【大阪府大阪市・オンライン・アレルギー対応】

 

ママもぼくもわたしも嬉しい♡

家族みんなが一緒に食べて笑顔になる!

 

米粉おやつ教室☆ひだまりのスイーツ 永田美和です。


こんにちは。本日もご訪問いただきありがとうございます。

 

今日は私の挑戦についてお話させていただきます。

 

突然なのですが、今日から人生初の車の運転免許を取るために教習所に通うことになりました!!

 

 

私、車の運転は本当に苦手で、今から10年以上前(息子が生まれる前)に家族で遊園地のゴーカートに乗ったんです。

 

 

その時は、私が一人で運転。

たぶん、その時が人生で2度目くらいの運転車

 

コースをうまく走れず、係の人に押して立て直してもらったりしたように思います。

娘にも「ママの運転は乗りたくない!」と言われたことや真顔で運転している姿が怖かったと、主人にもからかわれたり・・

 

そんなこんなで、いい記憶がないのです・・・ダウン

 

私は車の運転は向いていないんだな・・と思ってはいたのですが、主人にこの夏、何気なしに「車の免許を取ったらどう?」と言われたのです。

でも、私も運転できた方がいいだろうなというのは、何となく思っていて。。

 

でもでも、怖い記憶と向いていないという思い込みで、嫌だし、本当に心から怖い汗と思いました。

 

けれど、母が今年、リウマチになり、自転車での生活も不自由そうな姿を見た時に、ゆくゆくは母の面倒をみようと決めているのでも!「今しかないかも!」と思いました。

 

思い立ったが吉日!ということで、その次の日に、教習所へ行って入学手続きまでしました。

 

そして、約一月後の今日から教習所へ通うことになりました。

 

偶然なのですが、今日は一粒万倍日と大安というダブル開運日でした。

何か新しいことを始めるのには、とってもよい吉日だったんです。

いいスタートを切れそうで、頑張ろうと思います。

 

学校へ行っての勉強って、医療事務の学校に通っていた以来なので、こちらも10年くらい経っています。

(年月の流れは早いですねショック!

 

無事に免許取得できますように・・

 

 

 

 

 ひだまりのスイーツ Instagram☆

image

フォローしていただけると嬉しいです💗

 

 

 公式LINE登録プレゼント!

アカウントにてお友だち追加していただきますと、

  ↓

友だち追加

@396yjwmj

 

「米粉と大豆粉のパンケーキ」レシピをプレゼント中!




<講師紹介>

永田美和のプロフィールはこちら★

 

次回のレッスンは12月頃を予定しております。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました黄色い花