大阪府交野市 米粉お菓子教室プルメリアです。

image

講師 ながたみわ
自己紹介はこちら♪

 

 

あなたの食べさせてあげたい!

の気持ちに寄り添い

「これ、食べていいの?」
と喜ぶ子どもの笑顔が、
さらに増える。
見て幸せ、食べて幸せな

「こめの実スイーツ」レッスン

 

 

「ガトーショコラ

ご紹介いたします

 

⑤回目のレッスンは

ガトーショコラ

 

ガトーショコラの由来は

フランス語。

「焼いたチョコレート」

「チョコレートケーキ」

という意味です

フランスでは各家庭ごとに

独自のレシピを持つ家庭菓子として

親しまれ、「おばあちゃんのケーキ」の俗称で

パリっ子に親しまれています

 

ガトーショコラの特徴は

チョコレートを使うことですが

乳を使わないプルメリアのガトーショコラは

チョコレートを使いません

 

けれど、しっとり濃厚なのが特徴

 

しっとり濃厚さを出すために使うのが「豆腐」

 

お菓子に「豆腐」って意外かもしれませんが

美味しいお菓子に変身させてくれる

頼もしい材料なんですよ

 

そのままシンプルにお砂糖をかけて

お化粧させてもいいですし

 

季節の果物をのせても

とっても魅力的なケーキになります

 

 

お誕生日やクリスマス

バレンタインといった行事にも

活躍してくれそうですね

 

 

こちらは⑤回目のメニューと

なります

 

 

<学べるポイント>

 

◎ホール型の紙の敷き方

◎ガトーショコラの作り方

◎豆腐について学ぶ

◎果物を使った飾り付け

◎持ち寄りに使えるラッピングの仕方

 

 

賞味期限♡

 

当日は冷めてからでもおいしいですが

翌日まで寝かせて食べてもおいしい

冷蔵庫で冷やしてもおいしく食べられます

3日以内

 

箱に入れて

持ち帰ります

 

常温保存で翌日もおいしく食べられるので

作り置きも可能

 

手作りしたガトーショコラ

誰にプレゼントしますか?

 

甘いチョコが苦手な旦那さんのバレンタイン?

乳が食べられない息子くんのお誕生日?

それとも

持ち寄りのママ会にでしょうか?

 

見た人の笑顔が浮かぶのって

嬉しいですね♡

 

 

「お店みたいな特別なお菓子」ではなく、

家で作れる、家族が喜ぶ“ちょっと特別なスイーツ”

 

それが

私の目指す**「こめの実スイーツ」**です。

 

当教室のレッスンは2名さままでの

小人数なので、

初心者さまも安心して楽しんでいただける

環境です。

 

 

コースレッスンをお申し込みいただくと


1.最初にコースで使う材料と道具の
ご案内をします。

2.レッスンの日程はその月でご相談して
決定いたします。

3.レッスンは毎回講師の実演があります。
(内容によっては同時進行もあり)

4.そのあと実習です
お一人ずつ作ります

5.ティータイムで講師が作ったスイーツを
試食いただきます

6.自分の作ったスイーツをラッピングして
お持ち帰り

7.自宅に帰って復習動画を見ながら
再度チャレンジ♡

 

 

シンプルなものから

一歩ずつ丁寧に

楽しんでいきましょう♪

 

 家族みんなで「おいしいね」と笑い合える幸せが広がりますように♡

 

お問い合わせは公式ラインより↓

公式LINE登録プレゼント!

 

アカウントにてお友だち追加していただきますと

「米粉ふわっもち♡パンケーキ」レシピをプレゼント中!

  ↓

友だち追加

@396yjwmj