騒に紛れてUPしますにひひ

どんな人なんだろう?
って想像して下さった方
これ 私です(笑)

photo:01



photo:02



今日は息子が帰水します。
残念ながら
成人式までは居られませんが
ちょっとしたお祝いを催し
ゆっくり語り合えたらな と思いますニコニコ


今年もあと少し。
皆様もお身体御自愛下さいませ。

MIKACO









iPhoneからの投稿
ご訪問ありがとうございます。



一昨日・今日はクリスマスに向けた
アロマキャンドル作りをレクチャーしました。

$セラピストスクール校長  MIKACOのブログです♪


$セラピストスクール校長  MIKACOのブログです♪


上手に出来ましたねニコニコ

ブログランキングに参加しています。
よろしければこちらをクリックしてくださいね♪
人気ブログランキング
ご訪問ありがとうございます。



先日からメイク講座を開催しています。
印象に深いのはアトピーの方々の言葉なのですが
生まれた時から、子供の頃から
アトピーとお付き合いをしてきてメイクを楽しむなんて
考えもしなかったです。 とのことしょぼん

アトピー肌では人それぞれお肌の状態が違いますが
安心・安全なコスメや基礎化粧品はちゃんとあるのです。

お薬の副作用で焼けたような肌の状態や鱗状になった肌も
少しずつですが改善することも不可能ではないのです。
是非 諦めないで『女の子』を楽しんでほしいなラブラブ


実はね
私自身の息子も水戸に越してきた頃にひどい花粉症になり
掻き毟って顔から血が出たり、粘膜が弱って鼻血が止まらないほどだったのです。
まだ小さかったから病院のお薬も使えなくて
のども鼻の中も腫れるから
苦しくて眠れない息子を見ながら何も出来なくて私も泣きたかった。

息子はよく眠れないからいつでも眠い状態で
集中力もなくなるから勉強も頭に入らない。
それなので、学校でもいつも叱られてしまう悪循環でした。

お薬が使えないとなるといろいろ考えるよねひらめき電球
本当に色々試したしたくさん勉強をしました。
ただ息子を治したくて。


そして、
それが 今の仕事をするきっかけのひとつでもありました。
今度は誰かのためにお役に立てたら良いなと。
2005年~2007年まで 月刊ぷらざさんのメディカルページに
メディカルハーブのコラムを書かせて頂いていましたが
多くの方に役立ててほしくて
実のところ 稿料は頂かずボランティアで書いていたの。

今でこそ 健康番組で『この食材やハーブが良い!』となると
スーパーからそれがなくなるほどみなさん関心がありますが
まだその頃は日本ではハーバリストという仕事もそうだけれど
予防医学やメディカルハーブという言葉さえ認知されない中
当時の編集長は私に書かせて下さいましたニコニコ
こういったら何だけど
植物性脂肪の細胞における危険性について
スターバックスが全面使用禁止をするずっと前にコラムで書いていたのですよにひひ


この経験は私自身が本当に良い勉強をさせて貰いました。
今でもとても感謝しています。
そして 出来ればもう一度コラムが書きたいなラブラブ
どなたか見ていたらご一報よろしくお願いします(笑)


さて 本題に戻りましょうね。
花粉症もアトピー性皮膚炎もリウマチも膠原病も
同じ自己免疫疾患というカテゴリーの病気ですね。
病気自体を治すことは難しいけれど
症状を最小限に抑えることは可能なのです。
私自身が息子をその方法で改善したことがあるものニコニコ

食餌療法と栄養素のバランスやハーブ・漢方やデトックスで
すっかり症状は改善して今はほとんど何もない状態になりました。
ずいぶん長い間お薬も使わずにいます。

体質改善はしっかり取り組みを続けることが大事なのです。
ちゃんとした知識を学び、実践すること。
とにかく諦めないで続けること。


来年は花粉が今年の5倍になるそうです。
備えあれば憂いなし。
今からしっかり対策をしておきましょうね。



そして
引き続きメイクセミナーを開催しています。
肌のお悩みやアトピー症状のご相談なども受付しております。
もし、お肌トラブルで困った人がいたら
もし、『女の子』を楽しめない方がいらしたら
ミカコカレッジのことをお話してみてください。


メイクセミナー ¥1000 (毎週水曜日午前・不定期開催日) 
体質改善セミナー¥2500 (毎週水曜日午後・不定期開催日)
フェイシャル60分+メイクレッスン ¥5250 (随時・要予約)
どんな肌状態の方でも受けて頂けます。 (まずはお問い合わせをお願い致します。) 



クリスマスは目前音譜
ピカピカのお肌でクリスマスを迎えたい方のご予約もお待ちしていますニコニコ



ご訪問ありがとうございます。

今日はとても寒かったですね。
みなさまお元気にしていますか?


寒いと身体に力が入って身体全体が懲りますね。
筋肉の緊張は心にも関係していて
寒さなどのストレスがかかると自律神経の交感神経が優位になり
リラックスしにくくなります。
(リラックス状態は副交感神経が優位なときに起こります。)

インドの古代医学アーユルヴェーダでは
人の身体は命というエネルギーが宿る乗り物のようなもので
メンテナンスやコントロールがとても大切だと言われています。

緊張状態を解きほぐし心と身体をリラックスさせてあげることは
身体のシステムを保つためにもとても大事なことですね。

美しくなりたい!綺麗になりたい!
女性の多くが願うことだけれど 
それにはまず心も身体も元気で健康を維持することが必要です。



美しさはその先にあるものだから。



アーユルヴェーダでは心と身体と魂はそもそも別々にあって
それらが調和がとれバランスを保つときがベストの状態だといいます。

魂って何だろう?って思いますよね(笑)
魂は生きていくうえでの人生の目標などとも言われます。
志のようなもの。というか。
こうでありたいと願うこと
悩んだり迷ったりするときに
道しるべのように人の人生を照らすものひらめき電球

ヨガも古代インドから継承されているもののひとつですが
ヨガは『繋ぐ』という意味で
この3つを繋ぐものなのですニコニコ




昔の人たちは考えたんだね。
人が生きるということは目標や志を持ち
心と身体を健康に保ち 魂と共に命をリレーすること。


だから みんな元気でいようね音譜


そうそうすっかり話がそれてしまったけれど
水戸店サロンではアロマホットストーントリートメントが受けられます。
実はこの石達は私自身がバリ島の僻地に行って
ひとつひとつ触って選んだものなのです。


バリ島の人たちは自然のものになるべく手を加えないようにと言います。
世界では他にもホットストーントリートメントに使える
形の揃った便利な石はあるけれど
バリ島の玄武岩は数千年かけて海から上がってきたもので
自然の持つパワーが違うのだそうです。



オーガニックアロマ
ホットストーントリートメント 90分 ¥12600(初回のみ¥10500)
パワーいっぱいの石と薫り高いアロマに癒されてみませんか?黄色い花

フットケアトリートメント 60分 ¥8400(初回のみ¥5250)
冷えは万病の元。
アロマフットバス+ひざから下のトリートメントでポカポカにニコニコ


虹水戸店サロン ご予約・お問い合わせダイアル 080-7021ー4069
(施術中は電話に出られない場合がございますので折り返し致します。)

サロンメニューや店内の様子はこちらから御覧頂けます。
いばナビ (水戸店情報)
http://ibanavi.net/shop/4017/
カミマド
http://rela.viceviza.com/salon/R0011503/

ご予約お待ちしております。