こんにちはニコニコ

お読みいただきありがとうございます照れ

ジンジャーブレッドマン自己紹介ジンジャーブレッドマン


●家族構成●
夫と私と娘あん
(小学2年生・7歳)、息子ゆん(幼稚園年中さん・4歳)の、家族4人暮らしです。

基本的に平日は完全ワンオペ育児です。

衝動性、ADHD気質のある娘(未診断)、あん。
うさぎクッキー

3歳11ヶ月 田中ビネーV⇨IQ74で、
グレーゾーン・境界知能の息子、ゆん。
くまクッキー

子どもたちの記録も度々書いています。

建坪12坪。(2階建て3LDK)延床面積24坪。
狭小住宅であり、建売住宅で、

小さなおうち暮らしをしています。

LDK(リビングダイニングキッチン)は14畳。

内訳⇨キッチン4畳・リビングダイニング10畳です。



おうち関係だけでなく、
育児やその他の事など
その時に書きたい事を書いています。

よろしくお願い致しますピンク薔薇



ジンジャーブレッドマン子ども2人ともお昼すぎまで桜


こんにちは、みかです付けまつげ



ようやく通常営業になりました…。



✩ちなみに本日1回目の記事はこちら。





ずっと、始業式(小学校🏫)やら

始業式(幼稚園ハット)やら

入学式で在校生はお休みやら

なんやらで



不規則極まりない降園&下校時刻でしたので爆笑



やっと、ちょっと、

いつもの時間に戻りつつあるのかな、と。。



おうちのことも少しずつ

気にかける時間が出来るかなと

思います。


ちょっと一息つけるのかな?と。





↑こちらのバルーンは

5月まで放置する予定です!笑

(あんの誕生日にバースデーケーキ使い回す気←)




↑こちらですね!笑




↑こちらの飾りも付けたまま…笑

あんちゃん頑張って作ってくれたから…ロゼワイン





そうそう!

あんちゃんのうさぎクッキーランドセルラックに

セリアの引き出しを入れました。





↑プリントぽいぽい出来ます!


(上は一年の時のをまとめたもの。)



宿題とかのプリントは

ここに溜めて行って、

いっぱい🈵になってきたら

要らないの省いてから

まとめます。



保護者向けのは今まで通り

私が管理します桜



↑ざっくり収納inパントリー。


あんとゆんの、小さい頃からのお絵描きも、それぞれ1冊ずつにまとめてあります。



あんは"賞状など"、ゆんは"療育"のファイルが

それぞれあります。


ご希望ありましたら、どんな仕分けかまたブログに書きます。←たぶん需要がない!



↑こちらが小さなパントリー♡

(隣散らかっててごめんなさいあせる



そんな感じです付けまつげ





今日はいいお天気なので

外干しですTシャツセーターTシャツセーターTシャツ



かめピーの🐢水槽のあった場所が

座布団置き場になってるの

悲しすぎて泣くうさぎ



また、いつかひょっこり

出会えますように泣





ではでは、

ここまでご覧くださりありがとうございます。

皆様

本日も楽しい1日をお過ごし下さい♪ニコニコ