これでもかと、肉を食べて(私はランプ肉ばっかり)焼きチーズと焼きパイナップルとサラダをひたすら食べる。
その間チビ太はぐっすりお昼寝。
えらいよ!チビ太!
本当にありがとうございましたm(__)m笑
幸せなひと時でした。
六本木ヒルズには、
ドラえもんがたくさんいました。
このところ天気が悪くて外にあまり出られず、なんだかお家にチビ太と二人きりの時間が多くて。
久しぶりのお出かけはリフレッシュになりました!
可愛くて可愛くて大好きだけど、2人でいるとずっと向き合わなきゃいけないし、なんだか放っておく事(起きてる時に何か別の事をする)に罪悪感がありまして、うまく時間を過ごせない(^_^;)
寝返りするようになって、更に気が抜けなくなったし。
4ヶ月になると、随分生活リズムが出来てきたけど。。。
と、なんとなくまとめてみました。
↓
⚫︎5時~6時→起床(授乳)
※洗濯機まわす。
⚫︎8時→朝寝(授乳)
※洗濯干したり、掃除機かけたり、朝ごはんたべたり
⚫︎12時~13時→昼寝(授乳)
※昼ごはんたべたり、朝ごはんの片ずけしたり
⚫︎15時~16時→夕寝(授乳)
※晩御飯準備、暑い日は夕方散歩行ったり
買い物行ったり
⚫︎18時→お風呂(お風呂上り授乳)
⚫︎19時~20時→就寝
※20時半頃夫帰宅、晩御飯
⚫︎23時頃→(授乳)
⚫︎2時(授乳したりしなかったり)
昼寝は30分~2時間とバラバラです。
最近は、1時2時に起きないこともあります。
※は出来ないと言うか、途中で起きたりしてやりたいことがちゃんと出来ない時がほとんど。私も昼寝したいし。笑
書いてみると出来てる風に見えるけど。笑
そんなちゃんとした生活は出来てない気がする。
なんか謎のブログになっちゃいました。
おしまい