2013年ロンドンで世界大会に予選を受けに行った、既に代表なってるチームJAPANとは別だから1人で
そして今日1人でイタリアに向かう新しい道
常によさこいの時期だったので、悩んだ末に2度と無いチャンスだと行ってみた、当然ながら予選落ち(笑)
とても勉強になった、
同年ロシア国際大会に予選通って行ったが結果は26位か23位
この2つが大きく私の中見を変えたなぁー作り方だったら色々学んだ
2814年までに、凄く伸びました、やるべき事がハッキリ見えると無駄な時間や練習が減る、のんびりする時間は私には残されて無いと(笑)
その頃、YouTube見て勉強してたのが、pole art Italiyいつかこの舞台に立とうと、密かに思った🤣
まあー有名なスター選手が集まってるからねー、とても遠く感じた記憶が
今年pole art Italiyに参加する
予定よりちょっと年齢が行ってしまってるが、コロナのせいだと😇
きっとそれが私に幸運を運んでくるんです❤️🔥
恵まれている環境、周りに強く感謝し、心を込めて舞台に立ちます。
そして最高に楽しんで来ます
力を貸してくれたメンテナンスチーム
サポートスポンサー
練習手伝いスタジオインストラクター
や仲間
幸せだなぁー😃聞いた事あるセリフ
サポートスポンサー
第一コンサルタンツ
のびる
エースワン
カーパルコながさき屋
なごみ
モネの庭、ポルディゲラカフェ
BAR バイソン
野並歯科
藤居勝己税理士事務所
TCE ヒゲンジュツシュギ
五百蔵整体院
くまがい整骨院
https://www.facebook.com/share/16LiAD2y2G/?mibextid=wwXIfr
からだメンテナンス
松島圭祐
ありがとうございます😊