【大阪市都島区・オンライン・アレルギー対応】
ママもぼくもわたしも嬉しい♡
家族みんなが一緒に食べて笑顔になる!
アレルギー対応☆米粉おやつ教室をしているmiwaです。
(私のプロフィールはこちら)
こんにちは。本日もご訪問いただきありがとうございます。
春休みも終わりが見えてきましたね。
何か新しいスタートを切られた方もいらっしゃるでしょうか?
私の住む地域は、明日が中学校の入学式、明後日が小学校の入学式です☆
真新しい、ちょっと大きめの制服に袖を通した新入生の姿が見られる事だと思います。
今年は入学式への保護者の参加もできるのかな?入学式は一緒に行きたいですよね。
さて、私もこの春は新しい事に挑戦しようと思っています。
もう少ししたらお話できると思いますので、楽しみ待っててくださいね。
今日は旬のイチゴをたくさん使って、パウンドケーキを焼きました。
この時期ならではのケーキですね。
出始めのイチゴは粒も大きく、ケーキに使うのはもったいない大きさですが、今の時期だとイチゴのシーズンも終盤、小さなイチゴも店頭に並ぶようになります。
この小さめサイズのイチゴを使って、ジャムやコンポートを作っても楽しめます。
今回は、イチゴだけでもよかったのですが、せっかくなので、キャロブチップも一緒に入れて焼きました。
キャロブチップはチョコレートの代わりに使われるイナゴ豆をチップ状にしたもの。
見た目もチョコチップのようで美味しいですよ。
さらに、今回は生のイチゴを潰してアイシングをかけました。
アイシングのお砂糖は甜菜糖を使っているので、ややオレンジかかったピンクになっています。
パウンドケーキって、プレーン生地にアーモンドスライス等をのせて焼くだけでも美味しいですが、中に生のフルーツを入れたり、ドライフルーツを入れたりしても楽しめますね。
生地に抹茶やココアを混ぜてマーブルにしても美味しいですし、アレンジはたくさん!
また、カットして個包装したり、型のままラッピングしてプレゼントにしたりもできますね。
パウンドケーキ、私も大好きです♡
今後、パウンドケーキのレッスンもしていきたいと思っています。
☆お知らせ☆
ただいま、「クッキーレッスン」の受付をしています。

作っていただくクッキーは、基本の型抜きクッキーと抹茶のボールクッキー。
型抜きクッキーを3種類の味に変えて楽しんでいただけます。
詳細はこちらからどうぞ☆
最後までお読みいただき、ありがとうございました
↓LINE@では最新のレッスン情報を配信!
友だち追加で簡単ご予約♡
お問い合わせも☆
@396yjwmj
Instagramには
色々なお菓子の写真を載せています。
フォローよろしくお願いします🌸
↓