【大阪市都島区・オンライン・アレルギー対応】
ママもぼくもわたしも嬉しい♡
家族みんなが一緒に食べて笑顔になる!
アレルギー対応☆米粉おやつ教室をしているmiwaです。
(私のプロフィールはこちら)
こんにちは。今日もご訪問いただきありがとうございます。
昨夜の夕飯はこんな感じでした。
菊芋の金平
かつおのたたきごま和え
ブロッコリー
参鶏湯
菊芋は食べるインシュリンと言われるイヌリンが含まれる食品で、美容や健康面から注目されている野菜です。
クセもないので、金平や素揚げ、味噌汁の具やサラダ等、色々な調理法で楽しめます。
参鶏湯は、まさに「ボーンブロス」です!
骨つき肉と野菜をお鍋でコトコト煮て食べる。
タンパク質が豊富で、消化吸収も良く、寒くなってきたこの時期には、最高の一品ですね。
作るの大変と思われる方も多いかもしれませんが、塩麹で漬けた手羽元と生姜・ニンニク・白ネギを圧力鍋で煮込めば美味しくできます。
かつおもすりごま・酢・醤油・砂糖・ごま油で漬けてますので、臭みもほぼ感じることなく食べられて、鉄はもちろん、ブロッコリースプラウトと一緒に食べる事で、さらにビタミンCの補給もできます!
食後に飲んでいた人参養栄湯も食前に飲めるようになりました。
けれど、鉄剤はまだ体が受付ず、しばらくするとやってくる胃痛はまだあります。
気長にいくしかないみたいですね。
今日、サジージュースが届いたので、今夜から飲んでいきたいなと思っています。
ただいま、バレンタインに向けた「ガトーショコラ」レッスンの受付をしています。
詳細はこちらからどうぞ☆
また、ライン公式アカウントお友だち追加していただきますと、
「米粉と大豆粉のパンケーキ」
レシピを配信させていただいています
↓
最後までお読みいただき、ありがとうございました
Instagramには
色々なお菓子の写真を載せています。
フォローよろしくお願いします🌸
↓
@hidamali sweets