10歳ワーママ育児記録

10歳ワーママ育児記録

2013年11月生まれ
マイペースな男の子を育ててます。

息子の画像は、アメンバー限定にしています。
育児ブログ更新されてる方は、お気軽に申請して下さい♡

毎日、毎日、小言ばかり増えていく。


親の目をかい潜って余計なことばかりする息子。


どんどん制限が増えていき、

制限できないことを探し出す。

イタチごっことでも言うのだろうか。


自分の時間を最大限に削って見張りのように毎日を過ごすしかないのか。



細かく制限かけるのも、見張りのような行動もしたくない。

お互いものすごいストレス。




大体の子は、やりたいことは親に相談してから使ったり、節度を守った行動ができているはず。




これも、発達障害の特性なのだろうか?

衝動が抑えられない?

相談するっていう約束すら忘れてる?



相談してもムダだとでも思われているのだろうか。


私は誰に相談すればいいのかな。



もうすぐ夏休み。

4年生の1学期が終わります。



先日、個別懇談がありました。

息子の小学校の成績は5段階評価。

3年生の3学期に1つだけ5の評価がありました。

そこでようやく成績を意識するようになったのか、それとも投薬の効果なのか、4年生になってからテストの点数を意識し始めた様子。



全体的に成績はアップしていました。

やはり、忘れ物がまだ多く、本当に毎日毎日同じことを繰り返し言わないと忘れるし、言っていても忘れるガーン

担任にはADHDであることは伝えているいるので、協力して声掛けしていきましょうと言っていただいています。


学校の成績はテストの点数だけではないし、忘れ物や文字の丁寧さも大切だと伝えています。



放課後デイですが、現在は週3回利用しています。

息子、かなり楽しみにしていますルンルン


PCを使ったゲームができること、コミュニケーションの時間に遊べるカードゲームやボードゲームも豊富でやりたい事が沢山あるみたいです。

それぞれ、時間を決めて取り組んでいます。

施設も整っているので、息子にとっても居心地が良いのだと思います。



体幹が弱く、体の使い方が不器用なので運動療育にも申し込みをしていますが、利用中の放課後デイの系列施設では希望の曜日に空きがなく待っている状態です。

他の放課後デイを探してもよいのですが、ちょっと今は余力がなく、キャンセル待ちさせてもらっています。


そして、塾にも通い始めました。

なんだか、教育熱心な母のように見えるかもしれませんが、本格的に塾に通わせるつもりはなく、英語だけのつもりでした。


基本的に本人が興味を持ってやりたいと言ったことだけをやらせるつもりですが、英語だけは乗り気でなくてもやってほしくて。


本人も了承してくれたので申し込みをしようとすると、国語もやりたいと!?

国語苦手なのに学校以外でもやりたいの?と聞くと、苦手だからやりたいと大人な返答。



心配していた英語も何回か行くうちに、それなりに楽しんで?やっています。

基本的に書取りが嫌いなので、宿題はめんどくさそうにやっていますが、アプリは楽しそうに使っています。



ちなみに、2月の勝者の序盤だけ読んでいたので、塾の体験に行ったらフルコースで勧誘されるんじゃないかと身構えていましたが、希望通り国語と英語だけ受講させてもらえていますw




ピアノとボーイスカウトも続けているので、休日も大忙しです。






1年ぶりの更新です。



引っ越して


親子でコロナ感染して


学校、学童にも慣れて


4年生になって


色々なことがありました。


ずっと、息子の発達を気にしていて、1年生のときにWISKの検査を受けたけど正常域だったので引っ越し前の地域では特に何の支援も受けられず、専門医は初診受付をしているクリニックが見つからず、スクールカウンセリングを受ける程度でした。


