【大阪府 交野市・米粉・お菓子教室】
『アレルギーに寄り添うお菓子作り』
卵・乳・小麦・白砂糖不使用
米粉お菓子教室 プルメリア
永田美和です
こんにちは。
今日は、春スタートのコースレッスンのメニューのひとつガトーショコラの試作をしていました。
ガトーショコラって、卵やチョコレートを使うものがほとんど。
この2つだけで作るレシピもあるくらい。
でも、アレルギーのある人は基本的に両方ともダメ。お店で見かけるチョコレートには乳が入っているものがほとんど。
卵もチョコレートも使わないでガトーショコラって作れるの?
それが作れるんです♡
実は、植物性のお菓子ではよく使う豆腐を使って作ります。
さらに、一歳児さんでも食べさせられるお菓子なので、チョコレートも使いたくない!
という私のこだわり。
ヴィーガン向けの乳不使用のチョコレートもあるのですが、カカオ成分が強い。
カカオの成分は中毒性も強いので、3歳までチョコレートも与えない方がいいと言われています。
試作を重ね、チョコレート不使用とは思えないほどのチョコレート感。植物性で作っているので、体にやさしく、もっと食べたい!と思うようなガトーショコラです。
焼きたてよりも翌日の方が、私はおすすめ。
何度も作り、家族にも食べ比べをしてもらい、納得のできるものが出来上がりました。
コースレッスンでは、このガトーショコラをメニューにしていきます!
シンプルにそのままでも。
でも、少し手を加えて、見た目を可愛くしたい♡のが、またまた私のこだわり。
チョコのお菓子を食べたことのない家族が、思わず、「わぁ」と言って目を輝かせてくれるような作り手の気持ちもあがるような仕上がりです。
最後までお読みくださり、ありがとうございました