アイシング認定講座とは違って…
マスター講座は
未知の材料…
未知のお道具…
未知の技法…
今はユーチューブやネットでいろいろと検索は出来るけど
なかなか画像だけではわからない技術がしっかりと学べます
マスター講座の中でも
一番気になる講座④
立体作品エクステンションワーク
みわ先生の作品↓
ゆみ先生の作品↓
お二人共とても綺麗に完成されました
講座④ではガムペーストと言う材料で
立体の造形を作る事が出来ます。
これがなかなかのくせ者ですが
出来上がるととっても可愛いです^ ^
今回もハプニングありありでしたが
優しいお二人の講師様に救われました。
私も皆さまのおかげで成長させていただいておりますm(_ _)m
みわ先生…
ゆみ先生…
残りの講座もどうぞ宜しくお願い致します
早いものでお二人の講師様の受講は⑤⑥となりました。
一講座一講座を大切に行なって行きたいと思います。
熱心なみわ先生よりつくレポ↓
実は私…
腱鞘炎になってしまって
夜な夜な大好きなバラを絞っていたら痛めてしまいました(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
今はコルネを持つのも激痛がはしります。
皆さまくれぐれもやり過ぎにはご注意下さいね!
愛知県
岡崎市初アイシングマスター講師
あんフラワー&あんクラフト講師
三河初JMFAマシュマロフォンダト認定講師
岡崎市初Classe marieeカバー講師
岩田みか