引っ越し先は、偶然にも大きな小児科が近所にあり、小児神経科もあり、早速診察に。

3年生の春休みに不注意型のADHDと診断されました。


典型的な不注意型なので、投薬で効果が見込めるとのことで、4年生から投薬開始しています。


学童に通っていますが、放課後デイも活用できるようになりました。

放課後デイを併用して、いずれ学童は辞めるつもりです。



投薬の効果ですが、家庭生活ではあまり効果は感じられません。笑


相変わらず口頭で伝えたことは聞いてないのかすぐに忘れるし、片付けは苦手で、忘れ物も多い。


学校や学童の様子は直接の見ることはできないので評価は難しいですが、学童でのトラブルは最近は全く聞きません。

学校では、連絡帳を毎日書いてくるようになりました。

テストの点数は全般的に上がっていて、テストに限っては字も丁寧に書いています。


担任の先生が中堅レベルのしっかりした先生で、息子もかなり信頼しているので、一概に服薬の効果とは言えませんが、本人のやる気がないと上がらない部分もあると思うので、やはり薬の効果はあると思います。



成績を上げることが目的だった訳ではなく、ADHDで散らかった脳内を落ち着かせることによって、本当に自分の得意なことやりたい事を見出せるといいと思ったし、不得意部分をフォローしていける方法を身に付けてほしいと思っていたので、診断してもらえて本当に良かったと思っています。





3年前に引っ越ししましたが、今回は子連れで県外への引っ越しなので、出来る限り記録しておきます。



また、小学校転校も初めてのことです。

子連れ引っ越し経験者の方、アドバイスあればお願いしますお願い


前回も子連れ引っ越しだったものの、市内で近距離。

息子は幼稚園児だったので、転園の必要もなく、部屋さえ決まれば何とかなりました。




流れ星決まっている事流れ星

▪️引っ越し時期

1学期終了後〜7月中


▪️引っ越し業者

会社手配のため決定済。

相見積のため、複数社来てもらったけど希望の引っ越し社に決まって良かったあせる


▪️マンション売却

現在の部屋は売却するため、手続き中


▪️習い事の退会

息子の習い事の退会連絡。済み。


流れ星タスク流れ星

□部屋探し

部屋を決めないことには何も進まない笑い泣き

来週中には決めたい。


□転校手続き

引っ越し時期は連絡済


□荷造り

部屋が決まったら、家電等の大物の要、不要を決める。

購入が必要な物のピックアップ。

絶賛断捨離中。


□マンション管理会社へ連絡

現在住んでいるマンションへの連絡も必要?

理事会も伝えないといけない?

要確認!





いつかは転勤するかもしれないと思って中古マンションを購入したけど、3年で退去することになるとは笑い泣き

幸いにも相場は上がっているらしいので、ローンが残らず売却できるといいなと思っています。

お風呂やトイレのリフォームもそろそろ考えていたので、リフォーム前で良かった。




3年生、今のところ割と落ち着いています。

担任は、新任だけどいい感じでゆるい。

楽しんで学校に行けています。



1年生の時に受けた発達検査(WISK-Ⅳ)の結果を改めて見てみると、処理速度が低い。

一応平均値内ではあるけど、他の数値と比べると圧倒的に低い。

20以上の差があると辛いと言われているようですが、20以上低いです。

ワーキングメモリーも若干低めだけど、そこまで差はない。


そして、最近の授業の話や宿題を見ていると、色々と合点がいく。



授業は楽しいみたいで、意外とちゃんと聞いてるみたいで、習ったことをよく報告してくれるし、発表した内容が褒められたと嬉しそうに言っている。

でも、宿題や書き取りはやはり苦手。

遅いんだと思う。

集中力がないせいもあるけど、とにかく雑。

連絡帳なんて読めない。

想像だけど、取り掛かるのが遅くて時間がなくなってきて慌てて書いてるとか、書き取り自体が面倒で適当に書いてるとか、そんなところだろうと思う。

完全なマイペース。

書くことが嫌いではなく、興味のあること、自分が書きたいことは書くけど、授業や宿題で書くことにあまり意味を見出せていない感じ。


発達検査と普段の行動で強みや弱みがわかって来ても、どう対処していけば息子のためになるのか対処法がわからない…


引っ越したら、引っ越し先の子育て支援に相談してみよう。

地域が変われば支援も変わるかも。

高学年になるまでに、もう少し要領が良くなるといいけど。