広島旅行①からの続きです♡



今回の旅は、病院の同僚と二人女子旅です♡

全国旅行支援ありがとうー!

そう、一緒にダイエットをしている

あのリベルサス仲間です。





宮島では、大好きな牡蠣を食べたかったのです。

大好きな大好きな牡蠣なんですけど…





思っていたよりもはるかに

厳島神社や絶景を楽しんでしまいました。




ロープウェイを降りた頃には、店じまいしている店舗がチラホラ…




行きたかったお店の一つである、




『牡蠣屋』のお店の前まで行きましたが、

オーダーストップですとお断りされてしまいました…




ぴえん。




時間にして17時30くらいでした。




ぴえん。




愛知県とは違い閉店が早いんですと聞いたのは、

翌日のお好み焼き屋の『あおの』の店長さん。

ここのお店、最高です笑

また、改めてお伝えします♡




とりあえず、急いで汽船に乗って本州へ戻ります。




またこれが良い時間帯でした。

夕陽が落ちる瞬間をじっくりと観察しました。

とてもキレイで、心が洗われました。

強くて冷たい風を浴びながら…



でも、ユニクロのカーディガンを着ていたのでポカポカでした♡



JRのフェリーも見えていますが、

広電とのセットは大汽船でした。






はぁ、日々の疲れが癒される。

いますぐ広島に戻りたいです。



大人しく広電に乗って、

ホテル周辺へと戻ります笑



途中、ローカルスーパーへ寄道をして、

お土産を購入しました♡

牡蠣醤油、牡蠣味噌、どん兵衛をゲット。

早速、スーツケースに入れて隙間を埋めます!




そうそう、この話です。お待たせしました。

ホテルインターゲート広島、最高です♡

広島旅行の際には、是非ここへの宿泊を!



お部屋もラウンジサービスも良かった。



ベットの寝心地

まくらの種類

コンセントの位置

お風呂トイレ別

洗面台広い

鏡大きい

大浴場ある

広電から徒歩圏内







ちょうどホテルに戻ったのが19時30分。

チェックインをして、ラウンジで軽くドリンクとクッキーを楽しみました。※無料です。

 



ホットコーヒー、りんごジュース、ブルボンのクッキー、クラッカーにはちみつをかけることができました♡→4枚ずつ食べました笑




そして、荷物の整理で30分ほど部屋で休憩。

そうこうしているうちに、ラウンジがお茶漬けタイムへと突入です。※無料です。




夕食前でしたが、せっかくなのでいただきました♡

いろいろ付け合わせがあって、この様な形となりました。



お茶漬けでは、いろんな味を楽しめます。

明太子、鮭、レモン広島菜、ちりめん山椒、のり…



見た目はアレていますが、味は最高でした。

特にこのレモン味の広島菜を気に入りました。





あれ?全然食べていないとお伝えしましたが、

すごく食べていることに気がつきました。

うっかりさんですね♡




夕食のお話は、また次回です。




途中で見つけた洋菓子店の

『バッケンモーツアルト』では、

有名なバターケーキを購入しました。

その名も、ケークオブール!!!



※正確には、相方が買ってくれました♡

→結構なボリュームですが、二人で食べます♡

ちょっと溶けたかな?笑




お取り寄せでも人気のあるケーキらしいです。

※今すぐ食べたいです♡



濃厚でふわふわずっしりのケーキです。

はぁ、二人で食べるには相当のボリュームでした。

今回のホテルは、ラウンジが無料でテイクアウトコーヒーも充実していたので助かりました。



夕食後に美味しいホットコーヒーと共にお部屋でいただきました♡



お腹減った時のために、バッグに忍ばせるお菓子も購入。

からす麦クッキーは、ヘルシーで美味しかったです。

グランアマンドは、美味しいに決まってる見た目してますよね?


その通りです♡




では、また♡



気になったら↓↓↓どうぞ♡