雑談は「質問」に尽きる! | 人前では引っ込み思案な起業家・経営者のための楽しく話せて魅力が伝わるプラチナ・スピーチ

人前では引っ込み思案な起業家・経営者のための楽しく話せて魅力が伝わるプラチナ・スピーチ

話すことは表現すること。ビジネスシーンで話さなければそこにいないのと同じです。話すことが楽しくなることをお伝えしています。

雑談ができない

何を話したらいいかわからない

特に初めてのデートの時!

とか(笑)

 

そんなことが話題になったので・・

過去の記事をリメイクして再アップしますね。

 

**

 

先日、

 

初対面の人との会話が続かない

 

というお悩みをお聞きしました。

どちらかというと男性よりは女性の方が得意かもしれませんね。

 

私は…

 

得意な方・・

というかなんでも話題にできる!(笑)

 

 

でも昔、インタビューのお仕事をしていたころ

相手の方が「はい」「そうですね」

しか言わなくて困ることがありました。

 

そして私は、

次、何を聞こう…

こればかり考えて、話を聞いてなかった。

意識が完全に自分に向いてました。

 

 

インタビューも雑談も世間話も

 

相手の話を聞く

 

ここから始まります。

 

 

そして質問する。

 

どんどん枝葉が付き、

あれ何の話してだんだっけ??ということも

時にはあります(笑)

 

普段から訓練の一つとして

質問することを実践してみてください。

 

どんなくだらないことでもいいんです。

 

「今日は暑いですよね~!

紫外線対策もうしてますか?」

 

「わっ!素敵なバッグ!

いつもどんなところでお買い物するんですか?」

 

こんな会話を突破口にどんどん質問し広げる。

ゲーム感覚でやっていくと面白いですよ。

 

そうすると話もどんどん広がります。

特に女性は!

 

相手の話を聞き、

その言葉をピックアップして質問。

 

これでどこまでも

喋り続けられます。

 

あ、私のように

叱られないようにご注意を(笑)

 

 

 

《お知らせ》

お茶会を開催します。

みんなが一歩踏み出せる、行動できるお茶会にしたいな、

と思っています。

詳しくはこちらから↓↓