【大阪府交野市・アレルギー対応】
ママもぼくもわたしも嬉しい♡
家族みんなが一緒に食べて笑顔になる!
米粉おやつ教室☆ひだまりのスイーツ 永田美和です
こんにちは。本日もご訪問いただきありがとうございます。
「米粉ナチュラルおやつアドバイザー」の認定講座についてお話させて頂きます。
この講座のコンセプトは、
①おうちで簡単おやつ作り
②米粉は難しくない!失敗しない米粉スイーツ作りを実現
③卵・乳製品・小麦粉・白砂糖不使用で、ヘルシーでナチュラルなおやつ作り
④子供も大人も一緒に楽しめるおやつ、そして、この講座の最大の特徴は、講座修了後、課題を提出&認定を取得していただくと、harunicoより『米粉ナチュラルおやつアドバイザー』として認定させていただき、ご自身でレシピを使ってレッスンを開講していただくことができます。
マイペースで受講したい方は、動画受講していただく事も可能です。
その場合は、harunikoのホームページよりお問合せください。
<レッスン詳細>
全4回(月1回)開催
午前10:30開始
約4時間程度
<場所>
交野市
JR学研都市線星田駅下車
徒歩25分。星田妙見宮より徒歩数分。
少し距離がありますので、お車でのお越しをオススメします。
自宅前に駐車場があります。
詳細はご予約後にお伝えさせていただきます。
<レッスン料>
55,000円(税込)
体験レッスンをご受講いただいた後、認定講座にお申込みいただいた方には、体験レッスン代の5000円をキャッシュバック(認定講座お申込み時に5000円お値引きさせていただきます)※適応条件あり
体験レッスンの2レシピは、米粉ナチュラルおやつアドバイザー認定後「商用利用が可能」です。
しかしながら、
実際に本当に簡単に作れるの?
米粉ナチュラルおやつって、そもそも美味しいの?
米粉で色々なレシピを見たけど、どうもうまくいかなかったからきちんと習いたい!
アレルギーっ子のおやつ作りにマンネリを感じる。
ご飯作りで大変だから、おやつ作りまで手が回らないわ。。
体にやさしいおやつを作ってみたい!
などなど‥色々な事を思われ方もいらっしゃると思います。
私も受講する時、何度も迷いました
いきなり認定講座を受講するのって、勇気がいりますよね。
けれど、米粉ナチュラルおやつの認定講座を受講して、型抜きクッキーを学んだ時、本当に感動したのを覚えています
色々なレシピ本を読んではクッキーを作ったのですが、どうもうまくいかず、味が美味しくなかったり、サクサク感がなかったりと。私好みのクッキーと出会えなかったのです。
その気持ちが嘘のように、サクサクで美味しいクッキーに出会えて、本当に嬉しかったです。
それから、わが家の米粉ナチュラルおやつのお気に入りは、バナナパウンドケーキとケークサレです。
バナナが大好きな息子はバナナパウンドケーキが大好き♡
チーズ好きな娘は、チーズを使っていないのにチーズ風味のあるケークサレが大好き♡
ぜひ、ご受講頂き、私と同じようにお気に入りのレシピをみつけてみませんか?
まずは、お試しの体験レッスンの受講をおすすめします。
体験レッスンの内容は、11月よりスタートの
バナナパウンドケーキ
soyショコラクッキー
の2品が習える
↓こちらのレッスン↓になります。
よろしくお願いいたします。
ご質問などございましたら、公式LINEよりお気軽にお問い合わせください。
フォローしていただけると嬉しいです💗
最後までお読みいただき、ありがとうございました