理想のお腹を手に入れる | 本質を輝かせプラスをプラスに

本質を輝かせプラスをプラスに

自由に楽しく成長できる毎日をサポート✨/インストラクター育成/バランスボールエクササイズ/健康経営/メンタルヘルス/レンタルスペース岐阜/スタジオ、サロン



こんにちは


一般社団法人体力メンテナンス協会
産後指導士/体力指導士
バランスボールインストラクター
指導士養成講師の北野みかです





お腹周り、気に入ってますか?

{A72699DB-EBA9-43BB-975C-1795FD776BBB}


私は

食べるとすぐにお腹がぽっこり出るタイプ

ダイエットして

手脚が細くなっても

お腹だけはぽっこりショボーン

長男出産後は

特に酷くなって

妊婦さんと間違われたこともえーん

その原因は

腹直筋離開

{E30659D4-8AEB-4922-8A57-747087ADD014}

お腹の縦の筋肉が横に割れて

そのままになってしまった状態。

妊娠中、赤ちゃんの成長と共に、
9割の妊婦さんがなるらしいのだけど


出産後、お腹周りが気になるからと無理な腹筋運動をしちゃうと

それが戻らず益々悪化。

ぽっこりお腹が治らない状態に。

なので

今回、三男出産後は無理な運動はしないで

意識したのは日常でできること。

姿勢

{278EF15F-E08B-47BD-9EE4-6BEFC7F67F74}

猫背や反り腰はお腹に力が入らない。

意識したのは、骨盤立てた姿勢


呼吸
{8D187A54-B1B2-45B5-A2BE-0A85283B6714}

腹式呼吸でお腹をぐっと凹ませて

それと同時におヘソをぐっと縦に長くする

その状態をキープしながら呼吸は自然な状態に戻す


この2つは日常の暮らしの中で、意識できること。

☝︎これが一番大切!



あとは
寝かしつけやレッスンでバランスボールで弾む時も

この、姿勢と呼吸を意識しながら弾む

{8C3477C1-565D-4F54-BFD2-ACFD9F5461D4}


その結果


⏬産後3ヶ月。レッスン再開した頃。

まだまだぽっこりのお腹。⏬

{282CEE9C-5F0B-4862-94F6-57A410D92208}


産後1年2ヶ月。

{45CC6899-9202-4CB6-BF3F-3183672D2707}

まだまだだけど

だいぶ締まってきました。


私は

食べるのも大好きだし

キツイ エクササイズは長続きしないタイプ

時間がかかっても継続して

内側から少しずつ。

これからも続けていきます。

{967CAFF9-EB14-4E6B-B358-41FEDCC4CEF1}

今日のレッスンは

クレバリーホーム各務原さんにて。

可愛いママたちが参加して下さいましたウインク

無理なく

楽しく

理想の自分!手に入れましょう


ココカラバランスボール
5月、6月レッスンはこちらからから⬇️
MIKAがお届けするトータルケアクラス⬇️
LINE@にてレッスン情報
おトクな特典配信中
クリックしてね友だち追加
LINEでID検索   @kvy4414a