【大阪市都島区・オンライン・アレルギー対応】

 

ママもぼくもわたしも嬉しい♡

家族みんなが一緒に食べて笑顔になる!

 

アレルギー対応☆米粉おやつ教室をしている永田美和です。

プロフィールはこちらをクリック

こんにちは。本日もご訪問いただきありがとうございます。

 

今日はレッスンを受けてみたいけれど、

・アレルギー対応のお菓子って難しそう、美味しくなさそう

・オンラインでの受講には不安がある

・子供がいての参加だけれど、大丈夫かな?

 

そんな不安のお持ちの方に、少しでもレッスンの様子を知って安心いただければと思います。

 

 

アレルギー対応のお菓子って難しそう、美味しくなさそう

アレルギー対応のお菓子のイメージは、作り方も普通のお菓子とは異なり、難しそうで、色目が地味で美味しくなさそう。。

そんなイメージをお持ちの方も多いのかな?と思います。

 

私も昔ながらのおやつ、茶色な感じの、おばあちゃんが食べていそうな。。

体には良さそうだけれど、見た目は地味。

材料も特別なものが必要で、作り方も難しそう。。

って思っていました。

 

でも、実際は違いました。

地味なイメージでしたが、普通に売られているお菓子と何ら変わらない見た目のお菓子もたくさんあります。

 

(過去に私が作ったもの。全てアレルギー対応のおやつです)

 

 

卵やバターを使うお菓子の方が工程も多く、少しの見極めで仕上がりが変わることもありますが、アレルギー対応のお菓子は、基本的には計量し、混ぜて焼くだけのことが多いです。

お菓子作りのハードルがグッとさがります。

 

 

オンラインでの受講には不安がある

これだけオンラインレッスンが流行ってきているんだけれど、まだ実際にZOOMを使ってのレッスンを受けたことがないので不安。。

 

そんな方もいらっしゃるかなと思います。

でも、大丈夫です。私もですが、世の中にオンラインのレッスンが始まったのも1年前のこと。

私も1年程前は、ZOOMの存在すら知らなかったのです。はじめての不安は誰でもあると思いますので、初めての方は、申し込みの際やメッセージなどで、「はじめてです」とご連絡いただきましたら、10分前から練習の時間を設けさせていただきますので、ご安心ください。

 

 

子供がいての参加だけれど、大丈夫かな?

お子さんが小さい時は、たまにしか預けなかったりすると、預けるのも心配だったりしますよね。預かってもらえる環境でない方もいらっしゃると思います。

そんな方も、一緒にご参加くださって大丈夫です。

私のレッスンは、0歳児のママ、お子さんが体調不良で・・と当日ご連絡いただいて、レッスンを受けていただいた方もいらっしゃいます。

そんな状況でも、受けていただけるくらい簡単に作れるおやつだと思っていただきたいです。

 

また、途中でお子さんにグズグズ言われてしまうとレッスンどころではなくなります。

周りに気遣うママだからこそ、自分だけ遅れてしまい、申し訳ない気持ちになるかと思います。

 

けれど、オンラインレッスンですと、自宅受講ですので、いつものお家の環境で受講できますので、お子さんもママも安心です。

レッスンの時間も、余裕を持ってのスケジュールを組ませていただいてますので、もし遅れてしまったり手が止まってしまっても、お待ちできる時間はありますので、ご安心ください。

 

 

 

画面越しではありますが、できる限り、手元や生地の様子がわかるようにさせていただいてます。

image

また、その都度、疑問やわからない事などありましたら、気軽にご質問いただけますし、後日の質問なども承ってます。

 

 

 

実際のレッスンはこんな流れです。

image

①おやつ作りのデモ(デモンストレーション、作り方)を見ていただきながら、一緒に作っていただきます。

②焼き時間などを利用し、デコレーションの仕方を見ていただいたり、ミニ講座の座学を少しさせていただいてます。

③仕上がりの確認など見せていただき、質問など気軽にしていただけます。

 

まだまだ心配なことがあるという方は、気軽にお問い合わせしてみてくださいね。

 

 

ただいま募集中のレッスン
親子で作ろう!「フラワーケークサレ」レッスン

フランス語で「塩味のケーキ」という意味の「ケークサレ」。お砂糖を使わないお惣菜ケーキです。
基本的には混ぜて焼くだけの簡単な作業で作れます。
焼き時間を利用し、「豆乳かん」も作ります。

<開催日時>
7月23日(金)10:30~
7月28日(水)10:30~
8月5日(木)10:30~

詳細につきましては、こちら↓からどうぞ。

image
 

 

 

 

☆お知らせ☆

ライン公式アカウントにてお友だち追加していただきますと、

「米粉と大豆粉のパンケーキ」レシピをプレゼント中!

 

冷めると固くなる米粉のパンケーキですが、翌日でもふわふわです。
ぜひお試しください。

 

また、美味しい食べ方もご紹介しています♫

 

 

 

こちらから追加していただけます。

   ↓
友だち追加
 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました黄色い花

 

 

 

 

 ↓LINE@では最新のレッスン情報を配信!
 
友だち追加で簡単ご予約♡
 
お問い合わせも☆
 
@396yjwmj
 
 
 

 

 

 

 

 

 Instagramには

色々なお菓子の写真を載せています。

フォローよろしくお願いします🌸

 

   ↓

@hidamali sweets

image