【大阪府 交野市・米粉・お菓子教室】
『アレルギーに寄り添うお菓子作り』
卵・乳・小麦・白砂糖不使用
米粉お菓子教室 プルメリア
永田美和です
こんにちは。
少し時間が経ちましたが、9月14日(土)に京阪交野線「私市駅」すぐにある“たね tane"さんで、米粉のお菓子を出店しました。
2月のバレンタインの頃にも声を掛けて頂き、2回目。
お話を頂いてから、何を出そうかな?と、色々と考え、お花に因んだクッキーと、焼き菓子を考えました。
秋のものも、ぜひ入れたいと思い、さつまいもといちぢくを選びました。
今回はこちらの焼き菓子5種類で出店↓
まだまだ暑い中でしたが、
「お花型がかわいい」と
クッキーが人気で、オープンして30分で、バタバタと購入くださり、最終的にクッキーは完売となりました
ありがとうございました
「インスタで見てました!」
と、お芋マフィンを目当てに足を運んでくださる方もいて、本当に嬉しい1日となりました。
体にも子供にもアレルギーっ子にもやさしいお菓子たち。
手にとって、喜んでいただける事は、私にとって何より嬉しいこと。
ご一緒させていただいた生花の販売のhaccaさんも、本当にセンスがよくて、その日、その時の素敵なお花を仕入れて販売されています。
アレンジや花束も、本当に素敵なんです!
また、アレンジのワークショップをされてるtomo.flowerさんも、本当にセンスが良くて、今回はカボチャのアレンジが可愛らしく、いつまでも飾っておきたい!と思うそんなアレンジでした。
こんな素敵な方々といっしょに活動させてもらう事が、本当に嬉しくて、この空間が好きだなぁと、思います。
また機会があれば、嬉しいなと思った1日でした。
“たねとはな"に足を運んで下さったみなさま、本当にありがとうございました