【大阪市都島区・オンライン・アレルギー対応】

 

ママもぼくもわたしも嬉しい♡

家族みんなが一緒に食べて笑顔になる!

 

アレルギー対応☆米粉おやつ教室をしている永田美和です。

プロフィールはこちらをクリック

こんにちは。本日もご訪問いただきありがとうございます。

 

今回は、私が住む都島区にあるお気に入りのお店をご紹介します!

 

大阪地下鉄谷町線 都島駅から徒歩15分の場所にある「ノガケ」さん。

 

 

 

 

(ホームページよりお借りしました)

 

都島区|カフェ|ノガケ (cafenogake.com)

 

私の大好きなお店のひとつです。

 

「店舗情報

Open 10:00〜19:00

定休日 毎週日曜日​及び第3第5月曜日」

 

席数14席と小さなお店ですが、とてもほっこり落ち着く空間です。

 

 

丁寧に作られた野菜中心の体に優しいおかず5品と玄米おにぎり、ごま塩、お味噌汁の定食のご飯メニューが一つ。

 

あとは、カフェメニューというシンプルなスタイルのお店です。

 

 

地元ママにもとても人気です。

 

私もママ友と一緒に、子供の参観日の前によく利用していました。

(最近は、コロナで参観もなくなり、ランチを楽しむ時間もなくなり残念です)

 

店主さんもとても親切なので、おかずの作り方をお聞きしたら快く教えてくださいます。

 

ノガケさんのランチで食べたものをお家での夕飯のおかずにしたこともあります。

 

思いつきそうで思いつかないような組み合わせのおかずが多いです。

 

また、玄米が本当に美味しく炊かれていますので、玄米がちょっと苦手かも?と思う方でも食べられると思います。

 

 

 

子連れで来店されている方も見かけます。

ママの分からとりわけて、お子さんに食べさせるのにも安心なご飯です。

 

とはいえ、お店の席数が少ないので、子供がじっとしていなくて気を遣うというママには、お弁当を注文しお家で食べるのもいいかと思います。

 

お弁当も、定食と同じメニューで、その都度作ってくださるので、お店と変わらない状態のものをお家で楽しめます。

公にお外でご飯を楽しめる時期だと、公園で食べるのもgoodだと思います。

 

 

 

1週間毎にメニューが変わるので、それもまた通いたくなります。

 

毎週Instagramにもメニューをアップしておられるので、毎週チェックしちゃいます(笑)

 

https://www.instagram.com/cafe.nogake

 

 

スイーツも手作り♡

丁寧に作られているなと感じます。

卵や乳を使わないお菓子も置かれていたように思います。

 

私は、以前、こちら↓のスコーンをいただいたのですが、周りがサクッと中はしっとりした食感で、ほどよい甘さでとても美味しかったです。

 

 

 

ランチとおやつを食べても、体に優しいなと思えるので、また行きたくなるお店です。

 

 

 

☆お知らせ☆

ライン公式アカウントにてお友だち追加していただきますと、

「米粉と大豆粉のパンケーキ」レシピをプレゼント中!

 

冷めると固くなる米粉のパンケーキですが、翌日でもふわふわです。
ぜひお試しください。

 

また、美味しい食べ方もご紹介しています♫

 

 

 

こちらから追加していただけます。

   ↓
友だち追加

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました黄色い花

 

 

 

 

 ↓LINE@では最新のレッスン情報を配信!
 
友だち追加で簡単ご予約♡
 
お問い合わせも☆
 
@396yjwmj
 
 
 

 

 

 

 

 

 Instagramには

色々なお菓子の写真を載せています。

フォローよろしくお願いします🌸

 

   ↓

@hidamali sweets

image