本質を輝かせプラスをプラスに -4ページ目

本質を輝かせプラスをプラスに

自由に楽しく成長できる毎日をサポート✨/インストラクター育成/バランスボールエクササイズ/健康経営/メンタルヘルス/レンタルスペース岐阜/スタジオ、サロン

今日は

産後トータルケアクラス全6回の最終会でした💐

生徒さんからのメッセージボードとお花





身に余るサプライズに泣🥹


これからもきっと
楽しいことも、上手くいかないことも
泣いたり笑ったり色々あると思いますが、

どんな時も、
ありのままの自分に誇りを持って。




お母さんが体力をつけ
自分の人生をデザインしていく姿を子どもたちにも見せていけたらいいなって、皆さんをみて感じます


そして、
どんな私になっても、ずっと付き合っていく肉体と、その元となる意識を
より良く整える、その手法を身につけ、細胞をアップデートしていきましょう

また皆んなで弾もうね🥰




明日からも骨盤立てて、口角上げて
素敵な毎日を✨✨✨

#産後トータルケアクラス岐阜
#産後ケア岐阜
#体力メンテナンス
#studiokokokara

次期産後トータルケアクラス
その他レッスン情報は
公式LINEにてご案内してます🟢



3月5日は #産後ケアの日今日のスタジオは産後トータルケアクラス45期 




 *泣いてる赤ちゃんをオムツ替えする場面で、近くにいた女の子がヨシヨシしたんだって。 


 泣いてる赤ちゃんじゃなくて、お母さんの頭を。 


 お母さんが泣いてるように見えたのかな? 

お母さんが大変そうに見えたのかな? 

お母さんが笑えば赤ちゃんが泣き止むって分かったのかな? 


 分からないけど。 

きっと産後ケアもそんな感じ。




 子供を育てるお母さんがまず元気でいられること笑顔でいられること 


 そして自分を愛すること。 

周りから愛を受けとること。


 頑張りやさんほどそれを忘れないでいたいね。





 #産後ケアの日#3月5日#産後トータルケアクラス岐阜#次期春開講予定お問合せ下さい^ ^


https://ameblo.jp/mika7728/entry-12182869165.html



ご希望頂きまして、2月から


産後トータルケアクラス45期スタートします


限定5名様 → 残2名様


メンバー決まりましたら日時調整いたします

まずはお問合せください


場所 岐阜市蔵前5-11-2

 studio KOKOKARA


詳しくは下記blogにてご案内をしていますニコニコ


わたしのさせて頂いているお仕事の一つに
「産後指導士」というものがあります。

私はこの仕事を通してこの7年間
たくさんの女性の心身のケアをさせて頂きました。
 
 
お母さん になる前は
たくさんの選択をしながら
人生を積み重ねてきた女性が


お母さん になると
自他共に持つ様々な制限のもと、
社会の中での個としての存在意義を見失いがちで


そこには様々な社会の仕組みや
人の概念や意識が影響していると思いますが


実はそれは、個人にとっても、社会にとっても、とても勿体ないことで


女性は
個々に既にある能力やそれまで積み重ねて来たスキルを
お母さん という役割が重なる事で
アップデートでき


一つの命を産み育てる経験を経て身についた
責任感や柔軟性、包容力
といったスキルを掛け合わせた時に
生み出されるエネルギーはとても大っきくて

それは
少しのきっかけを与えることで
輝きだします



だけど、
たくさんの女性に関わらせて頂いて思うのが、

私も含め

男性がとうだ、社会がどうだ
の前に


お母さん自身が自分の能力に気づけていない事
活かす方法を知らないこと
どこかで諦めたり下に入ってしまうこと


が、女性活躍というテーマが社会として解決されていない一つの原因でもあるのだろうと感じています。


私の様な産後指導士は
女性自身の身体や脳をリハビリし産前よりもよい状態へ導く事、そこから産まれる取り巻く環境をも自分で選択出来る力を付け送り出す事は出来ますが

そこから次へ連動させる社会の仕組みを


例えば、心身が健康になり働く力のある女性をフルタイムではなくても活躍出来る場や

自宅にいながら何かを通して自分を活かせる場

など、今ある社会に女性が合わせる
のではなく

お母さん として身についた能力も
一つのスキルとして発揮できる場 など。


現在も様々な事が社会で取り組まれてると思いますが、
まだまだ活かせてない素晴らしい素材がたくさんありますよ!!

そこに目を向けて

もう一つその先へ連動させられる力のある
会社や人の力が必要です


産まれてからだけじゃなく
産みたいと思えるかが必要で、それには
今いるお母さん達が自分を最大限に活かす知識とそれを受け入れる身近な社会の協力が必要で

やってますという事になってますが
まだまだだ出来ますし
だからこそ、そこが出来れば未来はもっと明るくなるんじゃないかなって
ずっとむちゃくちゃ感じてます🐰✨




ぜひ
色々な意見話しましょう〜

#女性活躍
#ダイバーシティ
#産後ケア
#少子化対策
#医療費削減
#労働力向上
#虐待ネグレクト対策
#教育の質の向上
#産後クライシス対策
#パパも一緒に
#産後指導士

離島に行って
人の本質、について
脳の仕組みなどを元に話してきた



「本質」って言葉をよく聞くけれど

人の本質 という根本原理を
自分 という個として捉えた時に

自分の本質って簡単には分からないもので


それが
分からないからこそ美しい
と人生を捉えるなら
ロマンだし


それを
頑張って分かって貰おうと
他の評価を求めたりすると
何だか大変だったり
するのかもしれないなと。



 
人は全て見えてしまうより

見えないものがある方が
魅力を感じると

以前聞いた事がある

見えないものは
見えないまま

分からないものは
分からないまま

それでいいのだと。

頑張ってアピールしても
外から見える部分なんてほんのわずか

それよりも
見えない部分の在り方を大切にしようと
そして見ようとすることを楽しもうと
みえたものを曇らせず輝かせようと

その意識から
人間という仕組みの奥にある
自分しかない本当の本質が見え隠れするのだと。



 写真は石垣島フサキビーチリゾートの桟橋とビーチです。年末はさすがに水着では泳げませんが、青い海は癒されました。(ウェットスーツを着てのシュノーケルツアーなどはあります。わが家は服を着たまま海の中が見られるグラスボードに乗りました^ ^)

つづく🌺

#本質を輝かせプラスをプラスに✨

#写真と共に記録📝😃✈️
#石垣島
#フサキビーチリゾート
#ママ旅②
#原理