子育てサークル

バナナのOYAKO🍌

昨年の秋以来の開催となりました!!

っというのも、今年はコロナ禍に加え
ずーっとお世話になっていた
宮の沢の『ちえりあ』が改修工事中🚧
ということもあり

みんなでワイワイ💕
ダイナミックに🌟
思いっきり遊んでほしい❣️

そのためには広い会場で
水も使えて
小さなお子ちゃん連れだから
駅近で参加しやすい所...

という『バナナのOYAKO』スタッフの
こだわりポイント(笑)とマッチする場所を探しつつ
(蔓延防止措置等で市の施設は使えない...)

さらに、コロナの状況が少しでも落ち着く
タイミングを待っておりました‼️

前回の開催から長い間お待たせしてしまい
今年初の開催にも関わらず

ちょっと見ないうちに「大きくなったね〜✨」
のリピーターさんが半分くらいと
「初めましてさん」が半分くらい。

沢山の親子さんにご参加していただき
本当にありがとうございました❣️

受付後、用意してあるおもちゃで
すぐに遊び始めるお子ちゃん達❣️

初めての会場で挨拶をしたら
まずは心と体をほぐす
『親子ふれあいTime💕』から。

この日のテーマは、
【はらぺこあおむし🦋】
だったので絵本の中に出てくる果物やおやつの
ふれあい遊びを沢山用意しました🍓🍊

親子さんで目を合わせて
心を通わせて
大好き❤が通じ合う瞬間💕

にこにこ笑顔がいっぱい🥰🥰🥰

みんなの幸せそうな表情が目の前で見られる
リアルな開催はやっぱり良いなぁ✨と
思いました‼️


休憩を挟んで

大人気絵本作家のエリックカールさんの

【はらぺこあおむし】
バナナオリジナル手作りシアター✨

これまでも沢山の親子さんの心を掴んで
大活躍してきたバナナの殿堂入り✨シアターです晴れ

あおむしが大きくなるたびに

さなぎからちょうちょが出てくるたびに

「わぁーー✨」と

親子さんの歓声が聞こえてきます!!



いよいよメインの
粘土あそび

前半は、スノークラフトさんの粘土を使って
お子ちゃん達の成長記録として
可愛い手形や足形をとってもらいました❣️

スノークラフトさんの粘土は、
すごく伸びがよくて感触が柔らかく
ずっと触りたくなっちゃうような
気持ちの良い粘土なんです✨

仕上げはママ達に任せて😅

まだまだ遊びたいお子ちゃん用に用意した
大量の小麦粉粘土💕

棒を刺したり
伸ばしたり
カットしたり
丸めたり

粘土あおむしを紐付きの段ボール葉っぱに乗せて
お散歩する姿も🌿💕

本当は他のおもちゃも出す予定でしたが
あまりにみんなが粘土遊びに集中していたため
たっぷり粘土で遊んでもらいました😁

お片付け&お着替えを済ませたら

みんなでポンポンを持って

『バナナダンス🍌』


最後にゴリラさんからバナナのプレゼントを
もらっておしまいです✨



今回ご参加してくださった親子さん、
ベビーカー整理等も含め快く
会場を貸してくださったベガさん、
ありがとうございました😊

次回も、状況をみながら
楽しく安全に開催できたら✨
と考えています🌟

また開催が決定しましたら、
下記の公式LINEより告知させていただきますので
どうぞよろしくお願いします💕

また皆様にお会い出来るのを楽しみにしております❣️