【大阪市都島区・オンライン・アレルギー対応】

 

ママもぼくもわたしも嬉しい♡

家族みんなが一緒に食べて笑顔になる!

 

アレルギー対応☆米粉おやつ教室をしている永田美和です。

(私のプロフィールはこちら

 

こんにちは。本日もご訪問いただきありがとうございます。

 

 

さて、本日は7月スタートのレッスンメニューと最新スケジュールのご案内をさせていただきます。

 

お申込み受付は6月23日(水)20時より!

 

 

 

 

 

 

 

長い夏休み、子供達がお休みに入り、どうしてもお昼ご飯やおやつ作りに追われがちになりませんか?

 

いつもは朝の時間だけバタバタと過ぎていき、ほっとできる時間も持てる日々ですが、お休みに入った途端、なんだか追われている感じがし気忙しいと私は感じます。

 

お昼ご飯も簡単なものばかりで、つい同じローテーションが回って飽きてしまいがち。

 

 

ぜひ、お子さんと一緒に手作りし、お昼ご飯に「ケークサレ」を食べませんか?

 

手作りを一緒に体験することで、お菓子作りの楽しさを共有できます。

 

 

ケークサレとは、フランス語で「塩味のケーキ」という意味です。

砂糖を入れない生地に野菜・チーズ・肉・魚介類などを混ぜて焼き上げた甘くない、お惣菜ケーキです。

 

 

今回は、チーズなどの乳製品及び、肉や魚などもいれず、野菜と米粉で作るケークサレです。

 

 

基本の生地を作り、その上にお花に模した色とりどりの夏野菜を並べて、焼いていきます。

 

どんなお花が咲くか楽しみですね!

 

 

(焼く前)

 

 

作り方は、基本的に混ぜて焼くだけの簡単な作業工程です。

 

 

チーズを使っていないのに、なぜかほんのりチーズの風味を感じられます。

 

私の娘は好きなお菓子は?と聞かれると、「チーズケーキ!」と即答するチーズ好きなのですが、その娘もケークサレは大好きです。

帰宅し、ケークサレがあると疲れて帰宅しても、ニコッと笑顔になります♡

 

 

 

混ぜる工程からお子さんと一緒に楽しんでいただいても構いませんし、お野菜を並べる時だけ一緒に!という風にしていただいても大丈夫です。

 

 

お菓子作り初心者さんや忙しいママでも、抵抗なく作っていただけます。

 

 

また、焼き時間を利用し、「豆乳かん」も作っていきたいと思います。

 

 

 

ケークサレと一緒に作っておくと、おやつの時間には、ちょうど美味しい食べごろになっているはずです。

 

豆乳かんは、豆乳を寒天で固めたプリンのような冷たいおやつです。

 

 

 

材料も一部を除いて1回分を計量し、送付させていただきます。(型はご自分でご用意ください)

 

手に入りやすい材料と普段使っているお道具をそろえていただくだけでお菓子作りを楽しんでいただけます。

 

また、参加後に、受講した動画を2週間配信しています。

 

お好きな時に見ていただけます!

 

その間、もちろん質問等ありましたら、自由にしていただけます。

 

 

一緒に作ってみませんか?

 

 

 

講師は永田美和

 

 

過去のレッスン状況

「ガトーショコラレッスン」満席

「クッキーレッスン」満席

 

レッスンでの焼き時間を利用し、「豆乳について」、「小さなお子さんとチョコレート」、「グルテンフリーについて」、「豆腐について」など、その時使っている材料などについてのミニ講座も開催しています。

 

「食育の大切さを改めて感じました!」というお声もいただいています。

 

 

 

・・・生徒さまのお言葉・・・

 

「座学も勉強になりました。材料も丁寧に送ってくださったり、レッスンも充実していて子供がいながらの受講でしたが、十分に楽しませてもらいました。また、ぜひ受講させてもらいたいです!」

 

「リアルタイムに参加できず、残念でしたが、録画を早々と送ってくださり、スムーズに作ることができました。
水系と米粉を入れて、混ぜる際のポイントなど、時折り、入れてくださり、参考になりました。
ミニ講座も内容が分かりやすく、よかったです。」

「録画参加でしたが、わかりやすいレッスンで、美味しく作れたので、次回も楽しみにしています!」

 

「あっという間に出来上がって2歳の子供も美味しい❣️って言いながら食べてくれました。

卵アレルギーが子供にあって、別々のデザートを作ってあげることが多かったのですが、みんな一緒の物が食べてるのが嬉しかったです。

ありがとうございました!」

 

「こんなに簡単に作れて、とても美味しかったです!」

 

 

 

 

≪開催日時≫

 

【オンライン開催】

 

7/28(水)10:30~12:00

8/5(木) 10:30~12:00

 

≪レッスン料≫

3500円(税込)

 

 

卵・乳・小麦・白砂糖不使用。

 

 

7大アレルゲン不使用ですので、アレルギーのあるお子様にも召し上がっていただけますが、アーモンドプードルは使用しますので、ナッツアレルギーの方はご注意ください。

 

 

使う材料としまして、

米粉・菜種油・アーモンドプードル・大豆粉・豆乳・白みそ・メイプルシロップ・ベーキングパウダー

等を使います。

 

 

米粉・アーモンドプードル・大豆粉・ベーキングパウダー等の粉類は、郵送させていただきますので、液体のものはご用意ください。

 

 

 

zoomという無料通話アプリを使用して、オンライン上でレッスンさせていただきます。

事前にアプリのダウンロードをお願いいたします。

お申し込みいただいた方へ、参加リンクをお伝えします。

 

 

事前に指定材料とお道具のご案内をさせて頂きます。ご用意をお願いいたします。

 

 

録画受講をご希望の方は公式ラインより、ご相談下さい。

  

 ↓

 

 

 

お子さんと過ごす夏休み。

今年もおうち時間が増えそうです。

 

ぜひ、夏の思い出に一緒に作りませんか?

 

 

お申込みは6月23日(水)20時より。

 

ご参加お待ちしております。

 
☆お知らせ☆

ライン公式アカウントお友だち追加していただきますと、

「米粉と大豆粉のパンケーキ」


image
レシピを配信させていただいています。
冷めても固くならないパンケーキです!
  ↓

 
 
 
最後までお読みいただき、ありがとうございました黄色い花
 
 

 ↓LINE@では最新のレッスン情報を配信!

 

友だち追加で簡単ご予約♡

 

お問い合わせも☆

 

 

 

 Instagramには

色々なお菓子の写真を載せています。

フォローよろしくお願いします🌸

 

   ↓

@hidamali sweets

image