【大阪市都島区・オンライン・アレルギー対応】
ママもぼくもわたしも嬉しい♡
家族みんなが一緒に食べて笑顔になる!
100年先まで伝えたいと思えるものを知って欲しい!
そして、安心できる世の中を作りたい!
そのために、自分で選ぶ力をつける!
アレルギー対応☆米粉おやつ教室をしているmiwaです。
プロフィールはこちらをクリック
こんにちは。本日もご訪問いただきありがとうございます。
昨日、鉄ミネラルアドバイザーの交流会に参加しました。
「鉄ミネラル」は、京都大学大学院 助教授の野中鉄也先生が開発された技術です。
とはいっても、どんな難しいこと?と思われるかもしれませんが、普段の生活に取り入れるのはとても簡単なことです。
私も鉄ミネラル生活をしてから、体調がグングンよくなっていると実感しています。
疲れにくくなったように思い、朝もスッと起きれるようになったと感じます。
小3君のアトピーも改善しているなぁと、日々、実感しています。
思わず、ほっぺをスリスリしたくなります(笑)
JKの娘も、ただいま、中間テスト中。
いつもは、勉強途中で寝てしまい、夜中遅くまで勉強をし、数時間しか寝ていない状態の生活をしているのですが、今回は、寝てしまい、焦って勉強をしているという姿が感じられないので、集中力がついたのかな?とも思います。
そういう姿が見れると嬉しいです。
そして、そこに集まるアドバイザーさんは、とてもとてもいい方が多く、みんなで世の中を、不調の人を良くしていこうという思いのある方ばかりなんです。
わからない時は教えてもらえる環境にもあるので、私も鉄ミネラルアドバイザーさん達は本当に素敵な方の集まりだなといつも思います。
そんな会に参加し、どんな活動をし、ツールとして、今後、どのように鉄ミネラルを使っていきたいと思っているか?等の話をお聞きしました。
また、鉄ミネラル生活をして、どんな風に変わったかのも聞ける貴重な時間でした。
もちろん、私もお話させていただきました。
私は、基本的に台本がないと話せない緊張さんです。
台本があっても、緊張するときもしばしば。。
先月、はじめて行ったインスタライブも、かなりの緊張で、スタートボタンを押した時点で、口から心臓が飛び出しそうなくらいでした(笑)
自分の殻を破って、ちょっとずつ前進する大切さを学んだ時間だったように思います。
ライン公式アカウントにてお友だち追加していただきますと、
「米粉と大豆粉のパンケーキ」レシピをプレゼント中!
冷めると固くなる米粉のパンケーキですが、翌日でもふわふわです。
ぜひお試しください。
また、美味しい食べ方もご紹介しています♫
こちらから追加していただけます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました
Instagramには
色々なお菓子の写真を載せています。
フォローよろしくお願いします🌸
↓