3種類のお菓子でスイーツプレート作りましたニコニコ
 
 
 

オレンジガトーショコラをこちらの本を参考に作ってみました↓

 
 
 軽い口あたり、ガトーショコラというよりチョコケーキ。 
米粉を使っていて、豆乳は使っていないので、どっしり感はないです。
 水分はオレンジジュースと水を使います。
 一晩経つと少しパサパサ感が抜けて、オレンジの風味が何となく感じられます。
 ガトーショコラも好みがでると思います。
私はしっとりドッシリが好み❤️ 
でも、5大アレルギー性食品不使用のレシピなので、沢山のアレルギーのあるお子さん等にはいいと思います。 
 
 
 
 残り2品は、全粒粉のカップケーキと大豆のメレンゲクッキー。 
カップケーキは全粒粉の粒々が口に触り、好みが分かれると思います。
甘さ控えめです。 

 
 
クッキーは、カルメラのような麩菓子のような和菓子を感じる懐かしい味で、すっごくサクサクで大事に扱わないと割れてしまう感じのクッキー?です。大豆の煮汁を煮詰めて、泡だてて作ります。豆乳メレンゲでも試したいと思います。
 
まだまだ私の修行は続きます!
 
 

アロマコスメ&ティータイムコーヒー

~オーダーメイドのアロマを使ったwsと体に優しいスイーツで心と体を癒しませんか?~

 

《開催日程》

2/17 , 3/30 , 4/20 , 5/18 , 6/15

《時間》

11時~14時

《参加費》

2,500円

《場所》

おうちサロンこもれびcafe

地下鉄谷町線都島駅(梅田より3駅)より徒歩8分

 

 

お好みの香りでシンプル化粧水orアロマスプレー作り

軽食や体に優しいスイーツをいただきながら、

アロマやマクロビ・薬膳からみる今時の体調のお話、

子育てのお話など、色々な話題で楽しく過ごしていただけると思います。

小さなお子様連れ歓迎です!

 

お申込み、問い合わせはこちらからどうぞ。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/f62ab52c645619

 

 

親子お菓子教室(準備中)