こんにちは。miwaです😌

 
蒸し暑い毎日は続いていますが、6月も終わりがみえてきました。
今年も折り返しが近づいてきました、いかがお過ごしですか?
 
 
私は昨日、家族みんなで少し遠出をして、ホタルを見に行ってきました。

 
私が住んでいる大阪市内は、さすがに自然でホタルを見られる環境がありませんので、摂津峡公園という高槻市まで車で出かけていきました🚗
真っ暗な道に懐中電灯を照らしながら、細い道を歩いていきました。
息子も娘も、恐々歩き、
「何か足の長いクモがいた!」
「見たことない目がこちらをみてた!」などと、大騒ぎでした。
ちょっとトトロを思い出させる光景でした。
(私も少し前までは、そんな感じだったのですが、いつの頃からか少しずつ慣れてきました。母は強しでしょうか?)
ホタルのいる川沿いまで来ると、数は少なかったですが、ひらひら~とお尻を光らせたホタルが飛んでいました。
 
 
今までは、自然のホタルというか、万博公園の中にいるホタルや庭園の中のホタルを見に行っていましたが、今年はコロナの影響でどちらも開催されておらず、せっかくなので自然のホタルを見に行こうと❗️となりました。
また違う雰囲気でよかったかなと私は思いましたおねがい
小さな滝があって、滝の流れる水の音や都会では見られないたくさんの星がでていて、北斗七星がとっても綺麗に輝いていました。
 
 
近所なのか?保育園くらいのお子さん数名を連れたママさん達がおられて、今日は少ないね、と話されていたので、常連さんなのかな?と思いました。ママはたくましいなぁと感じました。
 
 
 
さて、先日、オンライン教室スタートへ向けて、同じ教室の生徒さん仲間と一緒に、先生から教えてもらった内容を確認しながら、zoomでのやりとり&練習会を行いました。
なるほど!と思える事や、自分では気がつかなかった事も気付かせてもらえたり。。と学びの時間は、あっという間でした。
 
参加して頂く生徒さんが、心地よく受けて頂けるように、もう少し練習に励みたいと思います。
 
 
最後までお読みいただき、ありがとうございました黄色い花
 
 

Instagramでは、お菓子を色々と載せています。
よろしくお願いします😌
 
 
おやつ教室(準備中)
オンライン教室(準備中)