少人数制・アットホームな空間
アイシング、和菓子、チョコレート…
1dayから資格取得まで学べます。
愛知県岡崎市自宅教室
Kirari〜きらり〜
Kirariにて取得可能な認定講座こちら
Kirari通年レッスンメニューこちら
➡︎最新レッスン日程はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・
暑いです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
この暑さの中、息子達は野球です。
主人は下の息子が所属するチームの監督をしています。
今日の暑さで子供達に何かあってはいけないので
無理のないように練習内容を考えていました。
後から冷たいものを差し入れてこようと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、Kirariから新たにアイシング認定講師さんが誕生致しました。
はじめてお会いした時、透き通るような白い肌がとても印象的でした。
今回、アイシング認定講座の受講を決めた理由は「基礎からしっかりと学びたい」とお申込みをいただきました。
アイシングクッキーはもともと独学で作られていたので知識はしっかりお持ちでしたので講座は毎回楽しくご受講されているように感じました^ ^
卒業制作はMさまらしい世界観が出ていて素敵な作品が完成!
アフタヌーンティーレッスンをされていらっしゃるので真ん中にはアフタヌーンティーセットをアイシングで表現されました。
カラーも考えられてピンクをメインにまとまりあるカラーになっていますね♡
アイシングでのライン引きも美しいです。
講座③シルエット、キルティング、レースを使って少しずつ難易度が上がっていきます。
講座②オリジナルデザインで馴染み模様を極める。細かな馴染み模様も可愛く完成されました。
シルエットも割れることなく、レースも細かく美しい仕上がりです。
講座④口金を使ってお花絞り、シェル絞りを学びます。最初のお花は?だったんですがコツを掴まれたら一気に上達されました。
講座⑤シュガーペーストで立体感のある作品をつくります。器用なMさまは細かい部分まで丁寧に仕上げられて「楽しい」と笑顔を見せて下さいました。
シュガーペーストは実は苦手な方が多いんです。
でも保存ができるパーツを作ったり、立体作品を作ったりシュガーペーストを取り入れると作品の幅がグッと広がりますよ!
Mさまご卒業おめでとうございます。
これからもMさまらしい作品を作って楽しんで下さいね。
Mさまはお料理教室やアフタヌーンティーレッスンも開催しれていらっしゃいます。
Mさまのお教室のブログはこちら←
講座はお昼を挟むんですが毎回手作りのお弁当を作ってこられて、それがまた素敵なんです♡
アイシングクッキーの基礎からしっかりと学びたい方にはお道具付きのアイシング認定講座をオススメ致します。









