モロッコのお茶文化:世界のお茶文化を知ることで、もっとお茶が好きになる!ミントティー | 茶道初心者が5つのアイテムで楽しめる!おもてなし茶道

茶道初心者が5つのアイテムで楽しめる!おもてなし茶道

茶道初心者が5つのアイテムで楽しめるおもてなし茶道をお伝えします。着付けなし、正座なしでできる身近な茶道!

●モロッコのお茶文化:世界のお茶文化を知ることで、もっとお茶が好きになる!(日本の茶道との違い)


こんにちは、福島美香です。

 

世界にあるお茶文化を知ることで、より日本の茶道の魅力や面白さを理解することができますよ!

 

(※写真はイメージです)

 

茶道は日本のお茶文化の1つです。

 

そして、世界にはたくさんのお茶文化があります。それらも様々な歴史と独自の文化があり、とても興味深いものです。

 

私は日本の茶道が好きで、どんどんと学び進めている中で、それを初心者の方へ伝える活動が広がっていきました。

 

最初は日本人向けだけでしたが、おかげさまで口コミが広がり、お仕事としてご縁がつながり、外国の方へ伝えることも増えてきました。

 

それにより、外国の方とのコミュニケーションが増えていき、各国のお茶文化も知りたい!と思うようになりました。

 

 

それは「違いが分かるからこそ、伝えやすくなる」と思ったからです。

 

そして、「違いがあるからこそ、何が魅力でより伝えるべきか」も明確になると考えました。

 

もちろん「違いがあるからこそ、お互いの文化や考え方にリスペクト」も生まれます。

 

そんな思いを持って、今回、「世界のお茶文化を知ることで、もっとお茶が好きになる!(日本の茶道との違い)」シリーズとして、定期的にお伝えしていきます。

 

<モロッコのお茶文化>

 

今回は、モロッコです。

 

モロッコでは、ミントを加えて抽出し、砂糖を足した甘いミントティーが愛されています。

 

※ミントティー

 

このミントティーは、1860年代に始まったとされています。

 

モロッコとチュニジア、アルジェリアからなるマグレブ地方では一般的なようです。

 

そして、お客様をもてなす際にもミントティーは活躍します。

 

その際には、金属製のポットである「ブレッド」とキーサンというグラスを使うようです。

 

 

モロッコにはお茶にまつわるこんなことわざがあります。

 

「1杯目は人生のように苦く、2杯目は愛のように強く、3杯目は死のように穏やかである」

 

なんだか面白い表現ですね。

 

※参考図書

 

 

 

<おもてなし茶道のコンセプト>

 

・より多くの方に茶道や抹茶を楽しんでいただくこと

 

・茶道を通して自分の文化を知ることで、多文化にも興味を持つことで視野や価値観を拡げて自分の世界を豊かにすること

 

・先人から受け継いできた茶道の中から「生きていく上で大切にすべきこと」を分かりやすくお伝えして、日々を楽しく過ごしていただくこと

 

<オンラインお茶会仲間を随時募集しています!>

 

国境や人種を越えて、日本の茶道を通して、お互いを理解し、実りある人間関係を拡げ、人生を楽しむ。

 

そんな、目的のためにやってみたい!と思っています。

 

その実現のために、このブログで「今後、お茶会に参加したい!

「楽しむ抹茶仲間になっても良いよ!」という抹茶仲間を募っていきたいと思います。

 

みなさんと一緒にこの夢が実現できることを楽しみに、企画を進めています。

 

オンラインお茶会の「お抹茶仲間」申請はこちらから

 

 

ブログランキングブログ村

お読みいただきまして、本当にありがとうございます^^素敵なご縁に感謝の思いを込めて
茶道初心者も5つのアイテムで楽しめる!おもてなし茶道
公式HP(英語版)
公式HP(日本語版)
初心者おすすめ茶道具
サービス内容
よくある質問
お客様の声
お問い合わせ