【大阪市都島区・オンライン・アレルギー対応】
ママもぼくもわたしも嬉しい♡
家族みんなが一緒に食べて笑顔になる!
アレルギー対応☆米粉おやつ教室をしているmiwaです。
(私のプロフィールはこちら)
こんにちは。今日もご訪問いただき、ありがとうございます。
朝から暖かく、春に一直線のお天気ですね!
今日はおやつに「ココア蒸しパン」を作りました♪
さて、今日は息子くんの小さな夢について書きたいと思います。
休日、息子くんと久々に近所のスーパーへお買い物に行きました。
その時に、
「オイラえらいねんでー」
と言っていて、何かな?と聞いてみると、
「友達と遊んでる時、お菓子を持ってきて食べている子がいて、いる?と聞かれるねん。でも、アレルギーやから無理やねんって言うねん。
それでみんながお菓子食べてる時に、代わりにゲームさせてもらってるねん。」
と。
知らなかったなぁ、みんなが食べてるときに我慢してるなんて。。
普段から比較的、何でも話してくれるんだけど、知らなかったなぁと思いました。
そして、
「オイラ、夢やねんけど、みんなみたいに風船ガムを食べて、プゥーって風船膨らませたいねん!」
と言っていました。
私は
「今でも食べられると思うよ、ガムには卵、小麦、乳は入ってないからね」
と答えたのですが、
「きっと今食べたら、カイカイが出るから、ちゃんと治してから食べたいねん!」
と言っていました。
小学2年生やのに、色々わかっていて、きちんと治したいって本当に思ってるんやなと思って、わたしの心にすごく響きました。
目に見えない我慢、いっぱいしてるんやな、
絶対に何でも食べられるようにしてあげたい!
心に改めて誓った瞬間でした。
口には出さなくても、こんな風に思ったり感じたりしているお子さん、たくさんいるんだろうな。。
アレルギーに対応しているママも、頑張ってるなと思いますが、本人も色々と頑張っているんだなと子供心を垣間見た週末時間でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました
Instagramには
色々なお菓子の写真を載せています。
フォローよろしくお願いします🌸
↓