医療事務・リベルサスダイエット仲間である、

同僚との弾丸広島旅行♡



始まりは同僚のつぶやきでした。




『全国旅行支援で故郷の広島に行ってこようかな』

『しかも、一人旅だけど…』




え?え?え?

じゃ、私もついて行く♡♡♡




これで女子旅決定。

翌日には、同僚が予約してくれました♡

ほんとに仕事が早い!!




私、誘われたら断りたくないんです。

→今回は、誘われてはいないのだが笑




物事ってタイミングが重要で、

チャンスは自分で掴みたいと思っています。

アラフォーになり友人との旅行は、

なかなか行けない状況です。




周りは子育て真っ最中ですから。

妻が友人と旅行するなんて許されないことですよね。

→ほぼシングルマザーなので束縛なしです笑




広島旅行?何の話?っていう方は①から読んでください♡







もうね、このホテル最高なんですよ。

ホテルインターゲート広島。





夜はぐっすり眠ることができました。

まくらもベットも最高。

静かだったし、お部屋もキレイでした。



朝食、これがまた良かった♡


美味しいホットコーヒー

焼きたてのクロワッサン達

種類豊富なおかず(和食・洋食)

カレーは間違いなく美味しい



ホテルのスタッフの丁寧な対応。

客層もステキな方々ばかりで、

優雅に朝食をいただくことができました♡



サクッサクッのクロワッサン、10個は食べました笑

数日前に食べたお高いメゾンカイザーのクロワッサンよりも美味しかったです!笑




インターゲート広島に帰りたい!




はい、ということで2日目です。

チェックアウトの手続きをして、

荷物を預けてレッツゴー!!



2日目は汽船には乗らないので、

こちらの一日乗車券を購入しました。

→前日に大きな駅で購入済みです。日にちをコインで削って使うタイプなんですー♡






これは1日目の一日乗車券で、ロープウェイの割引にもなります!



行く先は、相方の母校。

この母校、山の上の方にありまして。

小学校のそのまた丘の上が中学校みたいな感じ。



よいウォーキングとなりました笑



たくさん食べたので、いい運動になった♡




毎日登校する子ども達は大変ですよ。

でも、気持ちの良い景色です。




住んでいたマンション、公園、通学路でたくさんの写真を撮ってあげました♡

家族に見せるんだってー。



ウォーキング中に見つけたJAで購入したレモン。

一個50円でした。

私は、蜂蜜漬けにしましたー。

子ども達はレモネードにして飲んでいます♡





途中、お土産を買うためにローカルスーパーへ。

レモンの広島菜と宮島の牡蠣醤油を購入しました。



このレモンの広島菜、ラウンジのお茶漬けタイムに知り気に入ってしまったものです。

大量に購入しました♡






さて、そろそろランチです。

向かったのは、お好み焼き『あおの』。

ここ、最高でした。

気さくな店長さんが色々お話ししてくれて、

楽しい時間を過ごしました。



もちろん、ビールでカンパーイ♡





宮島で牡蠣を食べ損ねたこと

広島のグルメについて



これから行く原爆ドームのお話もしてくれました。




コロナ禍でお店が閉まるのが早くなったの教えてあげたかったから、広島ついたらすぐ来てよと言ってくれました♡笑




学生さんに人気のお店で、

隣に座ったカップルには広島焼きの食べ方を伝授してもらいました♡



またまた、いい出会いがありました。

広島チャンスを掴んでよかった!

愛知にいたら、こんな出会いはなかなかないでしょう…




また絶対行きたいお店ナンバーワンです♡




ふかっふか、つやっつや。

ボリューミーな広島焼きです。




広電西広島駅からすぐです。

おすすめ洋菓子店であるバッケンモーツアルトも近くにあります。



はぁ、広島帰りたい…♡



厳島神社の工事はほとんど終わっていて、

足場が多少残っていましたの図。



ユニクロコーデです♡




では、また次にお話します♡

ありがとうございます。