家事代行サービスを使ってみることにしました。 | みかりんBlog
基本家事は嫌いです。

特に、掃除と片付け
次に洗濯
その次に書類関係(記録とか提出とか)
その次に料理

くらいの順番で、
仕事してると特に、仕事は仕事と割り切れるから多少めんどくさくても我慢出来るのですが、

夫とそれほど大きく収入に差がないにもかかわらず、必然的に育児の負担はわたしに比重が重くなり更には家事までは、どうしても納得行かず。笑

今までは、文句言いながらやったり
夫にもやらせたりしますが、
少しやれば凄くやった気になる夫にイライラ。

やる様になればなったで、「茶碗は必ず水につけろ、洗濯は裏返しにしたままだすな」とか。細かい。(私がダメすぎるのもあるけど)

食器は食洗機にいれっぱなし、洗濯はいれっぱなしで干さない畳まないくせに。
少しやっただけで、家事って大変。
「家事代行して貰えたら自分も助かります」みたいな主婦代表面にまたもやイライラしつつ。笑


※いかんいかん愚痴が言いたいわけではない。笑


悩みとして、平日は家事に時間を使えず
基本週末にまとめてやるため、週末にいつも大掃除&作り置きでつぶれてしまう。

寝てばかりいる夫にイライラが募る。
私が一日中、忙しくしてるのに平気でダラダラしてるのが本当にストレスで文句ばかり。
子供の教育にもよくないし、私のは精神も荒むし、夫婦仲にもよくないし。

子供を遊びに連れていく余裕もない。っちゅー事で思い切って試しに月に2回、家事代行サービスを導入する事にしました。

月に2時間半を2回で2万円。
掃除(リビングと水回り)と、洗濯物たたみ、時間が余れば、草むしりや窓拭きの、プラン。


この2万円が我が家にとってどうなのか!?はまたレポートしたいと思います!!


おしまい