【大阪市都島区・オンライン・アレルギー対応】
ママもぼくもわたしも嬉しい♡
家族みんなが一緒に食べて笑顔になる!
アレルギー対応☆米粉おやつ教室をしているmiwaです。
プロフィールはこちらをクリック
こんにちは。本日もご訪問いただきありがとうございます。
先日からの投稿で、お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、今、私、ある講座を受講しています。
それがこちら↓
私は今まで、Instagramを中心に発信をしてきました。
けれど、Instagramだけでは伝えられないものがブログの魅力であること。
また、私もInstagramで出会って、その人のことを知りたいと思った時は、ブログを読むことや検索した時にあがってきたブログ記事を参考にすることから、ブログの必要性を感じていました。
けれど、気持ちにムラがあり、更新できる時、できない時がありました。
ブログを書くということを楽しいと思えておらず、書かないといけないという無意識のしばりと、性格的に何事も時間がかかるタイプなので、なかなか続けられない私がいました。
また、私は本当の気持ちを口にすることが苦手なタイプで、知ってもらいたいとは思いながら、私自信を出せずにいました。
それと同時に、私は書くことが苦手なのかな?とも思ったり。
そんな事を考えている時、さち先生のブログ講座に出会いました。
そして、今回のお題は、
「この講座を受講した2か月後どうなっていたいですか?」
ということでした。
色々と考えていくうちに、
私は小学生時代、クリスマスプレゼントに鍵付き日記帳を頼んでいた事を思い出しました。
元々は書くことが好きだということ、不安がらずに書こうと思えば書けるということに気づきました。
そして、この受講期間後は、こんな事恥ずかしくて言えない!と思っていた私の本当の気持ちや、これからこうなって欲しいというビジョンを書いていける人に!
また、ブログを書く事が苦痛に思えたり、なければならない縛りから解かれて、本当の気持ちを言えなかった枠をとっぱらい自分らしく、のびのびと楽しく書けるようになる!と決めています。
そして、ブログを通じて私と出会ってくださった方が一人でも、私と出会ってよかったと思えるようになってもらいたいと思っています。
ライン公式アカウントにてお友だち追加していただきますと、
「米粉と大豆粉のパンケーキ」レシピをプレゼント中!
冷めると固くなる米粉のパンケーキですが、翌日でもふわふわです。
ぜひお試しください。
また、美味しい食べ方もご紹介しています♫
こちらから追加していただけます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました
Instagramには
色々なお菓子の写真を載せています。
フォローよろしくお願いします🌸
↓