頑張ってオシャレしてみても…
なんか垢抜けない!
そんなお悩みありませんか?
私は40代前半ぐらいまでずっとそうだったんです。
ファッション誌を見るのが好きで、スタイリストさんが出しているようなコーディネートの本も好きで
まぁまぁ熟読してました。
でも…どれだけ真似してみても
なんだかいつまでも垢抜けない。
自分なりに頑張ってオシャレしてみるけど、
これでいいのかなぁ…?
と、自分に今一つ自信がもてていない状態で
自分の見た目に自信が持てていないと、
気持ちもなんだか落ち着かなくて
堂々とできないんですよね。
同じ服を着ていたとしても
垢抜けて見える人と、そうでない人の違い。
それはズバリ、メイクが上手くできているかどうかの違いです!
それを知ったのは、私が40代で一念発起して通ったイメージコンサルタント養成スクールでの校長先生の言葉。
「どんなにオシャレしていても、メイクできていなかったらパジャマで歩いているのと一緒です‼️」
でもね、ただメイクしてればいいってことではないのです。
特に40代、50代になってくると、加齢によりどうしても肌がくすんだり、顔が弛んできたりシミが目立ってきたりと、服が引き立ちにくくなる要因が増えます。残念ながら。
なので、「なんか服が似合わなくなってきた」と感じるようになる方も多いです。
ただちょっと薄く塗るだけ、眉を描き足すだけ、などの中途半端なメイクや、マイナス要素を隠蔽しようとする厚塗りメイクは逆効果になることだってあります。
垢抜けるためのメイクには、抑えるべきツボがあります。
自分ではメイクをしているつもりでも、その「ツボ」を抑えられていないと残念ながら意味がないのです。
「垢抜けた」=「洗練された」
自然体でありながら、
整っていて美しいこと。
その美しさをメイクで表現できるようになると
雰囲気全体に調和が取れて
まさに洗練された印象になるのです。
当然、服が似合う度合いも格段に変わってきます。
私自身も、メイクを学んでから見た目の印象がガラッと変わり
服が似合いやすくなり
SNSで自分のコーデ写真をアップできるようになるほどw自信が持てるようになりました。
かけられる言葉や、出かける場所、
チャンスやご縁まで変わっていきました。
自然体のまま洗練された
「真の垢抜け」を手に入れるメイクの「ツボ」は
これだけ情報が溢れた今でも、
理解して実践できている女性は数少ないのが現状。
知っているのと、知らないのとでは雲泥の差がつき人生まで変わる!
そんなメイクの魔法について、垢抜けのツボについて
上品美人研究家として数多くの上品美人を輩出してきた私が、その秘密を大公開するトークイベントが開催されます!
ただメイクのノウハウをお話しするだけのセミナーではありません。
過去の私を知っていただけたら、「人って変われるんだ!」と勇気を持ってもらえるのではないかと思います。
少しでも気になる!という方はぜひ話を聞きにきてくださいね!
日時:3月10日(月)
13時〜15時
(12時45分受付開始)
幸運を引き寄せ人生を変える
「メイクの魔法の使い方」
会場:サンクチュアリ出版イベントホール
参加費:3,000円
なんと!会場ではご希望の方にメイクのワンポイントアドバイスもさせていただきますので、私のメイクが気になっていた方はチャンスです!
詳細&お申し込みはこちらから
こちらのリンク↓をクリックするとご案内ページに飛びます👇
※お申し込みが完了しましたらLINEよりお知らせくださると嬉しいです♡
メッセージくださった方には…事前プレゼント「老け顔回避!上品に若返るメイクの5つの秘密」PDF、そしてイベント後には、使用したスライドをPDFでプレゼントさせていただきます!
公式LINEはこちら