最初はみんな一緒♡ | 岡崎市アイシングクッキー/米粉お菓子教室 Kirari〜きらり〜

岡崎市アイシングクッキー/米粉お菓子教室 Kirari〜きらり〜

愛知県岡崎市アイシングクッキー・練り切り・米粉スイーツが学べる教室Kirariです。高速岡崎インターから車で5分!最寄の駅名鉄東岡崎駅!初心者様大歓迎。丁寧にお伝え致します


4月は、はじめましての生徒さまに沢山ご予約いただきました。

ありがとうございます^ ^


独学でアイシングクッキーをお家で作ってみえる方もいらっしゃったり。

Kirariがアイシング初だった方もいらっしゃったり。

経験されてる方と未経験の方では出てくる言葉が違うんです。


経験されてる方は
「自宅で作るとアイシングクリームが滲んじゃうんです」
↑あるある。私も経験しました


未経験の方は
「アイシングクリームで線引くの難しい」
私も最初はガタガタの線でした


最初はみんな一緒♡

私のアイシング作りはじめの頃の作品をお見せちゃいますヮ(゚д゚)ォ!


ガタガタラインだしエンブロ(お花の模様)になってない。笑笑


こっちは滲みまくり。


当時はいっぱい悩みました。

なんで綺麗にラインが引けないんだろ?
なんでアイシングクリームが滲んじゃうんだろう?

私の場合はラインがガタガタだったのはアイシングクリームを絞る時の力加減がわかってなくて常に強くクリームを出してました。

アイシングクリームが滲む原因はアイシングクリームの練り不足と水分調整が間違ってました。


一つずつ一つずつ謎がクリアになっていきます。


でも、また失敗して謎が出てくるんですよね(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
先日まさに謎から脱出できなくてアイシングクッキーを

68枚作りました!笑笑

おかげでクリアになりました。
何度か諦めようかと思ったけど諦めなくて良かった。


アイシングクッキー作ってみたいけど難しいかな…って迷ってる方がいたら是非体験しにきて下さいね。

アイシングクッキー簡単じゃないからハマりますよ♡







JSA認定校
 
愛知県岡崎市Kirari〜きらり〜岩田みか