【大阪府 交野市・米粉・お菓子教室】

 

『アレルギーに寄り添うお菓子作り』

 

卵・乳・小麦・白砂糖不使用

米粉お菓子教室 プルメリア

永田美和です

 

今日は久しぶりに米粉ちぎりパンが食べたい!

と思ったので、レシピを探して作りました。


この米粉パン、オーブンいらずで、フライパンで作れるのでお手軽です!


発酵と焼き時間を合わせて、1時間程で出来上がりましたウインク


YouTubeの「えこころの米粉日和」さんのレシピ通りに



作りました。


焼き上がりはこんな感じ。


20cmのフライパンから溢れそうなくらいの仕上がりです!


夏場で気温が高いので、発酵がどんどん進んで予想よりも大きく仕上がりました。


焼きたては、焼き目のところがパリッとしてて

中は米粉のもっちり感があって‥

甘さも程よくて、何もつけなくても

そのままで充分おいしいパンでした。


ひと口サイズのパンを好きなだけちぎって食べるの、美味しいですよねー。

ちぎりパン、楽しいし、好きです♡


米粉は乾燥しやすいので、あら熱が取れたらラップをしておくとよいです。


焼きたてのパリッと感はなくなりますが、全体的にモチっとした食感がでて、それもまた美味しいです♡


焼きたても冷めても美味しいのは、嬉しいです!


そうそ、

パンを作るには、製パン用の米粉を使うのがポイントです。

(コレはインスタでアップした投稿)


小麦でパンを作る時に、粉を選ぶのと同じですね。


ぜひよかったら、米粉パンも作ってみて下さいね。



最後までお読み下さり、ありがとうございました黄色い花


  

 公式LINE登録プレゼント!

アカウントにてお友だち追加していただきますと、

  ↓

友だち追加

@396yjwmj

 

「米粉と大豆粉のパンケーキ」レシピをプレゼント中!



<講師紹介>

永田美和のプロフィールはこちら★