今年の対人援助職さんへのスキルアップセミナーご案内

 

昨年から開催している「対人援助職さんむけスキルアップセミナー」

 

「こんなことしてほしい・・・」といったご要望で開催したもの

 

「こらやりたい!」と開催したもの。

 

それぞれの講座で、始まりが違えば

 

修正を加える回数も違い

 

段々とバージョンアップしているのは

 

間違いない!!と思っています。

 

 

  オレンジサロンから生まれた講座

 

 

 

毎週開催している対人援助職さんのオレンジサロン。

 

何回かシリーズで

 

「希死念慮を抱えた方への対応」をロールプレイ。

 

「実践で自信を持って対応できました!!」

 

と、2年目の保健師さんから報告をされたときには

 

とっても嬉しかったことを思い出します。

 

興味のある方は、公式ラインより

お問い合わせくださいね。

 

60分 1,500円 にて実施しています♡

 

 

  スキルアップに悩む相談から生まれた講座

 

この講座は

 

保健福祉職場ではよく見かける

 

「アセスメントが苦手」な方からの相談から誕生しました!

 

「もっと情報収集するように怒られるのですが、何を聞いたらいいのかわかりません」

 

「事実と、考えを分けて報告するように言われますが、よくわからない」

 

の解決のための講座に仕上がっています。

 

これも、60分 1,500円で、実施しています。

 

困った事例を持ち込んで、マンツーマンレッスンもやっているため

 

リピーターさんも多い講座です♡

 

今年は、コースメニューを作ろうか考え中。

 

ご興味ある方は、公式ラインより。

お問いあわせくださいね。

 

 

  とにかく楽しく仕事してほしい!

対人援助職さんは

 

誰かのために、自分の限界を超えてでも頑張りがち。

 

自分が楽しくないといい支援はできないってわかっているんですが

 

関係機関も多いし

 

専門職の上司もややこしいし(笑)

 

ぜひ、私のところでストレスも発散しちゃってくださいね。

 

セミナーだけでなく、カウンセリングも行っています。

 

 

  もう仕事やめたい病にかかってしまっている方へ

 

あなたの居場所は本当にそこでしょうか?

 

私は行政で保健師管理職をしていましたが

 

多くの専門職が辞めていくのを見送ってきました。

 

そんな中で

 

もう少し声をかけたりサポートしていれば辞めなくて済んだかも?

 

これが彼の、彼女の挫折体験になるんだろうな・・・

 

など、心を痛めることもたくさんありました。

 

けれども

 

辞めた方と話をしてみると

 

「びっくりするくらい楽しく仕事できている」

 

と言われるのも少なくないんです。

 

もしかして

 

そこで頑張るだけが、その人の道じゃないんじゃないだろうか?

 

といった思いが強くなってきたわけです。

 

人にはどうしても

 

「合う、合わない」があって

 

その集団は

 

あなたにとっていい集団じゃないのかもしれない・・・

 

そう思うと少し気が楽になりませんか?

 

どうしたらいいのか・・・・と悶々と悩んでいるだけでは

 

問題解決しませんよ〜。

 

誰か信頼できる方に、しっかりと話を聞いてもらって

 

心の整理ができたらいいですね。

 

私でよければ、とことん聞きますよ♡

 

 

  ライン登録キャンペーン中!!

 

 

対人援助職さん用の公式ラインのご登録はこちらから

 

こちらも只今登録キャンペーン中♡

 

友だち追加

 

ご登録の方には、上記講座のいづれかをプレゼント♡

 

ご希望の講座をメッセージで教えてくださいね。